• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てらすけさのブログ一覧

2009年11月23日 イイね!

ナビ取付完了!!

ナビ取付完了!!ナビの取付が完了しました。
当初は、21日の1日で完了するはずが、苦戦をしいられ22日までを使う作業となってしまいました。

308はパネルの取り外しなどは、307に比べて簡単になっていましたが、2DIN加工が、取付キットを利用しても
それなりの工具と経験が必要だと感じました。

取付キットとは言え、ポン付けすることはできず、車両側プラスティックフレームを切り飛ばしたり、削ったりと加工が必要で、配線取り回しも気をつけないとそれが邪魔して、ナビ本体が収まらず、かなり苦労しました。

特に2日目は朝7時半から始め気温9°しかも途中からは雨模様と最悪のコンディションの中午後1時まで奮闘は続きました。

22日の幕張は地元開催なだけに参加したかったのですが、内装をバラバラにした状態ではとても無理なため断念した次第です。

ナビは、当初予算面からストラーダのメモリーナビにしようと思いましたが、実機の画像やら性能なんかを目の当たりにしてやっぱカロナビだと思い、中古&型遅れですが大変満足です。
旧式サイバーナビと遜色ない性能で違和感無しです。
地デジも12セグだし、かなり安定した画像で驚きました。

これで作業をともなう弄りは冬眠です。
お金も無いし、禁止令も出てますしね
Posted at 2009/11/23 22:50:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | 308 | 日記
2009年11月15日 イイね!

納車完了!!

納車完了!!ポカポカの良い天候に恵まれ本日無事納車完了です。
っと言うことでここまでの購入ストーリーを記念に残します。

そもそも、一月前までは全く乗り換えるというような考えはありませんでした。
307をすごく気に入ってましたし、色々いじって時間も愛情もかけていたつもりですから
ただ、うちの親から307を褒められ冗談交じりに譲ってなんて言うもんだから、悪魔の囁きが
私を突き動かしました。
その後、普段なら乗り換えの話などしようものなら、怒るか、無視な感じの嫁さんまで興味有りな発言も。。。
俄然悪魔はささやきます。
商談に行きなさいと。。。。。。。。
この頃は、新車は全くターゲットに入っていませんでした。
なんせ308swグリフなんてだれがそんな高い車買うんじゃってぐらいな値段ですからねぇ
私の狙いは、同じグリフですがデモカーアップの中古車でした。
この頃から、sumiさんに相談し始めます。
というのも、sumiさん方面のお店にかなりお買い得なグリフが有ったからです。
これが、俗に言う18インチグリフでした。
ですが、既によそのお客さんと商談成立しており、敢えなく撃沈。
次は、地元のお店のバビロンレッドグリフでした。
取りあえず現車確認したいという目的から、昔担当してもらっていたセールスを頼りに遠目のDを訪れると
結局商談モードになり、その結果なぜかしら新車と中古がほぼ変わらん価格に。。。。。。
まぁ、在庫未登録半年間展示車となっていたという事情は有ったにせよ安くしてくれて。。。
とうとうその日のうちに契約してしまいました。
帰宅後、なぜか嫁がうかない顔をしてるので、問い詰めると。。。。
なぜか私に騙されたと?
こんだけエコカー減税やら何やらというこのご時世でなぜに何の得点も着かない外車なの?
しかも、世の中不景気であり、うちもその波に乗ってるはずなのに、過去最高に高額な車になるのか納得がいかなくなったとの事でした。
私の中では、子供が生まれてハッチでは手狭に感じたこと、両親を乗せる機会が有ること、キャンプやらスキーやらと子供がもう少し大きくなったら連れて行きたいこと。
嫁が無理なく運転できること。人間3人+犬2匹が無理なく乗れること。それに、ガラスルーフの車に乗りたかった事と言うように308SWしか選択肢が有りませんでしたから他の車と比較してなど全く考えていなかったのです。
とまぁそんな短い間にギュギュッと色々有りましたが無事本日納車とあいなりました。
307を通しお友達になって頂けたかた、これからもお付き合いの程宜しくお願い致します。
そして、308オーナーの皆様、どうぞ宜しくお願いします。


Posted at 2009/11/15 22:31:38 | コメント(17) | トラックバック(0) | 308 | 日記
2009年11月06日 イイね!

結局なんですが

一部の方はご存じですが、308SWグリフに乗り換えが決定しましたので報告させて頂きます。
当初デモカーアップの中古車狙いでしたが、結局展示在庫車(未登録車というこで一応新車扱い)になりました。

今思えばうちの台所事情からして無理矢理な点は否めませんが、嫁さんががんばってやりくりしてくれる
おかげで高嶺の花に手が届きました。
とてもとても感謝の気持ちでいっぱいです。

それと今回の購入話に協力頂きましたsumiさん有り難うございました。
18インチグリフとのご縁は無かったようですがとても感謝しております。
この場をお借りしましてお礼申し上げます。

かなり購入価格を抑える作戦に出たことで、オーディオレス仕様を購入してしまいました。
しかも、ナビ等の購入費用は家計からは出さないことを前提で話をまとめてしまった関係上、少ない私のお小遣いからの資金調達をするため限られたものとなり、只今ナビの選定真っ最中です。
取り付けも、当然自分で行いますが、何せ情報が少ないので苦慮してます。
ほぼ、パナソニックのストラーダのメモリーナビに決定ですが、取り付け角度38°に対応するナビを
選ぶ必要があり苦労しました。

納車は当初21日でしたが、担当営業の妹さんの結婚式とかぶり22日に変更となりました。
仕事に私情を挟むなとも思いましたが、反対の立場ならと思い可愛そうなので了承しちゃいましたが、
よくよく考えると契約当日に言えよとか思うと、客としてなめられたもんだと思ったり。。。。
その他この担当営業さんはルーズなのか振り込んでも連絡来ず、メールを送っても了解すら返信こずと
少しがっくりな対応で納車前と言うのにかなり自分的にはブルーな感じです。
せっかく、いつもの担当ディーラーでは無いところから購入なのに意味なしな感じで。。。。。
うちのディーラーはセールスがハズレばかりでやっぱり対応が駄目かな〜

それと307は実家に譲りましたのでプジョー2台体制となります。

とまぁ最後は愚痴になりましたが納車したらまた色々ご報告したいと思います。
Posted at 2009/11/06 23:38:59 | コメント(21) | トラックバック(0) | 308 | 日記

プロフィール

小さい頃から乗り物が大好き。 中でも車は別格です。 といっても走り屋とかチューニングとかではなく 小いじりが大好きです。 要は貧乏人?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12345 67
891011121314
15161718192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

暑い夏の休日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/03 20:13:44
ぼちぼちとね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/17 12:55:26
来易いな、下田! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/21 21:11:57

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
デリカの魅力に取り憑かれました。 これからコツコツ自分色にして行こうと思います。 前車プ ...
その他 その他 その他 その他
なんちゃってロードバイクだとかロードバイク風チャリだとかちまたでは言われてる激安チャリで ...
日産 テラノ 日産 テラノ
前車カーゴでスキーに行っていましたが 上り坂で登れないことが多々有りました。 そんな時、 ...
マツダ カペラカーゴ マツダ カペラカーゴ
かなり好きでした。 シートはしっかりしてるし、長距離もこなせる。 リアのデザインが当時と ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation