• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月29日

夏の思いで。。。。。

夏の思いで。。。。。 皆様選挙には行かれました?
って全く題名と関係無い話ですが。。。。

ということで本題に~
27日と28日で三重県は鳥羽市と伊勢市に旅行に行って参りました。

朝5時過ぎに自宅を出発。
都内の渋滞も横浜インター付近の渋滞も無く順調に進んでおりました。
っがしかし!!
御殿場を過ぎてパトカーに気をつけながら追い越し車線を順調に走っていたのですが
数キロ走ったところでバックミラーを見るとかなり後ろにパトカーが。。。。
車速を下げ走行車線にレーンチェンジし前のヴィッツが快調に追い越し車線を
飛ばして行ったので当然それをパクると思ったら何やらうちの車の横でぴたっと並走し
止まれの合図です。
最寄りのPAまで誘導されパトカーの中で言われたのは
「速度も出てたけど、ずっと追い越し車線走っていたでしょう?」
「急いでるの?どこまで行くの?」
三重県まで行きますけど。。。。。
「えっ?遠いねぇ~でもね追い越し車線をずっと走っちゃいけないの知ってるよね?」
「ということで速度は今回問いませんが、走行帯違反で減点1の罰金6000円の
違反切符切らせてもらいますから」
なんじゃぁそりゃ?
うちの車だけじゃないでしょう?
そんな証拠どこにあんの?
と色々頭の中を巡りましたが、大事な旅の途中で貴重な時間を取られたくないのもあって
あっさり認めてしまいました。(泣)
取りあえず嫌な思いをしたのですが、このまま飛ばしていたら事故に繋がっていたかもしれませんし
災いから遠ざける為に運が味方してくれたかも?なんて考え直していざ三重へ!!
その後は渋滞も無く伊勢湾岸道~東名阪~伊勢自動車道を通り無事宿の有る鳥羽には1時半
ごろ到着でした。
途中亀山という地名でピンと来たのですがあのCMでやっているシャープの亀山工場はここに
あったんですね~

で27日は鳥羽市の花火大会でホテルから見られました。
自宅界隈の花火大会よりは盛大な感じで良かったです。
犬にはちょっと気の毒でしたが。。。。。
帰路は途中伊勢神宮によりおかげ横町を楽しみ夕方4時過ぎに出発し無事午後10時頃自宅に到着しました。
久しぶりの長距離ですこしバテましたが、やっぱり307は良いです。
疲れの残り方が違うことを改めて実感しました。

ちょい早めですが夏の思いででした~
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2007/07/29 15:14:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日の購入品😉🥝👚👖✨
Mayu-Boxさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
アーモンドカステラさん

早起きは三文の徳🤭
superblueさん

今夜は寝よ
blues juniorsさん

武蔵野ガレージセールへ 2025 ...
五十路ボーダーさん

高松ニッパーズの展示会へ。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2007年7月29日 16:10
旅行お疲れ様&ご愁傷様です(^o^)丿
区分帯違反で切られることってあるんですね・・・(汗
コメントへの返答
2007年7月29日 21:05
私もビックリしました。
速度違反については、後ろ気にしていましたので
追尾はされていなかったようで、恐らくロックできなかっただろうと。。。。。
その腹いせか?
2007年7月29日 16:53
「追い越し車線をず~っと」って!(怒)
でも、てらすけさんの大人な対応素敵ですよ。
コメントへの返答
2007年7月29日 21:07
有り難うございます。
もめるより時間を優先しました。
でも6000円は痛いです。
良い方に考えないとその後大無しに
なっちゃいますしね♪
2007年7月29日 19:00
御愁傷様です。ゴールド免許はしばらくお預けですね。

以前同じように追い越し車線をずっと走っていてつかまった知り合いがいたので、私は気をつけていますよ。右側車線がつながっていても、車間距離をやたら詰めてくる車がいたり速そうな車が接近して来ると走行車線に戻って先行させてます。
コメントへの返答
2007年7月29日 21:10
まぁゴールドは。。。
私も、気にして走っていたんですが
今回ばかりはビックリしました。
他に捕まえてほしいような車いたのになぜ?
って感じです。
やっぱり相手も人ですから車種で有る程度偏見あるみたいですしね。。。。。

2007年7月29日 19:29
ちるです、こんばんわ。

伊勢遠征おつかれさまでした。
僕もyossipieさんと同じく、知り合いに捕まった人がいるので、なるべくこまめに走行車線に戻るようにしています。端から見ると蛇行に見えるかもしれません。

亀山モデルはあの工場で作られているんです。僕は毎日通勤で見てますので、珍しくも何ともないですが・・・。
コメントへの返答
2007年7月29日 21:13
こんばんは
お会いできずに残念でした。

あの辺を通勤で通ってらっしゃるんですね
CMで見た建物が見えた時にはちょっとした感動も。。。
そのうちいつかお会いしましょう!!
2007年7月29日 19:42
私も御殿場越えを調子に乗って追い越し車線だけ走っていたら目立っていたらしく捕まりました、そのときは速度も・・・

その後は単独走行の際は車線変更と変速は頻繁に行います。
コメントへの返答
2007年7月29日 21:16
やはり捕まりましたか~
あの辺の県警のお決まりなんですかね
噂には聞いていましたがまさか自分がという感じです。
その後はまさに速度一定で車線変更多用しました。
2007年7月29日 19:53
こんばんは~

それは災難でしたね。。。
と言うか追い越し車線をずっと走ってるとダメなんですね・・・(´-ω-`)
コメントへの返答
2007年7月29日 21:20
こんばんは~

災難でした。。。。。
追い越し車線ダメなんですよ(本当に)
かなり微妙な違反ですから多分ごねる相手もいるでしょうね
是非HALさんも気をつけてくださいね
御殿場界隈はあぶないかもです。
2007年7月29日 20:24
こんばんは~。
307は特に長距離いいですよね~。

あいまいな判定で不満ですが、私も気をつけよう!と思いましたから無駄ではなかったと思ってください。

同じように思った人もいるはずですし、事故るより良かったのは間違いないのでこれからもお互いに気をつけましょうね~!
コメントへの返答
2007年7月29日 21:24
こんばんは
長距離は実感しますよね

曖昧な判定は不満です。
しかも罰金の支払いは銀行か郵便局のみ
なんでコンビニじゃないのって感じです。
不満な上に不便まで
最悪な感じですが仕方ありません。
是非気をつけましょうね!
レーダー付けようかなぁ。。。。。。
2007年7月29日 20:35
こんばんは☆

あれれwwwそれは災難でしたね。
Kサツさんの対応って納得できないこと多いですからねwww
時間とのバランス、腹立ちますけど、賢明な判断ではないでしょうか。

夏の思い出お疲れさまでした!!
今度はコチラまでいらしてください。
お迎えいたしますよ( ^ω^)ノ
コメントへの返答
2007年7月29日 21:32
こんばんは
認めないという選択肢もありましたが
家族も乗っているし時間もあるし。。。。。
変な言いがかりみたいにしか感じませんでしたけど。。。。
まぁ事故を起こしては元も子もないですから
その後の長い道のりの戒めとして受け止めました。

そちらにも本当に出向きたいですね。
是非その時はよろしくです~
2007年7月30日 0:11
あらら。

確か、
追い越し車線を2キロ以上、
走っちゃいけないみたいな、
道交法が有ったような気がします。

>レーダー付けようかなぁ

公務員の方曰くw、
「追っかける時にはカーロケOFF」
だそうです。
コメントへの返答
2007年7月30日 22:58
ということはレーダーも無意味ということ
なんですね?
どうにかこうにかうちの車を捕まえようと
思ったのかもしれませんね。。。。
2007年7月30日 0:37
はい、勿論選挙に行って来ました。。。というより、とんだ災難でしたね。
でも何よりも無事に帰宅出来たことが一番ですよ。

やはり307は最高でしたか!自分も早く長距離を体験しなくては。

引き続き、お互いに夏を満喫しましょう。
コメントへの返答
2007年7月30日 22:59
災難でした。。。。。。
事故が無いのが一番ですが
だんだん考えると腹ただしく思ったりして

夏を満喫しましょうね♪
2007年7月30日 11:52
追い越し車線で!?@@;
まぁー、理不尽な取締りでwww
これがニッポンのK札ですね!!!

亀山やったら鈴鹿もあるし♪
鳥羽は水族館とかも楽しいですよ☆
また来て、ついでに大阪まで!!!
(*>3<)ブハ♪
コメントへの返答
2007年7月30日 23:01
理不尽ですよね
本当に!!

日程的に一泊はキツかった~
でも久しぶりの長距離で満足です。

次は大阪?

プロフィール

小さい頃から乗り物が大好き。 中でも車は別格です。 といっても走り屋とかチューニングとかではなく 小いじりが大好きです。 要は貧乏人?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

暑い夏の休日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/03 20:13:44
ぼちぼちとね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/17 12:55:26
来易いな、下田! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/21 21:11:57

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
デリカの魅力に取り憑かれました。 これからコツコツ自分色にして行こうと思います。 前車プ ...
その他 その他 その他 その他
なんちゃってロードバイクだとかロードバイク風チャリだとかちまたでは言われてる激安チャリで ...
日産 テラノ 日産 テラノ
前車カーゴでスキーに行っていましたが 上り坂で登れないことが多々有りました。 そんな時、 ...
マツダ カペラカーゴ マツダ カペラカーゴ
かなり好きでした。 シートはしっかりしてるし、長距離もこなせる。 リアのデザインが当時と ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation