• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月08日

足回りリフレッシュ計画その2

やっとこさ進展。
数日前にSTIリアサスペンションリンクの錆をシコシコ鉄ヤスリや紙ヤスリで削り、シャシーコートクリアを吹いた状態にしていました。
そして今日、天気は微妙で風も強いですが少しの時間を見つけて決行!
リアリンクセットの前のほう(フロントロアリンク?)だけを左右交換しました。
あまり時間もなく天気も怪しかったので写真はありませんが装着。

セットで取り付けない人は珍しいと思いますので何日かはこのままで。

今日の時点のインプレはリアタイヤからの情報が増えました。
小気味よく動いてくれてるようです。

今月中に完全リフレッシュできればいいなー。。。
天気次第ですね(゜∇゜)
ブログ一覧 | 足回りリフレッシュ計画 | クルマ
Posted at 2013/04/08 23:09:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

再びのデイリー🥰
aiai@隼さん

おはようございます。
138タワー観光さん

ムシムシジメジメした木曜日を迎えま ...
kuroharri3さん

あの日の想い出 うにあられ さん😘
あぶチャン大魔王さん

久しぶりに手を付けました🤭
伯父貴さん

あきらめていたホイール汚れに! K ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2013年4月9日 0:11
こんばんは。

このSTIのリンク、全く塗装されていない部分があるんですよね。
私のもサビサビです。
コメントへの返答
2013年4月9日 7:45
かなりサビる感じですね。みなさん錆びてますし。
高いパーツですし塗装してあってもいいのにw

サビ落としにかなり苦労しました。

プロフィール

「[整備] #NinjaZX-9R チェーン清掃&チェーンルブ塗布 http://minkara.carview.co.jp/userid/1408807/car/2276307/4406482/note.aspx
何シテル?   09/01 16:05
16の夏からバイク乗りでしたが 2011年10月、所持していたすべてのバイクを手放し、愛車は2.0Rレガシィだけになってしまいまして、基本姿勢が二輪乗り⇒4輪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ゆめたまかわいいよゆめたま 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/30 18:47:15
RomRaiderによるMAFの測定と値の変更方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/28 03:03:59
RomRaiderによるロギング方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/28 03:03:23

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX-9R シャア専用ユメタマ (カワサキ Ninja ZX-9R)
ユメタマ95
ホンダ CB-1 ホンダ CB-1
廃車から17年の月日を重ねて、満を持して二代目のCB-1です。初めのと同色同型。 初心に ...
スバル レガシィツーリングワゴン 白ブリ (スバル レガシィツーリングワゴン)
2台目となるBP前期C型(AT)です。前車と同色同型です。 いろいろ考えた結果、憧れの ...
ホンダ CB-1 ホンダ CB-1
16歳の夏から20歳の春までどこへ行くにも一緒でした。 17歳のときと19歳のときの合計 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation