• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月27日

重ステ換装


ずっと検討していたこと…

ついにやっちゃいました!




それは…


重ステ化(爆)




この度、ハチロクのパワステを取っ払って重ステ換装しました!

めっちゃめちゃ疲れました( ´ω` )



揃えたのは…


【ヤフオク】


GTVステアリングラック 19,500円


重ステ ステアリングシャフト 10,000円


【テックさん】


ウレタンパワステレスKIT 24,840円


【トヨタ共販】


ラックエンドLR共通 45503-19015 ② 10,519円


GTVラックブーツL 45536-12011 ① 2,300円


GTVラックブーツR 45535-12011 ① 1,814円


GTVタイロッドエンドLR共通 45460-19215② 10,411円


重ステ ステアリングヨーク 45209-10020 ① 8,208円


【あまぞん】


エアコン側ベルト 5PK800 1,964円



もちろんラックエンドとタイロッドもGTVの新品に交換しました(^^)









そして、作業開始。





下に潜ったらなんか濡れてるし…笑







今回はとりあえず置いといて…


パワステポンプとパワステラックの取り外し!

配管が邪魔でかなり苦労しました。
一部曲げちゃいましたよw






外れました!





上がパワステ、下が重ステ…





大分造りが違いますね。



真っ黒なパワステフルード…






ステアリングシャフトも取り外し!




左がパワステ用で右が重ステ用です。



こんなに長さが違うんですね。



それぞれの比較。

ステアリングヨーク
(左がパワステ、右が重ステ)


タイロッドエンド
(上がパワステ、下が重ステ)



そして作業は続く…

ステアリングシャフトは、運転席のナット4つとボルト1つで留まっているので、それを外せば簡単に取れてしまいます。




キーシリンダーを取るのも忘れずに…
(裏側のビス1本を外す)






シャフトを引き抜いた図。









滅多に見られない光景…笑



外したステアリングシャフトのキーシリンダーを移植します。

Cリングを取り外し、ボルトを取れば抜けます♪








それぞれ差し替えて完了。


チルトも移植したかったのですが…



ここのボルトが片方空回りしてしまい、外せず…

シャフトを入れ替えられないので諦めました(^^;




さて、いよいよ取り付けです\(^o^)/

ステアリングラックは、助手席側のみ、
重ステラックの方がパワステラックより細いため…

テックアートのカラーが必要になります♪






そして車体に取り付け!






タイロッドエンドも規定トルクで締め込み…


ステアリングシャフトを取り付け、
ヨークでラックとシャフトをドッキング!




ステアリング周りも元に戻し…





これにて重ステ換装作業終了\(^o^)/





パワステポンプが無いだけでかなりすっきりしたエンジンルーム(笑)






サージタンクからパワステポンプに繋がっているこの部分…
塞がなかったらブレーキ踏む度ハンチングが起こりました。

なのでメクラを…笑





そして昨日、タイヤ館へアライメントに♪

ここの店員さんは元ハチロク乗りなのでいろいろと信頼できます(^^)





アライメントと同時に「アライメントが取れる程度にキャンバー倒しておいてください」とお願いしたら…


限界まで倒されましたw










いけません。
太いホイールが欲しくなりましたwww




調整結果はこんな感じ。

調整前


調整後



ラックエンドもタイロッドも繋げただけでなんの調整もせずに持っていったので、調整前はとんでもない数値(笑)


アライメントが完了した僕のハチロク…





早速タイヤ館の出口で
「おぉ、重いw」
って笑ってしまいました(笑)



さて、この少し前にSSさんがボンネットのスペアキーを持ってきてくれたので、重くなった僕のハチロクと一緒にシマチューへ。



お互いに作業開始!


SSさんはステアリングボスの交換。






僕は…

このアペックスのエアクリ…




4年ほど前にNR-AE86さんから頂いたものなのですが、かなり汚れてきたので…

エレメント部分のみ購入!




交換♪




色が全然ちがう(笑)





気持ち吹けが良くなった気がします\(^o^)/



たまたま同じシマチューで作業していた江戸川組のカトゥーさんも合流(笑)





楽しかったです♪




あと、
エアコン側のベルト付けないと…
と思いボンネット開けて眺めていて…

「重ステ用のエアコンブラケットとプーリーが必要になる」ことに、
ここで気が付きましたw


なので、それらが手配できるまで、このベルトはトランクの肥やしとなりますw





よって、強制的にそれまでエアコンレス仕様/^o^\


漢の「パワステ・エアコンレス車」となってしまいましたw




無事換装することができた重ステ…

やっぱり重いが、いい感じです♪
時代に逆行ですけどw



重ステは皆さんの言う通り、路面からダイレクトに伝わってきますね。
楽しいです(笑)



さて、運転に慣れないと…笑
早速駐車場で苦戦しましたw




いやぁー、重いゾ!

…そしてなぜか暑い(爆)




◆2017年の目標◆
・ウオポン交換
・タイベル交換
・インジェクター新品
・カーボンボンネット新品
・助手席側パテ修理(チャレンジ)
・カム変えてみたい
・重ステ化←済 new!
・TRDのストライカー付けてみたい←済
・各種部分(主にフェンダー)サビの板金
・ジムカーナで寝てぞう親分に勝つ
・貯金する(切実)←着々
・江戸川組の勢力拡大(爆)
・彼女つくる←済

ブログ一覧 | ハチロク | 日記
Posted at 2017/08/28 12:58:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

両面テープがリニューアル🎉
エーモン|株式会社エーモンさん

芳しい香りは幸福感にしてくれます❣️
mimori431さん

おはようございます!
takeshi.oさん

福山バラ祭り
mimiパパさん

【シェアスタイル】ランドクルーザー ...
株式会社シェアスタイルさん

西は雨夜明けの空は真夏日へ
CSDJPさん

この記事へのコメント

2017年8月28日 13:23
変態…
合掌…チーン
コメントへの返答
2017年8月29日 12:11
正常な進化です(爆)

重いですが慣れます♪
2017年8月28日 15:40
ブログを見ていると作業は大変そうじゃけど、でも楽しそうですね。(⌒0⌒)/~~
コメントへの返答
2017年8月29日 12:12
作業はかなり大変でした(笑)

初めての作業はどうしても要領掴めないですが、次回やる機会があるとしたらもっと早くできる気がしますw

楽しいです\(^o^)/
2017年8月28日 19:37
外しましたね、笑。重ステはダイレクト感があって、妙に安心します。
コメントへの返答
2017年8月29日 12:13
外してしまいましたw

確かに安心感ありますね(^^)
オイル漏れみたいに壊れることもないでしょうし(笑)
2017年8月28日 20:05
こんばんは。

ベルトが1本少なくなったので、パワーアップ間違いなしですね。

若者はエアコンもパワステも必要ありません(笑)
コメントへの返答
2017年8月29日 12:13
こんにちは!

確かにパワーは出てる気がします(笑)

でもエアコンは使いたいです(爆)
2017年8月28日 20:46
お疲れ様です!
どんどん自分で何でもできるようになりましたね!
エアフィルターだけ買えるんですね!
オイラの5号車くんもかなり汚れてるから買おうかな~。
コメントへの返答
2017年8月29日 12:18
お疲れ様です!

今回のは久々の大掛かりな作業でした(^^)

僕もフィルターだけ買えるとは知らなくて…
ただすでに製造中止となったみたいで、在庫分しか無いみたいですが…

楽天で購入しました(^^)/
https://item.rakuten.co.jp/kazoon/ap-pi012/
2017年8月28日 20:54
エアコン・パワステレス
“漢のハチロク”ですね!!

うちのと同じ・・・・
コメントへの返答
2017年8月29日 12:19
そうなんですね\(^o^)/

まさに「漢!!」って感じですねw

早く一人前の漢になれるよう頑張ります(笑)
2017年8月28日 21:13
正常進化ですね(笑)

重ステは、路面からのダイレクト感があってお勧めです(^_-)-☆

彼女のためにもエアコンは早く直しましょうね(^^♪
コメントへの返答
2017年8月29日 12:20
正常ですね(笑)

とてもいい感じです♪
楽しいです\(^o^)/

エアコンはベルト一本ハメるだけなので、早急にやります(笑)
2017年8月28日 23:37
ヤンチャは若いうちにやらんとね(^^)

きゃしゃな俺にはエアコンパワステは必需品ばい(笑)

エアクリは真っ黒で遊び過ぎやね(爆)

やっぱりピチピチのピンクがいいばいw





コメントへの返答
2017年8月29日 12:22
今のうちに重ステ耐性を付けておきたくて(笑)

きゃしゃ…ですか?(爆)

エアコンは早くブラケットとプーリー準備してベルトハメますw

僕も黒いのよりピンクが好きです~w謎
2017年8月29日 14:21
俺ッチのトレノから外したブラケットとプーリーは、某所の某御方の所にある(はず)…
(^3^)


重ステでも、ホイールサイズが純正に近ければ近い程、操作は軽くなるよ!!
(^3^)/


これは、操舵した時のタイヤの動きを考えれば、すぐに理由は解るはず!!
(^o^ゞ


まあ…


いろいろと仕込んできても、バッチシ返り討ちにしてかましますんで、当日は気合い入れて来てください!!(爆)
(^o^ゞ


楽しみにしてますよ!!
(^3^)/


コメントへの返答
2017年8月29日 19:53
ほんとですか!
僕にくれるためにとっておいてくれたんですね(笑)

ですね!
僕のはフロント6Jなのでまだまだ軽い方かもしれませんが慣れないと重いですねw

頑張ります!
よろしくお願いします♪
2017年8月29日 15:01
追伸…


そういえば、ナックルは…?
( ̄▽ ̄;)


変えなかったの…?
( ̄△ ̄;)


コメントへの返答
2017年8月29日 19:54
後期APEXとGTVはナックルが共通らしいので、特に変えてません(^^)
2017年8月29日 22:23
こんばんは。

作業お疲れ様。
重ステ化やっちゃったのね(笑

深リム地獄にハマらないように注意してください♪

コメントへの返答
2017年8月30日 7:11
おはようございます!

やっちゃいましたついにww

パワステ殺しではないのでまだ軽いと思いますが…笑

地獄にハマらないようにホイール探します(爆)
2017年9月3日 23:06
作業お疲れ様でした。

僕も重ステ化は自分でやりましたが大変ですよね・・・
チルトを残せなかったのは残念でしたね。

重さはには慣れると思います、今となってはそんなに重く感じませんから(^-^)

エアコン無いとさらにエンジンルームがスッキリです👿
コメントへの返答
2017年9月4日 22:59
かなり疲れました!笑
でも構造がよく理解できましたし、また色々と学べたのでよかったです♪

チルトはまた気が向いたらやってみようと思います。
でも無くても平気そうです(笑)

1週間乗りましたが、だいぶ慣れましたw

エアコンは…笑

プロフィール

「神宮球場パブリックビューイング。優勝😭」
何シテル?   10/26 22:57
2012年2月、とあるご縁から検なし不動のハチロクを譲っていただき、一緒に修理しました。 一から教えてくれたお2人には本当に感謝しています。 学生時代必死に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

SUZUKI純正部品 charcoal canister 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 22:07:44
-続き- フォグのステー自作(バンパーステーに取付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 20:15:21
エアコンフィルター化&ブロアモーター流用〜その5 完成編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 06:42:05

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ ザッパチ號 (トヨタ スプリンタートレノ)
スプリンタートレノ GT-APEX S60年11月 AE86-506#### 埼玉→ ...
輸入車その他 自転車 通勤快速号 (輸入車その他 自転車)
雨の日も風の日も走り続ける 中華製ママチャリ。 学生時代から乗り続けて、ボロボロ。 ...
ホンダ C50 ホンダ C50
プリスキンくんから譲り受けた足車。 いじってバリバリ頑張ってもらうぜ! HONDA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation