• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いなばのしろうさぎのブログ一覧

2019年11月02日 イイね!

赤うさぎのガクガク!!

赤うさぎのガクガク!!
アクセルをがばっと床まで奥まで踏み込むと 赤うさぎがガクガクなります。 前車プレオでも経験した嫌なガクガク。 多分、プラグかなと思い、スズキディーラーへ連絡。 純正プラグでもいいやと思い交換を依頼。 なんと、スズキディーラーでもイリジウムプラグ買えるなんて。 ラパン純正品より少し高いの ...
続きを読む
Posted at 2019/11/02 17:40:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月19日 イイね!

NDR-RC197FM

NDR-RC197FM
やっぱり出ました、リアカメラも200万画素の NDR-RC197FM。 今はNDR-RC173を付けているのですが、 100万画素しかないリアの映りがイマイチ。 197FMフロントも場所を取らないミラー型の上、 カメラは前後とも200万画素。 近所のホームセンターで17,000円ちょっと。 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/19 17:53:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月14日 イイね!

赤うさぎのリアからの異音!!

最近、赤うさぎのリアからの異音がよく聞こえるようになりました。 音質は何か車内で滑っている様な音です。 以前に悩まされていたのは、フロントの床からのビリビリ音。 これは、クラッチ換えてからは全くしなくなりました。 次の異音が今回の音です。 スズキディーラーで車検を受けたのですが、車検に合 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/14 12:51:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月21日 イイね!

運転マナーは難しい。

運転マナーは難しい。 今日は、スズキへ赤うさぎの車検の見積もりに行って来ました。 その帰り道のことなんですが、急に前車がスピード緩めるので、 黄色線から白線に変わってから追い越したのですが、なんと 加速して追い越しを邪魔されました。 ぎりぎりで衝突は回避され、なんとか追い越しは完了しまし ...
続きを読む
Posted at 2019/09/21 17:36:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月14日 イイね!

謎の偏磨耗現象

謎の偏磨耗現象
アスくんの話なのですが、何故だかは残り溝はあっても、 四輪とも真ん中だけが磨耗する謎の偏磨耗現象に見舞われました。 気づいたのは、高速道路です。 やたらとびりびりと振動が出だしました。 町乗りの低速度域では振動出ませんでした。 高速に乗って、加速中に助手席のシートがぶるぶるしてハンドル ...
続きを読む
Posted at 2019/09/14 17:37:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月04日 イイね!

ラパンコーティング

ラパンコーティング
ラパンコーティングしました。 紫外線による塗装の劣化は赤の宿命。 アークバリア21が白濁りで見た目が悪くなり、 一度剥がして、磨き処理後、TTクリアコーティングして頂きました。 くすんだ赤が見事に復活。 毎年、メンテナンスコーティングで蘇るとの事。 つるピカボディはいいですね。 ...
続きを読む
Posted at 2019/09/04 21:28:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月30日 イイね!

トヨタ(純正) チルト&スライド電動ムーンルーフゴム取替え

トヨタ(純正) チルト&スライド電動ムーンルーフゴム取替え
トヨタ(純正) チルト&スライド電動ムーンルーフのゴムのみ ガラス屋さんにトヨタ純正部品取って頂き交換してもらいました。 交換前はゴムが痩せてルーフの面よりも低かったのですが、 新品ゴムはルーフよりも少し高くなっています。 さすがに、14年経つと仕方ないですね。 これで大雨も安心。
続きを読む
Posted at 2019/08/30 09:13:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月21日 イイね!

アスくん雨漏り

アスくん雨漏り
アスくん雨漏りしていました。 台風10号が去って明くる日の19日に車動かすと 何やら本革のシートに滴が・・・。 何の水だか初めは判らず、なんじゃこりゃ!! そうです。ムーンルーフのゴムが痩せて雨漏りしていました。 しょぼ~ん。
続きを読む
Posted at 2019/08/21 17:43:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月19日 イイね!

Panasonic Blue Battery caos N-100D23L/C6

Panasonic Blue Battery caos N-100D23L/C6
クラウンに取り付けていて、8/10ご近所しか乗らずに充電不良で 完全に上がってしまい取り外していた Panasonic Blue Battery caos N-100D23L/C6 が復活 しました。 CTEK シーテックMXS5.0凄いです。 昨日、午後4時半からつないでおいて、本日午後 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/19 19:14:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月18日 イイね!

Panasonic Blue Battery caos N-60B19L/C6 復活

Panasonic Blue Battery caos N-60B19L/C6 復活
ラパンに取り付けていて、3/3オルタネータ焼損により充電不良で 完全に上がってしまい取り外していた Panasonic Blue Battery caos N-60B19L/C6が復活 しました。 CTEK シーテックMXS5.0凄いです。 昨日、午後4時半からつないでおいて、本日午前7時には ...
続きを読む
Posted at 2019/08/18 09:07:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

いなばのしろうさぎです。アスくんでプチ弄り頑張ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
いなば二台目のうさぎは、赤うさぎになりました。
トヨタ クラウンアスリート アスくん (トヨタ クラウンアスリート)
新しい、家の子です。 少しづつ弄っていきたいです。
ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX)
規制後の走らないやつですが、純正メーターの最大表示まではすぐに出ます。
トヨタ クラウンアスリート アスくん (トヨタ クラウンアスリート)
過去に所有していた車の中では最高の一台です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation