• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mits@eunosのブログ一覧

2007年12月15日 イイね!

KONI、導入しました!

KONI、導入しました!本日取り付けてきました!mits@eunosです、こんばんは


部品は事前に揃えていまして、アンフィニでの取換作業そのものは3時間で終了しました。


ショック自体が8万円、アッパーマウントやバネなどの部品代と工賃などが7万円とちょっと。結局15万円をちょっとオーバーするくらいで済みました。

「慣らし」がまだ終わっていないですし、抜けきった純正足と比較してはいけないのですが、乗り心地は全く次元の違うものでした。
パーツレビューにも書きましたが、道路の継ぎ目を越えるときなどに「ドン」と来ていた衝撃が「トン」に変わりました。鈍感な自分でもさすがに気づきました。

これから「慣らし」をしていきますが、ドライブそのものがさらに「楽しみ」になりました。
金額は張りましたが、いい買い物が出来たと思います♪

これもアドバイスをいただいた皆様のおかげです。つくづく自分は恵まれていると思います・・・

ちなみに。

リアの車高は凄まじい事になっています。コブシ1個が縦に入って、さらに余裕がある状態です。昔からユーノス店で多くの新車NAを見てきた人に言わせると、それがまさに新車の状態だそうなのですが。まあ今しか味わえない感覚なので、しばらくこのままで行こうと思いますが(笑)。



パーツレビュー KONI SPORT
Posted at 2007/12/15 20:34:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ご無沙汰しております http://cvw.jp/b/141024/45351233/
何シテル?   08/10 11:58
いろいろパーツやメンテナンスなどの情報交換をしたいです。よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
234567 8
9101112 1314 15
161718192021 22
2324 252627 28 29
30 31     

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
修復歴アリの車両を、格安で購入しました。純正の「素性の良さ」を味わいたいという思いから、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ユーノスロードスターのページの方で、パーツレビューとかやってます! いろいろパーツなどの ...
その他 その他 その他 その他
MTの楽しさを教えてくれたクルマでした。 現在でも充分通用する格好いいスタイリング、どん ...
その他 その他 その他 その他
短い付き合いでしたが、人生初のターボ車でした。 MRという独特の駆動方式のクルマに乗って ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation