• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てらすけさのブログ一覧

2012年11月25日 イイね!

カウベル再び

珍しく車ネタ以外で♪

先日のフレフレ幕張&カウベルオフ
オフ会会場は本店でしたが、本日は自宅からなら比較的近いみつわ台店に行ってきました。

今日は、私の両親と嫁・子供連れです。

息子が頼んだのはこちらのお子様セット〜
ニコニコですね

そして私ら大人が注文したのは200gの弾力バーグセットです。
なんと、みつわ台店ではご飯大盛りサービス!!

ただし、例のプリンをこちらで頼もうとしたのですがメニューに無し。
店員さんに聞くと只今準備中との事でした。
ってことでプリン目的な方は本店へどうぞ。
それにしても本店の時に少し感じたのですが、店員さんの対応が良いです。
テキパキしてるし、色々気遣いも。
うちの両親も気に入ったようです。
今度平日の昼間に行ってみるとか言ってました。

本日も満腹満足でした〜



Posted at 2012/11/25 22:16:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2012年01月02日 イイね!

あけおめで散財?

あけおめで散財?明けましておめでとう御座います。
関東地方の今年の正月は穏やかな天候で良かったです。

さてさてタイトル通り例年お正月は初売りに誘われ散財してるのですが、
今年は、我が家のiMac君への投資につぎ込んでしまいました。

このMacが我が家に来てはや5年。
そろそろHDDの寿命を警戒しなければならない時期と判断して2TBの外付けHDDを調達。
内蔵HDDのデータや環境を丸ごと外付けHDDにお引っ越ししました。
これで撮り貯めた子供の画像も保全されたかな。
そんでもってOSをスノーレパードにバージョンアップして起動ディスクとして使い始めましたがなかなか快適です。
今後は、OSをライオンに更なるバージョンアップしてみようと思ってます。

さらに本日限りの特別価格でアップルオンラインストアーから以下3点を購入!!
・Parallels Desktop 7 for Mac
・Magic Trackpad
・iPod nano 8GB グラファイト
それぞれ、通常価格の1000円引きとなっておりました。

最後のiPodは、iMacへの投資では無く腕時計代わりに使おうと思って完全に衝動買いです。
クロックフェイスという機能を見て完全にやられました。
しかもバンドも格好いいものを見つけちゃいました。
それとFMラジオとしても使えるようだし。。。。

昨年は自転車でしたけど、今年はPC関係へ散財です。
まぁ好きな物に囲まれての生活って楽しいですよね。

本年もどうぞ宜しくお願いします。


Posted at 2012/01/02 01:49:58 | コメント(14) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年09月21日 イイね!

帰れません

台風の影響で帰れません
4時ごろ会社出て秋葉原まで辿り着いたものの全線運転見合わせ
日比谷線とJRの駅を行ったり来たり
京成線が動いているような情報をキャッチして再び日比谷線で上野駅へ行こうと企むもこちらも運転取りやめ
結局秋葉原から上野駅まで徒歩で行きましたが京成線も運転取りやめ
ここで万策尽きて晩飯を食べました
現在東京駅で足止め中
一体何時になったら帰宅出来るのか


やっと地元駅につきそうです
ここまでざっと会社出てから8時間越え
もうヘロヘロです
Posted at 2011/09/21 21:00:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年07月06日 イイね!

携帯のカバーを替えてみました

携帯のカバーを替えてみましたiPhoneのカバーを気分転換にチェンジしてみました。
ものは、SGP NEOHYBRID EXです。

今まではポリカーボネイト製の背面を全て覆い尽くすものを使用しておりましたが角の部分に亀裂が入ったりしてきたため良い物はないかと探しておりました。

今度のこいつは、いわゆるバンパーといわれるタイプのもので側面のみカバーします。
前後にはクリアーの保護シートが同梱されてますのでそれを貼り付けます。
アップル純正と悩んだのですが、この綺麗な赤に惹かれてこっちにしてみました。

この商品、質感やら使用感で賛否両論わかれていますが、今日の時点で自分的には大満足です。

耐久性で難あり的な書き込みを見かけており今後どうなるかちょっと不安だったりします。
Posted at 2011/07/06 23:39:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年02月06日 イイね!

とうとう大台に。。。。

とうとう大台に。。。。昨日めでたく誕生日を迎え、また一つ歳をとってしまいました。
自分がまさかそのような年齢になるとは。。。。
昔そのような年齢になったらどれだけ大人になって世間のこともはたまたいろんなこともわかっているのだろうと思っていましたが、いざなってみると情けない感じで。。。。
人間いくつになっても到達したなんて思えないんだろうと思うようになりました。
どこか気持ち的には20代後半から成長していないような、それでいて仕事に関しては疲弊感が増してるような気がします。
次の10年後、はたしてどのような思いで迎えられるのか、10年間もがいてみます。

さてさて、画像は308のワイパーです。
左が純正を取り外したもので右がボッシュ製の適用品番のものです。
さすがラテン車です。
適用品番なのにポン付けできないんです。
形状が少し左右でことなるのわかると思いますが、ボッシュ製の方に突起が目立つと思いませんか?
ボッシュ側取付ブラケットの左下の突起が邪魔でポン付けできません。
最終的には、この部分をニッパーで削除して取り付けることができましたけど。。。。

それと、ジェームスでフロントガラスの撥水コーティングを行って来ました。
ちょうど半額チケット届いたので550円なり〜
ついでにドアミラーも250円で

308とは長い付きあいだと思うのでメンテナンスしてあげないとですね。





Posted at 2011/02/06 01:26:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

小さい頃から乗り物が大好き。 中でも車は別格です。 といっても走り屋とかチューニングとかではなく 小いじりが大好きです。 要は貧乏人?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

暑い夏の休日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/03 20:13:44
ぼちぼちとね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/17 12:55:26
来易いな、下田! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/21 21:11:57

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
デリカの魅力に取り憑かれました。 これからコツコツ自分色にして行こうと思います。 前車プ ...
その他 その他 その他 その他
なんちゃってロードバイクだとかロードバイク風チャリだとかちまたでは言われてる激安チャリで ...
日産 テラノ 日産 テラノ
前車カーゴでスキーに行っていましたが 上り坂で登れないことが多々有りました。 そんな時、 ...
マツダ カペラカーゴ マツダ カペラカーゴ
かなり好きでした。 シートはしっかりしてるし、長距離もこなせる。 リアのデザインが当時と ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation