• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てらすけさのブログ一覧

2021年12月31日 イイね!

今年も洗車で締めくくり

今年も洗車で締めくくり
今年もポリッシングしてからの洗車。
だいぶ洗車傷も増えてきましたが、とりあえず輝きマシマシできました。

リアの窓ガラスは壊れたままですが
ツヤツヤなので良しとします。

夕焼けの写り込みもいい感じです。

そうそう話は変わって
ATFは交換して正解でした。
特にエンジンが温まっていない時の変速ショックが減りました。
それと少しフィーリングが変わった気がします。
エンブレの効きが良いような、何て言えば良いのか
変速したのがはっきりわかる、ただショックが不快なわけではないのです。
それとこれは気のせいかもしれませんが、先日のショップでタイヤの空気を
マイクロファインエアで入れていただきましたが、アタリがやわらかくなって
しっとりした乗りごごちになった気がします。
まだまだt9でがんばります。
来年もどうぞよろしくお願いします。
Posted at 2021/12/31 20:17:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月05日 イイね!

まだまだ乗りたい

まだまだ乗りたい5年を区切りに色々な部分が壊れますね。
うちの車の故障履歴は、1回目の車検直後にアドブルタンクの故障に始まり、
2回目車検目前に電子保護回路の故障、両側のドライブシャフトブーツの切れ、
そして直近では、左側リアウインドウの窓落ち.........
そんなこともあり、やりたかったのに先延ばしにしていたATF交換を今回やっとできました。
前車308swではAL4が調子悪く、たまたま水没して車両保険で載せかえできましたが、何年も不調に悩んだのでそれが少しトラウマでATの調子に神経質になっている感はあります。それでも走行距離に対して汚れている感があるとショップ代表が言ってましたので今回交換してよかったと思います。
ディーラー整備に嫌気がさし、主治医を探すような気持ちで遠い宇都宮のショップを訪れましたが、ショップブログのままユーザーに優しい感じのお店でよかったです。
遠くなければほんといいのですが、それでも12ヶ月点検や車検を今後お願いしようかなぁと思わせるような良いお店でした。
リアの窓落ち修理ですが、国内部品在庫なしで本国へオーダーとなることから今回ショップで修理することができませんでした。
これから地元ディーラーにお願いする予定です。
次に何が壊れるのでしょうかねぇ
スタイルもパフォーマンスも気に入っていますのでこのまま当分乗り続けたいです。
それに、次はモーター駆動の車に乗りたいですね。
EVは自宅駐車場に充電設備がないのでハードルが高いですが、シリーズハイブリッドとかPHEVとかなら可能性があるかも。
それまでがんばって維持し続けたいです。
Posted at 2021/12/05 23:15:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月30日 イイね!

早めの

早めの毎年恒例の年末洗車&ブログ
昨年は年末にインフルエンザになって洗車どころかお正月休みを棒にふった痛いお休みでした。
今年はこんな大変な世の中になってしまいましたが
毎日通勤し続けながらでも健康でおります。
昨年の分も含め、こいつでポリッシュしてからの

洗車をしました。
やっぱ、ポリッシング後のコーティングはいいですね

蛍光灯で照らすと傷は見えますが、微細な傷や水垢はスッキリです。

時間も限られているのでボンネットとリア天井部分のみポリッシュしました。

これで年越しできそうです。
みなさま、良い年をお迎えください。
早くコロナが収まって平和な世の中訪れますように。
Posted at 2020/12/30 22:42:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 308 | 日記
2020年09月05日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ENEOS エコフォースD】

Q1. お車はディーゼル車(軽油車)ですか?エコフォースDはディーゼル車用です
回答:ディーゼル車です

Q2. 普段、燃料添加剤を使用されている場合は、その商品名をお教えください
回答:全く使用していません

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ENEOS エコフォースD】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/09/05 12:17:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年05月23日 イイね!

ステイホームで結局進んだものは?

ステイホームで結局進んだものは?緊急事態宣言が出ようとも毎日出勤してる組ですが、休日はお家で大人しくしてるはしてるのですが、家具のリメイクやら模様替えやら、結局のところ行き着いたのがベランダで5〜6年ものあいだ風雨にさらし続けサビサビの劣化でボロボロのなんちゃってロードバイク、今で言うところルック車のレストアです。
元はこんな感じの自転車でした。

こんな風にレストアしてみました

緑色の頃の画像の時でさえオリジナルの部分はフレームとフロントフォークぐらいだったのですが、流石にタイヤなどゴムやプラスチック等は劣化が激しく、アルミの部分ですらサビサビの状態で、単にタイヤ交換すれば乗れると言うものではありませんでした。
結局部品を全部バラしてリペイントすることにしました。そんなこんなでゴールデンウイークはフレームとフォークのリペイントで終了しちゃいました。

ステッカーについては、ロードバイクで有名なメーカーの物をルック車に貼り付けて乗るのも違和感あったので、折角なら見かけないプジョーにしようと言う事で
メインロゴやライオンマークはお友達に作成して頂き、その他のロゴやストライプなどは、ebay ukでプジョーの自転車用のステッカーを購入して貼ってみました。

ライオンマークも良い感じです。

フロントフォークのロゴと緑のグラデーションカラーもいい感じかなと

塗り分け作業の肝はマスキングですよね?
正確ではないけどなんとか塗り分けできたと思います。

ちなみにこのテールライトはダイソー製です。
基本夜は乗らないつもりなのでダイソー製で我慢する事にしました。
と言う事でなんとか本日完成しました。
試走しましたが、スピードの出方がやはりいいですね。
ルック車と言えどパーツ交換による軽量化が良かったのか、かなりいい感じでスピードが出ちゃいました。

自転車弄りも楽しいものです。
Posted at 2020/05/23 23:26:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | チャリンコ | 日記

プロフィール

小さい頃から乗り物が大好き。 中でも車は別格です。 といっても走り屋とかチューニングとかではなく 小いじりが大好きです。 要は貧乏人?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

暑い夏の休日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/03 20:13:44
ぼちぼちとね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/17 12:55:26
来易いな、下田! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/21 21:11:57

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
デリカの魅力に取り憑かれました。 これからコツコツ自分色にして行こうと思います。 前車プ ...
その他 その他 その他 その他
なんちゃってロードバイクだとかロードバイク風チャリだとかちまたでは言われてる激安チャリで ...
日産 テラノ 日産 テラノ
前車カーゴでスキーに行っていましたが 上り坂で登れないことが多々有りました。 そんな時、 ...
マツダ カペラカーゴ マツダ カペラカーゴ
かなり好きでした。 シートはしっかりしてるし、長距離もこなせる。 リアのデザインが当時と ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation