• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いなばのしろうさぎのブログ一覧

2025年08月27日 イイね!

旧い車に魅入られて!!

我が家の愛車は旧いクラウンとラパンと娘のNーONEです。
NーONEは最新型ですが、クラウンは20年落ち、ラパンも17年落ち!
どちらも壊れまくる!!
クラウンは距離が伸びてないので致命的な所はそうでもないのですが、
ラパンはエンジンブロー2回、オルタネーターブロー1回の強者です!
オルタネーターブローは4万キロで買って予防整備の意味で交換して直ぐ焼けました。取り付けボルトのサイズ違いでチャタリングによる焼損です。オルタネーター焼損によるバッテリー上がりで動かなくなり、保険屋のレッカー呼びました。
エンジンブロー1回目は12万キロでおそらくデンソープラグの失火、新品ターボや新品ピストンやシリンダーボーリング、対策部品の排気バルブも組んで修理、2回目は僅か4ヶ月後にピストン溶けてブローしました。
まさにとほほ!冷たくなったラパン見ていたら3度目の正直でもう一度だけ復活させようと思いました。さすがにリビルトエンジンに換装して2万5千キロほど走りました。まさに魅入られています。^_^
Posted at 2025/08/27 19:04:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月22日 イイね!

真夏のバッテリー上がりにご用心!!

クラウンなのですが、エンジンかからなくなりました。

メーターとか室内灯も点いています。

一番は、セルモーターを疑いました。

でも一万キロ走行時にリビルト品に交換済みでした。

現在、五万三千キロ、突然の不調にリビルト品の寿命短いと
思いながら、ディーラーとセルモーター交換について相談!

ディーラーの整備士さんにバッテリー上がりの可能性を指摘されました。

そこで秘密兵器CTEKの登場です!!

あらら、整備士さんの言うとおり、バッテリーはほぼダメでした。
丸1日かけてフル充電しました。

無事に復活して事なきを得ました。

連日の猛暑でバッテリーは上がり易くなっている状態で日々の片道4キロの買い物だけではオルタネーター頑張っても電気足りず!

同じ、使い方で、昨年いけたのですが、今回はCTEKのこまめな充電がいかに必要なのかを思い知らされました。



Posted at 2025/08/22 12:10:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月26日 イイね!

HID屋 デビュー

HID屋 デビューHID屋 デビューしました。

いつも、高いなぁ。

「社長、もう少しお安くなりませんかぁ~。」状態でした。

2900円オフの限定セール。

ラパンなのでサイズの小さなSシリーズにしました。

H4 HI/Lo と H8買っちゃいました。

明るさ謡うO&NはユーチューブでLED溶けて恐らく冷却が追い付いていない。

今付けてる宇宙一明るい18LEDは本当に明るいのですが、

明るいと冷却ファンに何かあれば、即、耐久性にもつながりますし。

予備の意味合いでHID屋買いました。

暖かくなったら、取り付けよう。
Posted at 2025/01/26 14:47:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月14日 イイね!

LSDって凄い

LSDって凄いLSDってあるのと無いのでは違いすぎですね!

とにかく、ただの右折や左折でも明らかに違います。

ぐいぐいと進もうとする!

ケイワークスの純正でもここまで違うのなら、レースする人は必須ですね!

タイヤをスタッドレスに替えましたが、挙動は同じなので乗りにくさも皆無です!

ラパン人馬一体が目標なのですが、軽量フライホイールとリアパフォーマンスバーで完成予定です!
Posted at 2024/12/14 13:04:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月11日 イイね!

赤うさぎのマニュアル トランス ミッションオーバーホール

赤うさぎのマニュアル トランス ミッションオーバーホール赤うさぎのマニュアル トランス ミッションオーバーホール

赤うさぎの買った時からの不具合点として1速、3速、バックにミッションオイル
換えても入り難いという変速にまつわるトラブルを抱えていました。

買った時が4万キロ、現在14万キロなのでこの機会にミッションオーバーホール
を決断しスズキディーラーで実施しました。

Kei ワークス HN22S マニュアル トランス ミッション5速 5MT ヘリカルデフ付を
購入し、レースするわけではないのでLSDのみ合わせて組み込み。

結局、シンクロナイザーリング交換、4速ギア交換やベアリングの傷んだところを
全て換えて工賃、部品代しめて16栄一( i _ i )


Posted at 2024/12/11 22:14:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

いなばのしろうさぎです。アスくんでプチ弄り頑張ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718192021 2223
242526 27282930
31      

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
いなば二台目のうさぎは、赤うさぎになりました。
トヨタ クラウンアスリート アスくん (トヨタ クラウンアスリート)
新しい、家の子です。 少しづつ弄っていきたいです。
ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX)
規制後の走らないやつですが、純正メーターの最大表示まではすぐに出ます。
トヨタ クラウンアスリート アスくん (トヨタ クラウンアスリート)
過去に所有していた車の中では最高の一台です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation