• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おにぎり軍団近畿の愛車 [キャデラック エスカレード]

整備手帳

作業日:2013年5月17日

パワステフルード交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
以前、オイルレベルを確認した時にとんでもなく汚かったパワステオイルを交換することに。

アストロの時のようにリターンパイプを抜いて完全交換したかったんですが、今回はとりあえず上抜きを繰り返して交換します(手抜き)

となりのATFは補充用、まだATFホースの交換してないんで漏れっぱなしなもんで・・・。
あれ、じゃ減っては補充を繰り返せばATF交換は不要?・・・(笑)
2
昼でも夜でもやっちゃうよ~♪

って感じで作業開始。
3
バキューム式のオイルチェンジャーで一気に抜きます。

こいつはなかなか強力で、アストロの時はホースの先を加工し、ATオイルパンの底に届くようにしたら全量抜けました。

なのでパワステオイルなんかは瞬殺です。
4
きたねーよ!
まるでエンジンオイル(笑)

結果、抜いて、補充、左右にフルロックを3回位繰り返し、1.5リットル位交換してオイルが澄んできたところで作業終了。

何かが変わった訳ではありませんが、とりあえず安心。
多分新車から交換されてん無かったでしょね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パーキングブレーキシュー交換

難易度:

リアショックアブソーバー交換

難易度:

バックカメラ交換

難易度:

フロントショックアブソーバー交換

難易度:

タイヤ交換完了

難易度:

洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「唐突ながら、数年振りに更新です。最近はもっぱらバイクのほうにばかり関心が向く今日この頃です。」
何シテル?   03/12 23:00
バイクも車も基本的に自分でイジリマス。 ノーマルの基本性能を損なわない程度の範囲内で自分好みにイジルのが好きです。 あとメンテナンスが最高のチューニングだと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントフォークのオーバーホール1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 00:34:01
CVキャブオーバーホール10567km(実走10167km+22800km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/03 20:22:46
幸せになりたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/19 10:55:51

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
嫁号が手狭らしいので、エブリィからの乗り換えです。 私の車の存在意義をぶっ潰す勢いの8人 ...
カワサキ Z750FX-III カワサキ Z750FX-III
またです、FXⅢ。XJRで行こうと思っていた矢先、非常に程度が良い国内物が手に入りました ...
ヤマハ XJR1200R ヤマハ XJR1200R
一昨年の9月頃に購入しました。今まで色々なバイクに乗ってきましたが、これが一番素直で乗り ...
カワサキ Z750FX-III カワサキ Z750FX-III
TLを手放して1年。大型に乗りたくなったので、せっかくだから今までに乗った事の無いメーカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation