• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

旧爆音初心者の愛車 [BMW M3 クーペ]

整備手帳

作業日:2023年5月15日

トランスファーポンプの不調確認

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
このクルマの燃料タンクはプロペラシャフトを避ける為に鞍形状になってます。
ある程度の油量になると、左右Gがあっても燃料の左↔︎右の行き来ができなくなります。
そんな時に左側の燃料を汲み上げて所謂"燃料ポンプ"の部屋に供給してくれるポンプが今回不調な"トランスファーポンプ"です。
写真で見ると、左側の部屋の燃料ゲージに長いホースが付いてますね。それです。
2
GWに箱根方面に出掛けました。
はこね金太郎ラインって峠道をそこそこ快適な速度で登って行ったところ…
燃料残1/4の所で急にエンジンがストール。。。
何度かセルを回すんですがダメでした。
(後輩が一向に来ない私に気付いて戻ってきてくれた為助かりました)
そんなだったので、ターンパイクは走らずお蕎麦を食べて帰路に。
3
燃料の流れは燃料ポンプ→フィルター→燃圧レギュレーター→余った燃料がタンクにリターン となってます。
その帰ってきた燃料で負圧を作り、タンク左側の燃料を汲み上げています。
不調の原因は写真の赤丸部分。
リターン燃料をトランスファーポンプに供給するカプラーの爪が折れてクタクタになってました。カプラーは半刺し程度だったため、トランスファーポンプへはきちんと供給されずに汲み上げもできない状況になってました。
4
中にはこんな故障もあるみたいですね。こんなだと、私と同じように燃料を汲み上げできないですね。
メカ式なので壊れる事は無いかなー?と思ってましたが、経年劣化で破損→不調を招くことがあるので、燃ポン交換時に一緒に交換した方が出先で困る要因を消す事ができます。
5
とりあえずは燃料満タン、過度な横Gを掛けなければ普通に走れるので部品買うお金貯めて修理します!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フューエルフィルター&プレッシャーコントローラー交換

難易度:

213,350km_タンクベントバルブ交換

難易度:

◎備忘録35

難易度:

フューエルポンプ交換

難易度: ★★

燃料ホース(フィルター上流側)交換

難易度: ★★

燃料フィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「帰省から帰ってます。
高速道路走行中、関越トンネル手前でチャージランプが点滅…
オルタネーターがゴロゴロ言ってる…
こりゃ御臨終ですね😂

積車に乗って無事に帰宅!
明日はオルタの交換です!」
何シテル?   08/18 19:09
埼玉県在住です。 シビック SiR(EK4)→S2000(AP1)→E46 M3 (今)という車歴です。 アラサーがいつまでも車高短2シーター乗ってられない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プーリー交換 af68 dio fi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 14:23:04
KN企画 ディオ系ローダウン フロントフォーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 14:02:20
KN企画 YSS 汎用ショックアブソーバー270mm メッキ/ブルー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 14:02:17

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
じゃーまんぽてと。 見てくれはジェントルで 冠婚葬祭なんでもござれ仕様。 車高短、アウ ...
ホンダ ライブディオZX ホンダ ライブディオZX
荷物も入る快速通勤号 ライトも明るい安全でスマートな仕様に。 改造箇所↓ ・ボアアップ ...
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
Nチビリバイバル! ど初期フレームネイキッド仕様 NSR80エンジン ミクニVM26キ ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
ずっと乗りたかったNSR250Rです。 学生の時に所有していましたが、卒業と同時にバイバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation