• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いのっち×S15の"真黄ちゃん" [スズキ Keiワークス]

整備手帳

作業日:2015年6月22日

ホイール塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
HT81S 純正ホイール。 買ったときからボロでしたが、いよいよ塗装がバリバリ剥げてきたり、汚れが取れなくなったのでお金をかけないで塗り直ししてみました。
2
まずホイールを外します。

ベランダで寝かせていた純正に変えます。

補修が終わるまで、ドリ車風で通勤します。(笑
3
ちゃんとした手順だと、洗浄、足づけ、サフ、塗装・・・だと思いますが、今回は手抜きです。

パークリで洗浄しながら、ワイヤーブラシでごしごし。
マスキングしていきなり塗装です。
塗料もホイール用(白)が、なかったのでホームセンターに売っている
安いラッカーですw つや消しがよかったのですが、つやありです。
4
さらに手抜きマスキングの図。。。

とりあえず表だけ2本塗りました。

残りは後日。
5
いざ、塗ってみた感じですが綺麗になったのでよしとしましょうw

足付けも、下地処理もテキトーにしかしなかったので塗料の悪い。

特に、スポーク側面はあまあまです。 色が乗りません。

たれるぐらい吹きましたが・・・・駄目でした。

垂れまくりですが、ぱっと見かなり艶々で綺麗に見えます。
後は磨いて再塗装するか、しないかですね。(たぶんやらな・・ry

センターキャップもSをゴリゴリして塗りましたが、こっちのほうがカッコイイ!(^u^)

気休めかもしれませんが、綺麗だと足元が少しおしゃれに見えます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ノーマル戻し

難易度:

ノーマルタイヤへ交換

難易度:

前後ローテーション

難易度:

タイヤ組み替え

難易度:

タイヤ・ホイール取り付け

難易度:

タイヤ交換(夏タイヤ)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ゆるキャンの聖地 
身延駅周辺までむぅあとツーリング。
久々のツーリングand初3尻でツーリング。」
何シテル?   11/02 20:01
地元の関西を離れ、静岡県西部にいます。 スポーツカー全般好き。 最近は大人な弄り(維持り)と運転をモットーに楽しんでいます。 元愛車はKei wo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【備忘録】ヘッドライト液ダレ保証交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 08:54:52
MAZDASPEED A-spec リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/06 15:59:51
謎 フロント リップ スポイラー A型 FRP製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/26 23:03:17

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
家族のクルマを引き取る形でマイカーに。 久々の?ロータリーエンジンです。 年式、距離も過 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
アルトワークスから乗り換えました。 長距離通勤に備えて、安全装備付きのコンパクトカーに乗 ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
500台限定の特別カラー車です。 体力があるうちに大型バイク乗ろうと思い、4年ぶり?リ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
こだわりのサンルーフ付き 快適でフォーマルなクルマが欲しいと思い購入しました。 BMWの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation