• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てらすけさのブログ一覧

2005年12月30日 イイね!

今年最後の車イジリ

今年最後の車イジリ年の瀬迫ってやっと車の大掃除ができました。
最近発見した近くの洗車場へ朝9時にゴー!!
まだ、洗車してる人は1人しかいなく思う存分洗車できました。
昼近くまで洗車していたのですが、その頃になると洗車場は
満車状態に。。。早めに来て良かったです。

午後は、いよいよ今年最後の車イジリです。
先日購入したipodアダプターの取り付けを行いました。
代わりにトランクに設置していたCDチェンジャーを取り外しました。
これで、ラゲッジスペースが全て使えるようになります。
取り付け等、詳しくは整備手帳かパーツレビューを見て頂くとして
評判の悪いパーツみたいですが、私は、それほど使いづらさは感じませんでした。
これで、オーディーオ関連は完成と言う感じです。

来年は何を弄ろうかなぁ?

Posted at 2005/12/30 23:32:14 | コメント(6) | トラックバック(1) | 307 | 日記
2005年12月28日 イイね!

仕事納め

仕事納め今年もなんとか仕事納めを迎える事ができました。
去年は一人で出勤。
しかも雪の中請求書を出しにコンビニに行った記憶があります。
まぁ何はともあれこのブログ通じお友達になって頂いた方々へ
半年程度ですが、色んなコメ頂きありがとうございました。
中には実際にお会いできた方々もいて楽しかったです。
ところで、帰宅途中くだらん事を一人で考えていました。
というもの時間は同じく流れ続けているのにどうして1年の終わりと
される12月末が近づくと何かせわしなくあれやこれやと終わらさなきゃ
いけないという気になるのでしょうか?
本当に不思議です。
こうした区切りがあるから人は生活できるのかもしれませんね
さぁ明日から新年を迎える用意をしなければ
えっ~とipodアダプタ取り付けて洗車して。。。。
えっ?車のことばかり?
そうなんです家の大掃除はクリスマスに済ませましたから

ということで来年もよろしくお願い致します。
Posted at 2005/12/28 23:27:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2005年12月26日 イイね!

直ったというか。。。

直ったというか。。。ど~も♪
本日といっても、日曜日の話ですが、以前キーレス壊れたとか騒いでおりましたが
本日直りました~ぁ

わんこの散歩に出かけた時に、試しにポチッとしてみたところ
ドアミラーが閉りロックをつげる音がガチャっと鳴りアンサーバックの
ハザードが点滅。
完璧です。直りました。でも。。。。。。。。
修理には出していないのです。

よって原因等は全く不明。
いつもと違うというと私が運転したのではなく奥様が運転した後でした
そんなアグレッシブな運転してないしなぁ
何だろう?
ただ不慣れなためにリズムの悪い運転だっただけなんですけど
まぁ直ったからいいんですけど(笑)

と思っていたらテレビが壊れかけてます。
このテレビ、買って1年ちょっとぐらいで壊れて修理してもらって
それから1年半ぐらいですが、また同じ症状です。
他のテレビは10年選手なんですけど全く壊れない中、一番高価な
テレビがなぜ壊れるの?これって欠陥だと思うのですけど。。。。

ということで今年も残りわずかとなりましたが
みなさん風邪等ひかぬようにがんばりましょう!!

最後に土曜日に東京駅周辺で行われているミレナリオに行ってきました。
当分の間行われないとのことですごい人でした。
Posted at 2005/12/26 00:36:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 307 | 日記
2005年12月19日 イイね!

ここ最近をまとめ。。。。

ここ最近をまとめ。。。。最近めっきりブログアップの回数も減り
どうしたもんかと。。。。。
ということで、ここ最近をまとめたりしてみます。
土曜日に、アークヒルズのイルミを見に行ってきました。
o4b3さんニアミスでしたね
8時半頃到着してまずは腹ごしらえと向かった先は古奈屋です。
なぜかどのお店も長蛇の列。
30分程待ちました。
待っている間に89というお店でスフレを買いました。
なんか家の奥様が引かれたとか(めちゃウマでした)
そんなこんなでお腹も満たし本日一番の目的のイルミです。
さすが、LEDは奇麗ですね~
東京タワーもバックに撮れたし、で本日第二の目的はTSUTAYAです。
ここのお店スタバと併設されていて車関係とインテリアやお家関係の
雑誌がかなり豊富にあって好きです。
ただ、プジョー関連の雑誌が全く無くなっていたのが残念でした。
数十分立ち読みしてスタバでコーヒー買って家路に。。。帰宅時間は12時を
超えちゃいました。
日曜日は、マンションの総会があったので初めての参加です。
というのも議案に最近話題の構造計算偽造問題でうちのマンションも再計算
をするか否かといものがあったからです。
この議題は結局形はなんであれ政府の出方を見ながらやることで決着したのですが
色々な考えの人がいるのだと考えさせられました。
私は、それが白だろうが黒だろうがやるべきと思ったのですが、黒と出ても次の
対策が打てない(引っ越すなど)から結論を出して欲しく無いとか、
黒と出たからと言ってどこからも金銭的な保証を受けられる訳ではないので、そんな
調査にお金を出すのはばかばかしいなど。。
もっと驚いたことはこんなに問題になっていても300世帯以上あるマンションなの
に出席者は35人程度しかいない事です。
こんな重要な話、人任せで良いのでしょうか?
いかにも無関心というか。。。。。。。。。。。。。
そんなこんななお休みでした。

Posted at 2005/12/19 23:30:28 | コメント(3) | トラックバック(1) | 独り言 | 日記
2005年12月11日 イイね!

壊れました?

壊れました?今日買い物帰りに、お店の駐車場に戻ってきて
うちの307に向けてリモコンキーで解錠しようとポチっと
リモコンのボタンを押したところ。。。。。。。。反応が無い。。。。。
再度ポチっと押しても全く無反応。。。。
壊れた?
まだ購入して一年もしていないのに電池切れとも思えなし
なんでしょう?
取りあえず違う理由で入院決定してますのでその時ついでに
見てもらいましょうかねぇ。。。
Posted at 2005/12/11 22:23:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | 307 | 日記

プロフィール

小さい頃から乗り物が大好き。 中でも車は別格です。 といっても走り屋とかチューニングとかではなく 小いじりが大好きです。 要は貧乏人?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

    123
456789 10
11121314151617
18 192021222324
25 2627 2829 3031

リンク・クリップ

暑い夏の休日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/03 20:13:44
ぼちぼちとね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/17 12:55:26
来易いな、下田! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/21 21:11:57

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
デリカの魅力に取り憑かれました。 これからコツコツ自分色にして行こうと思います。 前車プ ...
その他 その他 その他 その他
なんちゃってロードバイクだとかロードバイク風チャリだとかちまたでは言われてる激安チャリで ...
日産 テラノ 日産 テラノ
前車カーゴでスキーに行っていましたが 上り坂で登れないことが多々有りました。 そんな時、 ...
マツダ カペラカーゴ マツダ カペラカーゴ
かなり好きでした。 シートはしっかりしてるし、長距離もこなせる。 リアのデザインが当時と ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation