• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kawaba.NAGのブログ一覧

2013年06月28日 イイね!

レグラスHID化



HID化して数週間…快適に夜間走行を楽しんでいます(^^)
まだパッシングも受けていないし、グレア対策も良好と思われます。
上方向のグレアは気を使いましたが、当然下方向には全く気を使っていません…(笑)
仕事車のジムニーに照射してみました(^^)

全然気になりません(^^)

最近気になっているのは、オルタネータが弱ってきている事…

リビルト品でも工賃込みで4〜5万はかかりそうなので、とりあえず安い電圧計をつけて様子見です^^;


今年の夏は、キャンプに大活躍してくれそうです(^^)


Posted at 2013/06/28 22:40:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年06月26日 イイね!

「スマートミスト」で、つるピカ・W効果!

■Q1:いまお乗りの愛車を教えてください(例:メーカー/車名/年式/ボディカラー)
日産テラノレグラス・H8年式・白

■Q2:性別/年齢(年代)を教えてください。
男・44歳
■Q3:愛車の保管状況を教えてください(例:屋外、屋根付き駐車場…etc)
屋外
■Q4:洗車頻度(例:2週間に1回、1か月に1回…etc)と洗車場所(例:自宅、洗車場、ガソリンスタンドなど…etc)を教えてください。
週に一度自宅にて
■Q5:普段、カー用品をどこで購入していますか?(例:ディーラー、カー用品店、ガソリンスタンド…etc)
カー用品店
■Q6:いま使っているワックスやコーティング剤を教えてください。
特になし
■Q7:『スマートミスト』を今回のモニター企画前からご存知でしたか?
①はい

■Q8:Q7で「はい」と答えた方に質問です。『スマートミスト』をどこで知りましたか?
④インターネット 

■フリーコメント
非常に興味があり、買ってみようと思っていました。
よろしくお願いします。


※この記事は「スマートミスト」で、つるピカ・W効果! について書いています。
Posted at 2013/06/26 14:12:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年06月04日 イイね!

電圧計

電圧計まだ届いていませんが、ネットで安〜い電圧計を注文しました(^^)

モニターやLEDを大分付けたので、前から気になっていたんです。

今回は全然使っていないシガーソケットを使う事にしました(^^)

更に、ネットを徘徊していると「ヒューズチューン」なる物を発見!

電圧計がとどいたら、先ずは接点クリーニングをして多少でも変わるのかやってみたいと思っています(^^)

多少でも変わったら、少し高いけど地味にチビチビと毎月何個かづつヒューズを良いやつに交換していきます(笑)
Posted at 2013/06/04 12:25:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年06月04日 イイね!

HIDキット取り付け(^^)

HIDキット取り付け(^^)グレアやリフレクターの焼けなど…悩んだ挙句、付けました(^^)
ネットのHIKARI TRADINGというお店の58W3000kで、5490円でした。
自分は上下切り替え式の物にしたので、それ用のグレア対策を調べまくって、ホームセンターで0.3ミリ厚のアルミ板を買ってきて、ハサミでちょきちょきしながら作りました(^^)


これが一番肝心な様ですが、自分はかなり下調べをしたので一発でピッタリと…しかもマルチリフレクターですがしっかりとカット線がありました(^o^)/

ロー、ハイの切り替わりも非常に良い感じです!

装着した日の夜に、1時間ほど街中を走って見ましたが一度もパッシングはされませんでした(^^)

まだ夜間撮影はしていないので、写真は改めてアップします(^^)
Posted at 2013/06/04 12:16:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年05月25日 イイね!

ホームセンターグッズの防水隙間テープをつけて、関越自動車道を走ってみた(^^)

ホームセンターグッズの防水隙間テープをつけて、関越自動車道を走ってみた(^^)とりあえず、沼田ICから前橋ICまで120キロで30分ちょっと走りました(^^)
現在、前橋のドンキにいます(笑)

走った感想は…何だこの静かさは‼(笑)

今までは高速道路は風切り音でオーディオの音量をいつも「13」にしていたのですが…今は「9」…

ゴム系の劣化が著しいようです^^;

デッドニングや静音計画は、古い車ほど良く効くみたいですね(^^)

風切り音が、今までを「10」だとしたら、今は「1」か「2」…と言った所でしょうか…(笑)

ゴムが新しい車は分かりませんが、古い車を大切に乗っている方は絶対オススメです(^^)


グレーのやつがそうです(^^)


ドアを閉めた時の密閉ぶりを拡大でもして見てやってください(笑)

1袋298円なので、騙されたと思って4袋買って運転席と助手席だけでもやってみてください(笑)


ちゃんと密閉される様に、ドア側と車体側両方に貼ってくださいね(^^)

Posted at 2013/05/25 18:43:06 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「楽しんできてください(^^)」
何シテル?   07/31 09:55
ハイラックスサーフ185→タウンエース→ベンツ560→レグラス・・・生活環境や趣味に合わせて乗り継いできました。 平成8年製QD32レグラス、2011年12月に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ウエザーストリップモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/22 18:37:45
今までの主な整備履歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/22 18:26:17

愛車一覧

日産 テラノレグラス レグちゃん (日産 テラノレグラス)
どうしても乗ってみたくて今更ながら買っちゃいました(^^) 自分が乗りつぶすので、好き勝 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation