• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月05日

バンパーのボルト外せなくなったので切断


先日…


バンパーを外して作業したあと、
いつも通り戻していた際…


右のバンパーのボルトを回していたら
いきなり「クルッ」と空転…






それから締めても緩めてもボルトが取れない。
フレームの中の溶接ナットが取れてしまい、ボルトと供回りしているようでした。


(同じ症状の人が近くに2人いて驚きました笑
ハチロクあるあるなんですねw)




幸い自分はフォグ用のL字ステーがついているので、それを掴みながらボルトをインパクトで回してみましたが、ナットが引っかかるわけもなく、ダメでした…





そして本日…


とりあえずドリルで穴を開けてみたのですが、案の定ダメでした(笑)
まあここまでは想定内…笑






バンパーを外すしかないのか…
(面倒なので最終手段で考えていましたw)



でもボルトが外れないとバンパーも外れません。


なので、バンパーステーごと外せばいいんですよね笑




トレノの場合、リトラを途中まで上げれば、
その隙間から手が入るので、
バンパーステーのボルトを4本とも
外すことができました(^^)









(※バッテリーを切ってからじゃないとリトラが誤作動して手を食われるので気をつけましょう)



バンパー外れました!
右のステーだけ残して(笑)







そして、やだぁ♥笑
ボルトの姿が露になったところで
このために新調した糸鋸でザクザク…
(最初、これをバンパーつけたまましたから糸鋸入れてやってたんですが、無理でしたw)






切断完了!






フレームの中には切断されたボルトの下半身と、取れちゃった溶接ナットが合体したまま残りました(フレーム切らない限り救出不可能w)

まあ仕方ないですね(笑)








そして、このボルトが無いとフォグランプを取り付けられません。
でもフォグは付けたい!

しかしバンパーのボルトはもう付けられないので…



バンパーステーにステーを付けて垂らす作戦にしました!



こちらの長さの異なるステーを1枚ずつ、
全ネジタイプのボルト2本、ナット4個、ワッシャー8枚、バネ座金4枚
を購入。









バンパーステーの下段のボルトの左右にこんな感じで取り付けて…















※左側は長い方の金具を使いました。
右と同じ金具だと少し長さが足らず…

しかも無理やり曲げてボルトで押さえ込んでますw
時には無茶も必要です。笑




下にはフォグを吊るためのステーとして、中央が折れ曲がってるものを取り付けます。
(そのままじゃ付かないので、無理やりプライヤーなどで広げました。)



横から見るとこんなイメージです!










そのあとは、今までと同じ要領でフォグを取り付けることができました☺️








バンパーのボルト切断からステー作成、フォグ取り付けまで…
めっちゃ手切りましたww


でも無事フォグ復活しましたので、満足です(笑)




同じ症状出ている方、多いも思いますので、参考になるか分かりませんが、参考になさってください!笑


ブログ一覧 | ハチロク
Posted at 2020/01/06 07:06:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3年半以上のお久しぶり
常につまらない自由人 お~さん♪さん

大戸屋で夜ご飯
キュー太郎YZ11さん

信濃国分寺から榛名湖へドライブ
天の川の天使さん

鯉のぼりドライブ^_^
b_bshuichiさん

雨が降るとこんな通知が
パパンダさん

ChatGPT怖い 2
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2020年1月6日 18:42
こんばんは。

毎回、頑張ってますね。
参考にはしたくありません(笑)
コメントへの返答
2020年1月6日 20:50
こんばんは!

やりたくないですが何とかしないといけないので(笑)

お金はかかりますが、お店に頼んでフレーム切って溶接し直す方法もありますねw

プロフィール

「神宮球場パブリックビューイング。優勝😭」
何シテル?   10/26 22:57
2012年2月、とあるご縁から検なし不動のハチロクを譲っていただき、一緒に修理しました。 一から教えてくれたお2人には本当に感謝しています。 学生時代必死に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

SUZUKI純正部品 charcoal canister 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 22:07:44
-続き- フォグのステー自作(バンパーステーに取付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 20:15:21
エアコンフィルター化&ブロアモーター流用〜その5 完成編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 06:42:05

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ ザッパチ號 (トヨタ スプリンタートレノ)
スプリンタートレノ GT-APEX S60年11月 AE86-506#### 埼玉→ ...
輸入車その他 自転車 通勤快速号 (輸入車その他 自転車)
雨の日も風の日も走り続ける 中華製ママチャリ。 学生時代から乗り続けて、ボロボロ。 ...
ホンダ C50 ホンダ C50
プリスキンくんから譲り受けた足車。 いじってバリバリ頑張ってもらうぜ! HONDA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation