• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀3の愛車 [日産 ステージア]

整備手帳

作業日:2007年6月26日

何とかしたいぞシリーズ フロントスポイラー編-9(取付け用あな加工編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
急に梅雨らしくなり、工作が滞ります。
今日は、どんよりした天気でしたが、雨が降らなければなんとかなるかと、やれることだけ進めました。
前回開けた取付け穴ですが、このままビスで締めこむと、FRPを割ってしまい、しっかりと固定できません。
そこで、このようにザグリを入れ、
2
ビス径より大き目の穴径のナットを接着剤で固定します。
更に、
3
周辺を、例の紫外線硬化パテで埋めてしまいます。
これで、ビスを締めこんでもFRPを割ることは無くなります。
4
これを左右6箇所施工します。
5
で、今日はコレで終わろうかな、と思ってたのですが、
雨が降りそうにないので、塗装前の下地だしを行いました。
すると、成型で薄くなったFRPやパテ部がペコペコしだし、
強度が無い部分が出てきたので、削ってパテ埋め、また削ってパテ埋め・・・う~疲れた・・・
なんか、また逆戻りしたような写真ですが、ちゃんと進んでいます。

またまた、PART-10に続く!

さぁどこまで続くか(^^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ついでのついで。事前点検?

難易度:

ドゥーラック ステージア 流用リアクロスバー取り外し

難易度:

ステージア ドゥーラック R32、R33用リアクロスバー取り付け 

難易度:

エンジンオイル交換

難易度: ★★

久しぶりのOIL交換。

難易度:

ヒューズ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「テラッテラのトゥルトゥル http://cvw.jp/b/141050/47764556/
何シテル?   06/05 21:28
13年、27万5千kmまで苦楽を共にした OPEL VECTRA GTS でしたが、本国でも部品の生産中止が顕著になり、今度は、 Audi A4 Avant...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

1太鼓2本化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 09:32:13
イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 23:38:08
イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 23:36:41

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
OPELより初のAudiへ。 2015年式45,000kmチョイのA4 Avant S- ...
オペル ベクトラGTS オペル ベクトラGTS
またOPELに返り咲きです。partsが少なく、相変わらずDIYが主になりそうです。 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
H20年3月13日に盗難に遭い、約一ヵ月後にナンバープレートのみが発見され、本体はそ ...
オペル オメガワゴン オペル オメガワゴン
astraの事故保険金にて全く自腹での支払いなしに手に入れた車。 前車ほど手は加えなかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation