2017年07月01日
乗りたい願望、所有したい願望
こんばんわ~
先週の日曜は弟の8のミラーとパワーウィンドウのモーターを
中古部品で交換して修理してましたミウミウです(笑
ミラーは外して中古で入手した物とカバー交換して付け替えただけw
パワーウィンドウも結局レギュレーターと
モーターセットで中古部品入手しましたけど、
モーターだけがおかしかったので
ガラス外したりする手間も無く、
ちゃちゃっとモーター交換するだけで済んで楽でした(笑
良かった良かった♪
で、まぁ弟がロータリー乗りになったわけですが・・・・・
最近FDが気になってしょうがないw
昔からFDはカッコいいと思ってたし、
乗ってはみたいなとは思ってたけど、
実際問題維持費的に無理だろって思って
そんなに現実的に考えてなかったんですが・・・・・
元々バイクも2ストが好きなだけに、
ロータリーの音はヤバイw
ロータリーの音はカッコいいよね♪
しかも兄弟でロータリー乗りとか
ちょっと憧れるよねw
某マンガwww
ロータリーの〇〇兄弟なんつって(笑
でもFDやっぱり高いんだよね~
ちょいと買える値段ではない(笑
まぁうまく見つければ多少訳ありで6~70万位であるかな?
でも1度位は所有してみたいね~
昔は1台しか持たない前提だったから
絶対維持してけないと思ってたけど、
今となっては普段の足はサンバーもMRもあるので
もう1台遊び車として持ってる分には
維持自体はFDでもそんなに難しくないのかなと。
FDはそんなに乗り回すメインじゃなくて
所有してても様になるというか、
所有欲的なものをとても満たしてくれそうw
試算してみたら、
保険もシルビア系なんかよりよっぽど安くて
車両入れなきゃ5000円しない位、
車税は月割りにしたとして4000円ほど
車検費用も月割りにして5000円位あれば十分でしょう。
あとはガス代次第なので、
ガス代捻出出来るだけ乗ればいい話(笑
月2.5万位もあればまぁまぁ楽しく乗ってられるかな?
バイト代だけで十分まかなえるなって思うわけです(笑
ま、でも実際問題今遊び車欲しいなとは思ってて、
その車種はまた別の車なんですがね(笑
もうかれこれ4年程我慢してるのでいい加減乗っとかないと
これから先家建てたり子供生まれたりしたら
乗れなくなるでしょうし。
未だかつて免許取ってから軽しか乗ってないし。
やっと生活も少し安定してきたかなって感じもするので。
乗りたい車なんか沢山ありますけどね(笑
小学校入る前から好きで仕方ない80スープラとか
S2000、DC2インテRとか180SX等々。
80スープラとかRZじゃ200万位ないと買えないし、
S2とかも100万から先だしなかなか買えないよね(笑
どの車両も買うことさえ出来れば
維持自体はさっきの試算で大した金額の差はなく
維持出来るわけです。
買えるかどうかが問題なだけでw
車でローンは組みたくないので
さっさとキャッシュで買えるだけ
貯めてしまいさえすれば・・・・・
もうちょっとの辛抱、がんばろう!
それでは、バイチャ♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2017/07/01 21:45:02
今、あなたにおすすめ