• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いなばのしろうさぎのブログ一覧

2023年11月25日 イイね!

瀬戸内海サーキットからのももくり三年かき八年

瀬戸内海サーキットからのももくり三年かき八年瀬戸内海サーキットに初めて見学に行ってコウさんにご挨拶してからのももくり三年かき八年でした。

お店では自家製飼料が育んだ究極のブランド豚「ももくり豚」が、おいしく食べられます。

僕はヒレカツカレーの口になっていたので迷わず注文。

家内も同じ物を頼みました。

さくさくの衣にヒレカツはジューシィで柔らかく、大き目のが6切れもご鎮座。

た、たまりません。

一皿、1,800円とお値段なかなかですが、食べると即、納得。

脂身は無いのですが、脂身が好きでそっちがいい人はカツカレーがおすすめ。

ひさしぶりに、「うまっ」て思わずつぶやいてしまいました。(笑)


Posted at 2023/11/25 18:55:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月18日 イイね!

赤うさぎお前もか

赤うさぎお前もか赤うさぎ運転中、シフトレバー握る手にぽとりと一滴。

最初は訳が分からずに何故室内なのに手が濡れるのか不思議でした。

落ちてきたであろう先を見るとルームランプ。

そこで過去に何かで知った記憶がよみがえりました。

赤うさぎお前もか

そうです。ルーフアンテナからの雨の伝い漏れ。

原因は全塗装。

外して塗ってですから取り付けが命。

ましてや再生不能の金属製カップリング付き。

漏れないほうが不思議な構造。

最終ルームランプが雨で満水に。とほほ。
Posted at 2023/11/18 12:38:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月31日 イイね!

最新点火系流用強化フルキット実装

最新点火系流用強化フルキット実装最新点火系流用強化フルキット取り付けてみました。

「点火火花が強力に出ます。」って実感できてしまいました。

何だか5速で60キロ出てなくても、動きがスムーズになりました。

全体的にトルクアップした感じです。

電装系パーツ恐るべし。

どうも、ハスラーのコイルみたいです。

正直、G-STOP製のコイルでは体感できず、今回の最新点火系では

明らかに違いが判りました。

ハスラー純正なら耐久性もあるはずですし。

なかなか、いい買い物でした。


Posted at 2023/10/31 20:33:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月26日 イイね!

トラストバースのプチハイフロー ターボ

トラストバースのプチハイフロー ターボトラストバースのプチハイフロー ターボ取り付けてから、今までの感じですが、

とにかく、トラストバースのプチハイフロー ターボはHT07-4A

ハイフロータービン AR7ターボ相当です。

つまり、高回転まで回さないとほとんど過給しない。

4速で登れた坂が3速まで落とさないと登れない。( ノД`)シクシク…

確かに4000回転回れば鋭い加速ですが、そこまでが遅すぎる。

踏めば踏んだで直ぐに、レブリミッターに当たり燃料カットが入る。

普段からの燃費で言えば高回転回さず、ドン亀なのだからハイオク焚いても

お財布に優しい。

ノーマルターボ+強化アクチュエーターの組み合わせがやっぱり最高です。

踏んで、低回転からリニアに過給が立ち上がり、すごく乗りやすいです。

強化アクチュエーターを買い足して、ノーマルターボとの組み合わせに

戻そうかしら。

まぁターボの載せ替えの度に3諭吉かかるのでしばらくはこのままで行こう。(笑)
Posted at 2023/10/26 21:57:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月22日 イイね!

最新点火系流用強化フルキット

最新点火系流用強化フルキットなんだかマフラーからの排気が臭い。

ハイオクなので燃えにくいのか不完全燃焼っぽい臭い。

そこで点火系の強化を再検討。

前回、点火系強化目的で採用の強化イグニッションコイル、僅か5か月で
1本逝きました。

仕方なく、NGK製のノーマルコイルに戻していたら前述の排気ガスの異臭発生。

再度、2本残ってる同じ強化イグニッションコイルを買ってまた直ぐに逝かれても

進歩も芸も無い。

そこで、点火系の強化として「最新点火系流用強化フルキット」なるもの

を見つけました。

直噴エンジンなどに採用されている最新式のプラグトップタイプのイグニッションコイルを流用することで、点火火花が強力に出ます。
(*`艸´)ウシシシ
へ、へ、へ思惑通りでいいじゃないですか。気づいたらポチってました。

付けてみないと判りませんが、異臭対策はかなり前進したと思いたい。(*`艸´)ウシシシ
Posted at 2023/10/22 23:18:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

いなばのしろうさぎです。アスくんでプチ弄り頑張ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
いなば二台目のうさぎは、赤うさぎになりました。
トヨタ クラウンアスリート アスくん (トヨタ クラウンアスリート)
新しい、家の子です。 少しづつ弄っていきたいです。
ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX)
規制後の走らないやつですが、純正メーターの最大表示まではすぐに出ます。
トヨタ クラウンアスリート アスくん (トヨタ クラウンアスリート)
過去に所有していた車の中では最高の一台です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation