• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月11日

足回りリフレッシュ計画その3

足回りリフレッシュ計画その3 連休なので朝から作業。

同僚のみん友「こぺてりあ」家前にて。
もう手慣れたジャッキアップ&ウマ掛けから、まずはキャンバー角調整ボルトの現状のマーキングと写真撮影。これはやっておかないとね。



次にリアサスペンションリンク(リア側)の助手席側。
なぜ助手席側からかと言うと、運転席側のボルトを緩める力をかけるのは「上から下への力」で体重を乗せられるので、「下から上への力」が必要で困難だと思われる助手席側からにしました。

なにせボルトナットがかなりガチガチになってるといろいろな人の整備手帳で拝見してたので。

しかし、予想外にサクサクとナットが緩み、再利用するボルトナットを磨いたりシャシー側を磨いたり。

途中ワッシャを追加購入しにホームセンターへ走ったり(コペンで)しましたが助手席側は完了。



この時点で12時すぎくらい。
…ここからが過酷でした

運転席側のナットがブロークン!
体重は掛けやすいけどガチガチで、脚でキックしたらナメちゃいまして…



手持ちの工具で色々するも、なにせアクセスの悪い部位…
ナットからドラシャまでの10センチ未満のスペースしかありません。

気づけば時刻は午後4時

万策尽きて今日は助手席のみ交換で撤退…
明日以降に持ち越しです。

ただいまリアサスペンションリンクセットの3/4の状態です(苦笑)
ブログ一覧 | 足回りリフレッシュ計画 | クルマ
Posted at 2013/04/11 04:45:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

終日雨(今日は)
らんさまさん

今週の晩酌 〜 山和星(山和酒造店 ...
pikamatsuさん

スクーターの代わりは形見の品
akotan986さん

カフェにて✨6/2
とも ucf31さん

妹背牛町のオールジャンルミーティン ...
もけけxさん

【シェアスタイル】車検対応LEDリ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2013年4月11日 8:30
作業おつかれさまでした。
ボルトナメの立ち往生という状況、私ならパニックです。
ディーラーかショップに泣きつく以外対処がおもいつきません。
今後の検討を祈ります。
コメントへの返答
2013年4月11日 9:08
新品のボルト&ナットを用意してあっての作業なので、折れてもいいんですがなにせアクセスが悪くて…(-o-;)

あとで息子を保育園に送ってから作業再開です。
昨日の帰り際にナットを破壊する工具を買ったのでそれを試してみます。
最悪バーナーで炙りながらですね。
午前中に終わるかなー

プロフィール

「[整備] #NinjaZX-9R チェーン清掃&チェーンルブ塗布 http://minkara.carview.co.jp/userid/1408807/car/2276307/4406482/note.aspx
何シテル?   09/01 16:05
16の夏からバイク乗りでしたが 2011年10月、所持していたすべてのバイクを手放し、愛車は2.0Rレガシィだけになってしまいまして、基本姿勢が二輪乗り⇒4輪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ゆめたまかわいいよゆめたま 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/30 18:47:15
RomRaiderによるMAFの測定と値の変更方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/28 03:03:59
RomRaiderによるロギング方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/28 03:03:23

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX-9R シャア専用ユメタマ (カワサキ Ninja ZX-9R)
ユメタマ95
ホンダ CB-1 ホンダ CB-1
廃車から17年の月日を重ねて、満を持して二代目のCB-1です。初めのと同色同型。 初心に ...
スバル レガシィツーリングワゴン 白ブリ (スバル レガシィツーリングワゴン)
2台目となるBP前期C型(AT)です。前車と同色同型です。 いろいろ考えた結果、憧れの ...
ホンダ CB-1 ホンダ CB-1
16歳の夏から20歳の春までどこへ行くにも一緒でした。 17歳のときと19歳のときの合計 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation