• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わたまんのブログ一覧

2024年05月18日 イイね!

コスモパルサー後の充電、そして走行

コスモパルサー装着。
1日あけて昨日走行、通勤の往復等、合計27kmほど。アイドリングストップは滅多に作動しない。アシストは全くなし。
本日、充電。90%表示が出たので充電を終わって、さっそく走ってみた。
アイドリングストップと回生は出る。回生が出ないとブレーキの補助がないので、ここはハイブリッド車としては譲れないライン。アシストが出ないのは、まあ無しでも我慢できないことはない。
「それかコスモパルサー外さないといけないかな、外して、eNVに付け替えるか?アシストが出ないままだとすると」など考えながら観察。18km走行後も同じで、ドラッグストアで電源オフ。再開して合計22kmあたりで、アシストが始まった。
今までの挙動が復活したようだ

バッテリー端子が瞬間的に外れて学習部分が消失したのか、それともコスモパルサーで微小電流が消費されるため信号が変わったのか、単純に学習に走行が必要だったのか、充電が足らなかったためか。何か分からないので、メカニズムを知るためには急ぎで三菱へ行こうかと考えていたが、その必要はなくなった模様。
Posted at 2024/05/18 09:59:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 装備品 | クルマ
2024年05月17日 イイね!

CTEK

CTEKというブランドの充電器が良いらしい?
デサルフェーションの機能があり、バックアップ機能もあり?

奮発しないと買えない価格?

https://www.kk-tcl.co.jp/ctek/product/

https://item.rakuten.co.jp/auc-partsking/10111289/?s-id=review_PC_il_item_01
Posted at 2024/05/17 17:49:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 装備品 | クルマ
2024年05月17日 イイね!

eNV往復の電費

eNV往復の電費帰り道は、走行ペースの速い道路を使う事が多く、往復での電費は、8.5。この暖かい時期だと、この位なのだろう。
Posted at 2024/05/17 10:01:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月17日 イイね!

コスモパルサー後

コスモパルサー後コスモパルサー装着後、中1日空けて、通勤に使う。ちょうど10kmあたりでアイドリングストップ作動。回生もするが、走行アシストはしない。
これは、少しバッテリー弱いかなという時の挙動と同じ。
自宅に戻る帰りにどうなるか。
今朝は、充電しておこうかなと迷ったが、明日にするかと判断したところ。
そのおかげで、この挙動に気付いたのかも?
Posted at 2024/05/17 09:58:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月16日 イイね!

eNVもリセットしてみると

eNVもリセットしてみるとデリカミニの燃費が飛んだので、eNVはどうだろうかと、リセットしてみた。朝12kmを、のんびりペースで走った結果、電費9kmある。冬を挟まず、ゆるりとECOモードなら、こんな感じ?
Posted at 2024/05/16 10:22:47 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

わたまんです.趣味は波乗り・風乗りです.よろしくお願いします.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

サクラの補機バッテリー充電タイミング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 15:43:50
IPF 141HLB LED ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 20:21:37
[トヨタ プリウス] 補機バッテリーは定期的に充電しろ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 19:42:00

愛車一覧

日産 e-NV200 日産 e-NV200
電気を運べる働く車! カタログ入手したら欲しくなった。 NV200乗ってた経験から,電気 ...
三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
このデリカミニが発表され,コレなら買っても良かろう。増車で行くなら,やはり軽自動車から選 ...
ホンダ TLM200R ホンダ TLM200R
4ストロークのTLR200Rが定番だったのですが,モデルが新しい2ストのこちらにしました ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
学生時代に買った(亡父にも選んでもらった)最初のマイカー.元祖リッターカーです. 減価 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation