• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月19日

エンドレス

エンドレス 2週連続、東雲SABに行ってきました。w
今日は、先週に比べて、凄く空いてました。(驚)

特に何も無かったのですが、10%オフのDMがあるのを思い出したのと、ポイント2倍キャンペーンだったので、行ってきました。w
ほんとうは、先週使えば良かったのですが、忘れてました。(汗)

クスコの足回りパーツにするか迷いましたが、装着できるか未確認だったので、消耗品のブレーキフルードにしました。w

これで、在庫を含めて、5本になります。(汗)

今回は、ポイント使用(ポイント2倍)+10%オフなので、2本購入でも2922円で済みました。w
1本あたり1500円以内です。w
定価が3150円なので、半額以下で購入できました。w

せっかく車の部品購入で節約できたのですが、子供と一緒に行った影響で、帰りの電気屋さんで玩具を買わされ、財布の中が軽くなりました。(泣)
ブログ一覧 | パーツレビュー | クルマ
Posted at 2012/08/19 14:47:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2012年8月19日 15:00
( ̄ー+ ̄)キラーン

コレでエンドレスにブレーキが踏み放題ですね(違


1度くらいはサーキットで本気走りしてみたいんですケドねぇ..........

フォレは走れる状態にするのにお金が掛かります(汗

コメントへの返答
2012年8月19日 16:30
今までの記録だと、GHインプよりSFフォレスターの方が速いので、SG9ならもっと速いでしょう。w

だから、本気走り期待しています。w

ブレーキパットだけ交換するだけでも、走れますよ。w

SFフォレスターの最初のサーキットは、Fブレーキパッドだけしか交換しないでFISCOを走りました。w
200mmの車高でオールシーズンタイヤでも、楽しく走れました。w
2012年8月20日 9:07
買い様によっては随分と安く買えるものですね。

それでも僕の使ってるヤツの2倍の値段ですけど。
(;・∀・)
コメントへの返答
2012年8月20日 10:04
えっ、750円くらいなんですか?
それは安いですね。w
本庄使用でも問題ないですか?
2012年8月20日 10:17
RF-650は500mL缶ですよね?
足立のSABで1480円/1Lにて買ってます。
特に割引はしていないので、探せばもっと安く買えるのかもしれません。

先日の本庄も裏山コースみたいにブッカブッカにはなりませんでしたよ。
でも多少のエア抜きは毎度のお約束になりつつありますが、なる時は何使ってもなるもんかと思ってます。

コメントへの返答
2012年8月20日 10:22
値段的には、今回の安くなったくらいの値段なんですね。w

コヒデさんは、ブレーキにやさしい運転なのかな?

裏山とかは、ブレーキが抜けた経験はないのですが、FISCOの第一コーナーで抜けたことはあります。(汗)

プロフィール

「@ゆ-・3・-た@ハミブラ
おめでとうございます。」
何シテル?   12/24 23:50
WRブルー・マイカのインプレッサに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
初めてのWRブルー・マイカです。 メーカーオプションは、CパッケージⅡとVDCです。
その他 その他 その他 その他
過去のフォトギャラリーetc
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation