• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月14日

コスパモンスター

コスパモンスター
レビュー情報
メーカー/モデル名 マツダ / MAZDA3 ファストバックハイブリッド 20S レトロスポーツエディション_4WD(AT_2.0) (2023年)
乗車人数 2人
使用目的 通勤通学
乗車形式 家族所有
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 インテリアデザインの秀逸さは誰もが認めるところだと思うが、何より素晴らしいと思うのはABペダルの配置とリニアな操作感で、特にブレーキは踏み始めから停止寸前の抜きまで微妙なタッチに安定して反応してくれる。
不満な点 1.全長の割に室内前後長が少し狭い
2.夜間は照明がなくワイヤレス充電近辺が見えない
3.Mハイブリッドのせいか低速での動作に違和感
総評 納車まもなくなので再評価は必要かと思いますが、車好きで運転が好きな人には刺さる車かと思われます。反面、燃費や広さ重視・ふわふわの乗り心地が好きな方には合わないと思われるので🌟4個としています。

Mハイブリッドモデルですが燃費志向ではなく車との一体感を愉しむモデル。熟成されたパワートレインによるリニアな操作感やコスパ抜群の装備とインテリアデザインは満足度が高いと思う。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
エクステリア・インテリアともに評価が高いですが、特にインテリアは秀逸で購入したレトロスポーツエディションは装備含めてコスパモンスターだと思う。
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
ナチュラルでリニアな操作感が素晴らしいが、Mハイブリッドのせいか低速での挙動に稀に小さなショックが出るのは惜しい。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 5
リジットの後ろ脚が硬いと言うのが定説ですが、発売から4年が経過しここが一番進化したポイントだと思う。ずっと購入リストに入っていたので発売初年度・二年目に試乗していたものの、久しぶりに試乗して驚きました。

元々、硬めの脚が好きなので不満は感じていなかったが、ビシッとした足に適度な弾力感が有ってボディに余計な振動が出ないところが良い。

また、さらに驚いたのは遮音性が飛躍的に向上しており、ロードノイズや騒音が殆ど入ってこず聞こえてくるのは加速時の澄んだエキゾーストノートのみで、後席の住人もインテリアの質感と共に静粛性に一番感動していました。

まだ高速道路は走行して無いので高速での遮音性と乗り心地がどうなのかは今後の楽しみです。
過去所有していたマツダ車は高速でエンジン含め騒音が高めだったので...。
積載性
☆☆☆☆☆ 3
サイズに特に不満は無いが荷物積み込み時に床面が深いのは多少使いづらいと感じる。
セダンなら室内長と荷室幅も十分広くて使いやすいので、ファストバックとセダンは見事に作り分けされており、不人気のセダンが販売されているうちに車人生最後の一台に所有したいと夢を見ています。
燃費
☆☆☆☆☆ 3
※再評価
職場への通勤(片道11km)をメインに使用。
比較的燃費は伸びやすいと思うが今のところ11km/L前後と期待外れで、平均13km/L近くはいって欲しい。

過去愛車のアクセラ(2Lエンジン)やCX−5(2.5Lエンジン)と比べても燃費は伸びない感じで、マイルドとは言えモーターも積んでいるのに何故でしょう?
価格
☆☆☆☆☆ 5
ディーラーオプションをてんこ盛りにすると総額400万円近くになりますが、インテリアや装備品を考えるとコスパモンスターではないかと思える。
その他
故障経験 無し
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2023/12/14 15:27:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

おいおい、昨日の俺とは一味違うぜ? ...
187ojisanさん

ヤリスクロス ハイブリッド E-F ...
MC Corseさん

唯一無二の車だと思います。
ネコショウグンさん

毎日眺めて乗っても尚魅力的な車
saharakamomeさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CX-5 ブレーキペダルの位置調整 http://minkara.carview.co.jp/userid/1408353/car/2334626/4172554/note.aspx
何シテル?   03/28 19:41
福岡在住のhikari21です。 定年を迎えたら好きなだけ洗車が出来ると思っていたら、体力・気力も衰えて愛車2台の手入れが重荷になってきた今日この頃デス。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2020年3月20日納車されました。 息子の愛車V 40が今年6月に2回目の車検を迎え ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2023年12月10日に納車されました。 4年前の現行モデル発売後、乗り換えの際は毎回 ...
フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
2021年2月13日に納車された息子の愛車です。 リストに全く入って無かった車ですが、 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2021年2月13日 T-Rocと入れ替わりで旅立ち。 とても親孝行な良い車でした。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation