• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

【たつ】黒セラてんちょのブログ一覧

2022年06月05日 イイね!

いつも車のモノばかり買うので、たまにはww

いつも車のモノばかり買うので、たまにはww アーリーエキスプレス(アリさん)中国から送ってくる

ネットショッピングで、これが安いので、いつも車関係のモノばかり
買い、ネ申さんからしたら、 どーでもいい様なモノを買うので、

たまには家のモノを買うのですが、


これは良いと自画自賛したモノがこれ、


キッチンとバスルーム用の吸収性シンクの蛇口,キッチンとバスルーム用のマイクロファイバー保護パッド








吸水性の高いブルーのウエスが付いてきました。


台所で洗い物をすると水が跳ねますよね。

蛇口の周りの跳ねた水を吸収してくれるモノです。

買う前までは、ウエスで拭く感じで、マンドクサイなーってww


自分は水が跳ねたのを見るのが嫌で、言ってみれば
自分の為に買った様なモノです(^◇^;)

使ってみて良いので、洗面所にも買いました。






どちらも380円と、安いし便利です(^。^)



Posted at 2022/06/05 17:59:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月30日 イイね!

元祖ニュータンタンメン本舗 千葉県に上陸しました(^^)

元祖ニュータンタンメン本舗 千葉県に上陸しました(^^)川崎が発祥の地の、元祖ニュータンタンメン本舗。

神奈川県に行く時は、川崎市の店に、よく食べに行ってます。

神奈川県から千葉県に引っ越した時から、千葉県には
元祖ニュータンタンメン本舗が無いので残念でしたが、

引っ越して数十年経った昨今、R4年4月12日に千葉県花見川区に
オープンしました(*⁰▿⁰*)

オープンを知ったのは、3月中旬くらいに、以前違うラーメン店だったところを車で通った時に、工事していたので、よく見ると張り紙があり
元祖ニュータンタンメン令和4年月12日オープンと書かれていて、

えー(*⁰▿⁰*)
あの元祖ニュータンタンメン麺が千葉県で食べられるようになるんだ(*⁰▿⁰*)


ネットで調べたら、
千葉県には今日行った店より少し前に西船橋に 
4月8日オープンした店がありました。

花見川区の元祖ニュータンタンメン麺に今日行って
食べて来ました(^^)



入口のメニューの写真です。



店内の様子です。




川崎から世界へ



メニュー表
辛さが選べます。



セットメニューです。



オーダーはタッチパネルです。



ニュータンタンメン麺の中辛、焼き餃子、半ライスを注文しました。



これが、ニュータンタンメン麺です(^^)



待ちきれず、焼き餃子と半ライスが来る前に
いただきました(^◇^;)

レンゲがデカいww


一般の坦々麺、千葉県では勝浦の坦々麺が有名ですが、

元祖ニュータンタンメン麺は、


豚ミンチ
・刻みニンニク
・溶きたまご
・粗びき唐辛子
・サラダ油
・鶏がらスープ
・調味料(塩・しょうゆが入ってる?

簡単に言えば、

鶏ガラスープに唐辛子が入っていて、溶きたまごに

豚ミンチのひき肉が入っているラーメンです。

これが、うまい‼︎(*⁰▿⁰*)

店に行く前は、あの川崎で食べた味が出てるかな?
って思ってましたが、 同じくらい、美味かったです(^^)

最後に、余ったスープに余った、ライスを入れて
おじやで食べました。

これも、うまいんです(*⁰▿⁰*)



まーチェーン店ですから、味は川崎の数店ある店と
大差はないのかな?って思ってましたが、神奈川県にある店でも
うまい店、普通の店があり、うまい店しか行ってませんが(^◇^;)


オープンしたてもあり、溶きたまご、ひき肉が
多い気がして、満足、満腹になりました(^^)

是非一度食べてみてください。

おしまい。
Posted at 2022/04/30 19:30:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2022年04月16日 イイね!

プチオフ

プチオフ今日は、みん友の、あきちちさんと
SAB長沼店でプチオフをしました(^^)





初対面、しかも流行病で、久しぶりのオフ。

車談義に花咲ジジイww と短い時間でしたが
楽しく過ごせました(^^)

あきちちさんの Mazda3は、外装が黄色をアクセントに、
キャリパーまで黄色(*゚∀゚*)







内装はバーガンディなので、生地を使って
シフトノブ、シフトブーツまで作成して装着してました。

素晴らしい(*'▽'*)


写真は?ww 撮り忘れました( ̄∇ ̄)





いただいたバーガンディの生地です。
純正のシフトブーツも、お借りしました。





あきちちさん、ありがとうございました‼︎

また遊んでください(^^)
Posted at 2022/04/16 21:18:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2022年04月15日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】

こちらには何も書かずに投稿をお願いします。
Posted at 2022/04/15 12:43:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年04月10日 イイね!

10000キロ キリ番ゲット(・∀・)

10000キロ キリ番ゲット(・∀・)今日は木更津に行き、東京インテリア→
木更津アウトレット→コストコ木更津店の順で見て回り、最後に
コストコ木更津店のスタンドで給油。

やはりコストコのスタンドは安いんです(^^)

ガソリン価格高騰の中、軽油はリッター125円。




帰り道、他のスタンドで、軽油がリッター147円でしたから。

給油を距離をすませ、燃費記録を付ける為、走行距離を見ると
9966キロと、10000キロまで、残り34キロ。

帰り道で、走行距離10000キロのキリ番ゲット出来そうですが、
なかなか運転中に撮影するのは難しいからって思っていたら、

渋滞でした。




渋滞の原因は、接触事故らしく、消防車も来ていました。
(黒のプリウスの右上あたり)

みなさん、くれぐれも事故には気をつけてください‼︎


9999キロゲット





リーチです。









10000キロゲットしました((o(^∇^)o))

場所はアリオ蘇我店付近でした。





納車から
1年1ヶ月と10日でした。




先程から見えちゃってる
バーガーキングとピザハットのロゴは
気にしないでくださいww









それからww


10001キロゲット



しつこいww
Posted at 2022/04/10 21:03:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | キリ番 | クルマ

プロフィール

「@ばたあ さん、おめでとう御座います^ ^

いつか見たいです♪」
何シテル?   08/18 14:17
【たつ】黒セラてんちょ です。 ハンネ長いので、 【たつ】 とお呼びください。 【たつ】黒マツだ3 てんちょ、はアカウントが 使...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ純正マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 20:57:35
一カ月点検とタイヤハウスロードノイズ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 18:30:50
ホンダ(純正) マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 05:37:00

愛車一覧

ホンダ N-ONE えぬΘNE君 (ホンダ N-ONE)
Mazda3 XD Lパッケージからの乗り換えです。 えぬΘNE君です、どーぞ よろし ...
マツダ MAZDA3 ファストバック 黒すけ3 (マツダ MAZDA3 ファストバック)
黒すけ3 です。 どーぞ よろしくお願いします(^^) 初めて、交渉に行ったディー ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 黒セラ君 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
初のマツダ車です。 スバル、レガシィBM9 B4から、 アクセラスポーツBMに乗り ...
スバル レガシィB4 レガ君 (スバル レガシィB4)
スバル初の車 レガシィB4 BL-5からの乗り越えです。 五代目レガシィBM/B ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation