• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(福)たつのブログ一覧

2012年03月29日 イイね!

Yahoo!ショッピング

先日、Yahoo!からのメルマガを見たら、クリックしたらYahoo!ショッピングで使えるTポイントが300ポイント貰えるキャンペーンやっていたのでそれと貯まっていたTポイントでYahoo!ショッピングを初めて使いました( ̄∀ ̄)
狙いは赤の側面発光のLEDテープで60センチか90センチだったけど品切れでした(T_T)だから白の30センチを2本注文しましたそれがすごい(≧∇≦)Tポイントで相殺されて実質負担が0円(≧ε≦)送料もTポイントで払っちゃいました(*^o^*)早く来ないかなぁ♪♪♪
Posted at 2012/03/29 18:11:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年03月18日 イイね!

なんてこった

なんてこった今日は朝から髪切りに行ってそれから暇だったのでモニターを付けるためにいつもおなじみの岡崎の中央総合公園で行きました。行ったら複数台のスポ車集団が(゜∀゜;ノ)ノそれでも俺はいつも通り奥のはしっこで作業開始( ̄∀ ̄)

が、作業は順調に進み始めたときに電話が…見てみると連れからでした(°□°;)“昨日、車高落としたからスペーサー付けて出したいんだよねぇ”…昨日、俺はそいつのHIDフォグ付けていじる時間なくなったんですけど…(-"-;)今日はその辺をスルーしてたらやってるところに来ましたそれでいろいろ話しながら作業を継続させつつ…そして、やっとのことで出来上がりましたやっぱりモニターいい(≧∇≦)

そして、昨日からやれなかったドアトリムの生地の張り替えをしようかと思いまして、外そうとしました。が、ドアパネのトリム外すのがトヨタと違って厄介でした(°□°;)昨日、彼女にもフォローしてもらいながら3時間近くかかって戻しました(T_T)この車、ホントに一筋縄ではいかない…大変だけど可愛い奴です(゜∇゜)笑 とりあえず運転席側の後ろのパネルだけを軽くやってみました(*^o^*)まだちゃんときれいにやってないからしっかり付けますo(^-^)oテーマとしては俺らしく行くために“和柄×ラグジュアリー”で行きます( ̄∀ ̄)
Posted at 2012/03/18 22:13:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年03月01日 イイね!

高級カシカシマンション

どうも、たつでございます(^O^)あ、タイトルはあんまり関係ないけど一部のお方には分かるかと…笑

さて、最近休みがなかったので今日は休みを取り、あちこち行ったりシートカバーを付けたりしました(*^o^*)友達のポジション付けたりフォグの球変えてあげたりして、気付いたら4時近くになってましたがそれから岡崎の中央総合公園で一列目のシートカバーとヘッドレストモニターの取り付けをやりました(^w^)

ベレッツァのワイルドステッチシートカバーをオーダーカラーで頼んでたので待った甲斐がありました(≧∇≦)ステッチカラーのオレンジがすげえいい!!


そして、モニターの取り付けはめっちゃ苦戦しました( ̄○ ̄;)配線はまだ通してないけどシートの中に入れるのはあんなに大変だとは思いませんでした(∋_∈)みんカラをフル活用してみたけど肝心な所が端折られてた(^_^;)笑 結局、長年の勘で取り付けましたo(^-^)oあと、電源だけV(^-^)V

明日は免許の更新行って、後部座席のシートカバーとモニターの電源を取れたら取ります(^∀^)ノ土日のオートトレンドまでにはある程度やりたいな(゜∀゜)ノ
Posted at 2012/03/01 23:29:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年02月23日 イイね!

真面目な日記

今日は真面目な日記書かせて下さい。

東日本大震災からもうすぐ一年になろうとしています。自分の生まれ故郷の福島もまだ、放射能汚染や行方不明者などたくさんの問題が残っています。この地震の日にうちの両親は偶然、福島にいました。母は3月10日の夜行バスで福島に向かいました。その約15時間後、震災に遭いました。父は常磐道の四倉という海に近い所の橋の上で震災に遭い、真ん前で4トントラックが父のプリウスより高く飛び跳ねてたのを見たそうです。橋もまるで紐のようにぐにゃぐにゃと上下に波打ったそうです。
自分はあの時、会社で仕事中でゆっくりした横揺れでなかなか気付きませんでした。

震災の事を知ったのは同じ会社の連れが福島で震度7の地震があったと言ってきたときでした。あの瞬間、頭が真っ白になり、父と母の安否、連れや親戚の安否が本当に気になり仕事どころではありませんでした。夕方6時に父に電話したらやっと繋がって、父は大熊町の現場に戻るとのことでした。あの時、もしかしたらこれが最後かもって思ったのを今でも覚えてます。

仕事が終わり、家に帰ってニュースを見ながら親戚や両親に電話を何度もかけました。やっと母と繋がった時に母が“明日、折角の誕生日なのに何もしてやれなくてゴメンね。でも、今が悪いことの底でこれからいっぱいいいことあるから頑張ろう”と言ってきてくれたとき、親の偉大さを知りました。丁度、翌12日は自分の誕生日。あんなに心細い誕生日はありませんでした。友達からも心配のメールをもらい、自分は一人じゃないなって思えました。

3月14日、父と母は無事に帰ってきました。家族ってこんな大事なもんなんだって改めて分かりました。
あ、んで何が言いたいかって言うと、この地震も阪神淡路大震災と同じように風化してきている気がしたので、同じようなことはみんなにあって欲しくないのです。日頃からちゃんと自分と家族は大事にして下さい。今回の震災でまだ連れで行方不明者も何人かいます。どうか、友達も大事にして下さい。そして、どんなクソな所でも自分の故郷を愛して下さい。

最後に無理だろうけどこれから起きる災害は誰一人死なないようになりますように……行方不明の連れが夢に出て来たので何となく書いてみました。
Posted at 2012/02/23 02:11:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月20日 イイね!

充実した連休

この週末はちょっと充実出来ました(^_^)v土曜日の夜までは仕事だったけど仕事終わってからyellow.pigさんとプチオフ出来て、3時近くまであちこち行って来たりして久しぶりにおっさん、夜更かししました(^w^)笑

日曜日は朝から行動ε=ε=┏( ・_・)┛

CR-VにHIDフォグを取り付けることにしました(*^o^*)俺がよく車イジってる岡崎の中央総合公園で彼女にサポートして貰いながらバンパー外してひたすら作業笑

途中から連れが来て、ランクスのマフラーブッシュ交換をやり始めたので何かイヤな予感がしながらも作業続行…が、やっぱり呼ばれました(-.-;)作業止まるっちゅうねん(-o-;)結局、手伝いながらの並行作業…疲れましたがフォグ完成(≧∇≦)3000Kフォグになりました(*^o^*)

勢い付いた俺は、アップガレージに行き、ウィポジ購入

夕方5時から取り付けし始めて6時過ぎに完成( ̄∀ ̄)一気にフロント周りが変わりました(*^o^*)

そして、夜はまたyellow.pigさんを呼び出してしまい拉致って遊びに(^_^;)12時には帰すはずがまた2時回っちゃった(°□°;)ホントゴメンネ(∋_∈)

今日は有給でうちの愛犬の去勢手術しに動物病院へ…

待ってる間にパーツ付けれるのを探したけど見つからず、特に今日はやれませんでしたp(´⌒`q)また週末にあれこれやるかなって思ってますがV(^-^)V笑

一昨日と昨日付き合ってくれたyellow.pigさん、ホントありがとう(^_^)vホントいい友達になれそうです(o^∀^o)

Posted at 2012/02/20 23:39:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

(福)たつです。免許取ってから早15年。気付けばあっという間に時が過ぎ、乗り換えた車ももう4台(妻の車も入れたら6台)みんな何やかんや弄ってしまった…笑 bB時...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアゲート インナースイッチ照明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 08:34:40
穴開けしないでルーフマーカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/22 01:30:16
HID屋 リレーレス H7 HIDキット取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/26 01:25:25

愛車一覧

ホンダ N-BOX 妻曰く『くまモン号』だそうです。 (ホンダ N-BOX)
妻のメインカー&私のおもちゃです
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
2011年の3月にたまに乗るアシとして買いましたがおじちゃんバイクのイメージを払拭してオ ...
オペル オメガ オペル オメガ
免許取って最初に乗ってた親の車です。雨の日の練習中に窓を少し開けたら全ての窓が全開で開き ...
フォード エクスプローラー フォード エクスプローラー
遂に念願のLHD手に入れました‼(*´ω`*)家族もいるのでそう派手にはやれませんが、使 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation