• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuoの愛車 [スズキ その他]

整備手帳

作業日:2005年9月30日

マジェスティ125用スクリーン流用取り付け方

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
*前のカバーカウルの外し方・スクリーンの外し方は省略します。すみません。

付いている純正スクリーンを外し、付いていたネジ穴付きゴムブッシュを真ん中に先に取り付ける。
そこに、スクリーンの穴をあわせネジ止め。
あと、左右はタイラップで穴をあわせて固定する。

2
左右はこのようにタイラップで縛る。
1本でも大丈夫だと思うが、安全と強度アップの為、僕は2本で縛った。
しっかりと縛りましょう。
3
次にカバーカウルの出っ張り(上側3本)をちょん切る。
左右は丸くなっている部分だけでいいが、真ん中はネジと干渉する為、深く切った方が綺麗に収まる。
4
あとは元に戻して完成♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

うっかり増やしてしまった壊れてるET4D7を直す。

難易度:

お盆に整備を!

難易度:

ヘッドライトバルブ交換

難易度:

スプロケット(フロント、リア)/ドライブチェーン/OIL交換

難易度: ★★

エンジンオイル、エレメント交換(備忘録)

難易度:

シエンタ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

インプレッサスポーツワゴン(涙目、初期型) ↓ インプレッサスポーツ(初期型) ↓ フリードモデューロX と乗り継いでます。 仕事はIT関係(W...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル エクシーガ購入!初めてスバルを所有(2010年4月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/18 08:44:19
ホンダ フリード モデューロX  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/05 02:38:20
ホンダ(純正) ModuloX 専用サスペンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/26 23:13:59

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
コンパクト、広々、走り を求めたら今の所、これがベストチョイス。 1.5 は非力ではある ...
スバル インプレッサ スポーツ ハヤブサ号 (スバル インプレッサ スポーツ)
何も弄らず、ノーマルで乗りました。 純正でもかなり満足な出来でした。
スズキ その他 スズキ その他
ハヤブサ号とともに大活躍中のアドレス110。 僕の中でバイクは、便利に・速くて・カッコよ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
高校卒業前に購入したインプレッサ。 中学3年の時からインプレッサワゴンに乗ると決めてまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation