• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mits@eunosのブログ一覧

2010年12月25日 イイね!

サンタが来ないので・・・

サンタが来ないので・・・mits@eunosです、こんばんは

いまアメリカはクリスマス商戦真っ只中です。

アメリカがクリスマスの本場とはいえ、自分の所にサンタさんは来てくれないのは去年で学習済みですので、今年は自分で自分にプレゼントを買いました(笑)。

180sのイヤーウォーマーです

極寒のミシガンで、特に辛かったのが会社帰りの時のクルマの雪下ろし。
耳が千切れそうになるくらい寒いので、邪魔にならないけどしっかり暖かいと評判のコレにしました。
ゴルフシーズンの開幕時や閉幕時にも役に立ってくれそうです。寒いので・・・



あとは会社用にマウスを購入。
Logitech Corded Mouse (M500)
会社にも備品のマウスが一応ありますが、あまりにもF××K!な性能なので、もう自腹で補うことにしました。
配達はクリスマスに間に合わないようですが、来年の仕事始めには届きそうなので良かったです。



今日はチキンを食べて、まったりTVでNBA観戦しながら過ごそうと思います!
Posted at 2010/12/25 06:08:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月19日 イイね!

あわや郵便事故?

mits@eunosです、こんにちは

アメリカには宅急便の会社がいくつかあります。
FedExやDHL、UPSなど、日本のヤマトや佐川、ペリカン便みたいなものです。

なんでこういう話をするかというと、先日友人に頼まれて、アメリカの通販を利用したのですが、12/7に注文したのに、12/17になっても届かない。5営業日くらいかかるのは良くあることですが、8営業日もかかるなんてあり得ない。
通販業者に聞いたら12/8にUPSで発送したと言いますし、聞き出した伝票番号をUPSのホームページに入力したら「配達済み」になってまして。

あわや郵便事故かと思ったわけですね。



しかしその顛末はと言うと・・・


12/7 オンラインで注文

12/8 業者がUPSに荷物を発送依頼、インディアナ州から発送

12/10 ミシガン州に到着、センターから地元の配達店へ

平日で家が留守だったので、地区の管理事務所に預けて帰った



ということでした。

こっちとしては管理事務所に預けたことは知らされていないので、UPS側の配達済みという説明を受けて混乱した訳です。普通、メモくらい残すでしょ・・・

UPSの評判が悪い理由が、何となく解った気がします。
荷物の紛失もしょっちゅう起こす会社みたいで、こんなやり方じゃあね、と妙に納得。



ともあれ、荷物は無事、管理事務所から回収しました。
日本だったら数日遅れたら社会問題になるくらいですから、やっぱり日本のサービス業はレベル高いですね!
Posted at 2010/12/19 02:48:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月13日 イイね!

ミシガン初雪

ミシガン初雪mits@eunosです、こんばんは

今週木曜、ついにミシガン人が恐れて止まない初雪がやってきました・・・


例年よりは遅いらしかったのですが、やっぱり12月上旬に来ました。


高速道路の脇に、スリップ→コースアウトしたクルマが何台も。
平均時速も大幅に落ちるので、早起きしないといけなくなるのが辛いところです。


これから何ヶ月か、長い長い冬に入ります。
冬眠準備しなきゃ・・・
Posted at 2010/12/13 07:04:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月19日 イイね!

シボレー・ボルト

シボレー・ボルトmits@eunosです、こんばんは

通勤中にフト見かけたのですが・・・

シボレー・ボルトですね

売ってるのは知っていましたが、走ってる所を見たのは初めてでした。



リンク先を見ると「The future is here, and America is back in the game.」と。


アメリカの期待を一心に背負って出てくるわけで、過剰に期待されている面はありますが、死に掛けた(というより一度死んだ)会社がこういう次世代車を作って市販まで漕ぎ着けた事が、まあ評価されても良いのではないかと思います。
理論の細かい部分はどうあれ、独自のものであってパクリとかではないですし。


でも日本では販売されないのでしょうね・・・こういう日本ではお目にかかれないクルマを見れるのが、数少ないコッチでの娯楽です(笑)。
Posted at 2010/11/19 13:29:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月17日 イイね!

クルマが変わりました

mits@eunosです、こんばんは

うちの会社は駐在員に通勤車をリースする制度があるのですが、前回契約していたMazda6のリース期間がはや満了となりまして。


次のリース車を考えるに、気分的にはMX-5miataやRX-8に乗ってみたいのですが、これからミシガンは長い冬に入りまして、FR車は乗れない季節となります。


・・・というわけで、色々考えましたがオーソドックスなセダンにしました。


Mazda3です

Mazda6にしなかったのは、何となく気分を変えたかったので・・・
乗り換えてみると、やっぱりコンパクトと言うか包まれ感がありますねー。




あ、もちろん今回も


マニュアルミッションです(ただし今回は5速)。



燃費にはかなり期待しているんですが、どうなることやら・・・楽しみです。
Posted at 2010/11/17 12:17:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ご無沙汰しております http://cvw.jp/b/141024/45351233/
何シテル?   08/10 11:58
いろいろパーツやメンテナンスなどの情報交換をしたいです。よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
修復歴アリの車両を、格安で購入しました。純正の「素性の良さ」を味わいたいという思いから、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ユーノスロードスターのページの方で、パーツレビューとかやってます! いろいろパーツなどの ...
その他 その他 その他 その他
MTの楽しさを教えてくれたクルマでした。 現在でも充分通用する格好いいスタイリング、どん ...
その他 その他 その他 その他
短い付き合いでしたが、人生初のターボ車でした。 MRという独特の駆動方式のクルマに乗って ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation