• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せがたの愛車 [トヨタ ブレイド]

整備手帳

作業日:2007年7月18日

ガラス系ボディーコート剤 ワンダックスワン施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
前に乗っていたムーブにも施工して好感がもてたガラス系ボディーコート剤「ワンダックスワン」を施工しました。
物はこちら・・・(゚Д゚)ノ

詳しい性能は・・・以下HPから抜粋しました。

主な効果・性能  
1. WONDAXシリーズ最大の特徴である焼付け処理を可能にしました!
気温の低い冬期で日差しがなくても、徐々に超硬質に変化しますが、直射日光及び炎天下のボディが熱い状態処理する程、瞬時に超硬質クリスタル被膜に変化します。
2. 油性成分を全く使用しない新開発のガラス被膜だけで半永久的な輝きを与えます!
営業車は施工から5年以上、経ちますが新車の状態を維持しています!
3. この1本で洗浄+撥水+補修+光沢+保護の全ての処理が1度にできる!
≪洗浄効果≫
アルカリイオン水の洗浄効果で軽い水垢・油脂・油膜・ブレーキダスト・タバコのヤニ等もキレイに落とし、除菌・消臭効果も発揮する無公害商品です。
≪撥水効果≫
撥水性は大粒の水玉で水切れが良くボディーに多量の水を掛けると帯状に流れる親水性に近い最良の疎水性で大粒の雨なら、軽い汚れはキレイに落ちる滑らかさです。
≪補修効果≫
唯一、フロントガラスの繊細な擦り傷を埋めて消し去り、荒れた塗装面の繊細な傷を埋め滑らかにして、ゴム・樹脂・本革・合皮・幌を本来の色艶、柔軟にして劣化・ひび割れを防ぎます。
≪光沢効果≫
透明なクリスタル被膜が色あせたボディーを鏡面仕上げの鋭い硬質の輝きにします。
≪保護効果≫
水垢・イオンデポジット・Wスポット・油膜・ブレーキダスト、鳥糞・昆虫も固着せず、鉄粉の付着を軽減します。又、処理後は炎天下でも安心して、洗車をして頂けます。
殆どの汚れは簡単な水洗い又はシャンプー洗車だけでキレイになり、モース硬度6以上の被膜が凍結防止剤の塩害、紫外線・酸性雨等の劣化・色あせや洗車機の小傷からボディーを守ります!

4. この1本で車丸ゴト1台の内・外装全てを処理できます!
塗装・フロントガラス・メッキ・レンズ・ミラー・ゴム・ウレタン・プラスチック・本革・合皮は勿論、シート内張り・幌(ソフトトップ)まで使用できます。但し、内装のニス仕上げの木製品は使用できません。
5. 気温・直射日光に気を使う必要が全くない、業界一の簡単施工を実現しました!
ガラス成分を完全に融合させた、無色透明な完全無機質のクリスタルの液体で、車の全てに塗り込んで、白く乾いたら、水で軽く洗い流せば処理完了です。


だそうです。(*´∇`*)
2
1回洗車して綺麗にしてから、ワンダックスをヌリヌリします。ヌリヌリした後の画像はこちら( ´∀`)つθ
乾燥すると白くなります。
ガラスからプラステイック部分などすべてに対して塗れます。自分はガラスはコーテイング別途してるので塗りませんでした。
3
白くなったら洗い流します。
そして、セーム皮などで吹き上げたら完了です。
綺麗になったあとの写真撮りわすれた
/(´o`)\オーノー!!
今度撮ります。
施工後はガラスのような輝きが出てピカピカしてます
( ̄ー ̄)ニヤリ
他の製品みたいにシリコンオイルは入ってないのでツルツル感には欠けますが、汚れが付着しにくく持ちも良いようです。ほんとガラスのような輝きです。
これだと結局2回洗車しなくてはいけないのが( ゚Д゚)マンドクセーです。塗れた面に塗れないし・・・。
まだ拭きあげる製品の方が楽だと思います。
水道代も節約になるしね・・・。

でも樹脂類にヌリヌリすると施工後は真っ黒になり新品のような感じになります。w(゜o゜)w オオー!
劣化しないうちにヌリヌリしておけば劣化を防いでくれそうです。
4
追伸
ワンダックスワンは内容量:120ml 価格:4,095円(税込) 250ml 8,295円(税込) と2種類出てるのですが、安い方を買ったらスポンジが高密度スポンジが付いてきました。でもこれが塗りにくいこと塗りにくいこと・・・
高いほうにはもっとちゃんとしたスポンジがついてくると思うのでそちらがオススメです。
そちらだとスプレータイプになるし・・・
関連情報URL : http://www.wondax1.com/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キャリパー塗装

難易度:

シフトパネル加工(+−表示入れ替え)

難易度:

コーティングメンテとデントリペア

難易度:

メーカーオプションナビを市販ナビに交換

難易度:

久しぶりにエンジンルームLOOXで艶出し

難易度:

シフトパターン変更アダプター取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「かなり久々にこちらに来ております
前にオーナーズクラブの面々と来て以来‥
ここはとても一日では周りきれませんね」
何シテル?   06/10 15:09
どもども(⌒∇⌒)ノ"フリフリ せがたと申します 現在はステップワゴン モデューロXとフリード モデューロX(メイン乗りは嫁)を所有しております。 子供...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HDMI端子取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/16 19:55:56
VXU-187SWi テレビキャンセラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 06:48:47
ホンダ純正ナビVXM-207VFNi  HDMIケーブル入力、出力取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 06:40:00

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンハイブリッド ホンダ ステップワゴンハイブリッド
2021/10/31契約 RP5型の最終オーダーにギリギリ間に合わせました。 RP5モデ ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
家族みんなでお出かけ用として、レヴォーグで頑張っていましたが、スライドドアの利便性と室内 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
過去車 一番ヤンチャしていた時代かも‥爆 事故でぶつけられて泣く泣く手放しました 1 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
過去車 初代ストリーム RN3 2.0is 所有期間4年半 走行距離44000kmほど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation