• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月25日

EVC6調整中の巻

EVC6調整中の巻 先日、EVC6と シエクル マップコントローラーとテイクオフ 限界くん2

(スピード&ブーストリミッターカット)を自分で取り付けました。


取り付け前はピボットのブースト計では0.9kくらいはかかっているみたいです。

個体にもよりますが、ノーマル最大ブースト圧は純正ソレノイドでも1.0kかかるとか。

私のは、0.9kなのでダメな個体?

フューエルカットはブースト圧1.3kみたいなので、そこまでの燃料は賄えてる?

色々考えていましたが、取り付け後はナント0.6kになっちゃいました。

は、は、は 何やってんだか。


シエクル マップコントローラーは燃料の増量装置なので関係なし。

テイクオフ 限界くん2はスピード&ブーストリミッターカットなので関係なし。


残るはEVC6のみ。

ってことで、配管の取り回しを確認。

取り扱い説明書どおりで間違い無し。


原因判明。

EVC6がオンになっていませんでした。


EVC6をオンにすることは出来たのですが、相変わらず、ブースト0.6kのまま。

う~ん。しばらく悩みました。


ノーマルブースト設定、初期設定ブーストなどの初期設定は出来たのですが、それだけでは

ブースト0.6kのまま。


原因判明。

マップ補正機能でさらなる初期設定ブーストプラスアルファの設定が必要でした。

現在設定、ノーマル最大ブースト60kpa、初期設定ブースト80kpa、マップ補正機能プラスブースト

20kpaで調整中。

つまり、ノーマルタービンでノーマルECUですからEVC6のブースト圧は1.0kに設定しています。



レギュラーガソリン仕様は換えたくないので、取り合えず、この設定でしばらく様子を見ます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/03/25 11:56:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

プロボックス
avot-kunさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

この記事へのコメント

2017年3月26日 6:18
コメント失礼します。
配管を短くされてみてははいかがでしょうか。
コメントへの返答
2017年3月26日 7:43
コメントありがとうございます。

現在は試行錯誤の末、1.0kかかっています。

しろうさぎの時代にはご指摘どおりターボの近く、純正のホーン取り付け位置にEVC4付けていました。

ターボの近くだと配管は短くなるのですが、熱で間違いなくEVC本体の寿命が縮まるので、赤うさぎは敢えてECU横に取り付けています。

プロフィール

「[整備] #アルトラパン ZERO-1000 パワーチャンバー魔改造 https://minkara.carview.co.jp/userid/1410726/car/2314642/8325138/note.aspx
何シテル?   08/09 15:06
いなばのしろうさぎです。アスくんでプチ弄り頑張ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
いなば二台目のうさぎは、赤うさぎになりました。
トヨタ クラウンアスリート アスくん (トヨタ クラウンアスリート)
新しい、家の子です。 少しづつ弄っていきたいです。
ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX)
規制後の走らないやつですが、純正メーターの最大表示まではすぐに出ます。
トヨタ クラウンアスリート アスくん (トヨタ クラウンアスリート)
過去に所有していた車の中では最高の一台です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation