• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

flag27の愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2012年11月10日

フロア静音化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
リアシートを取り外した状態からスタートです。
フロントシートも撤去します。
シートレールを前後させ、E10のトルクスボルトを合計四箇所トルクスレンチで外します。
運転席は、カプラーで配線がつながっているので外しておきます。
2
そのトルクスレンチ
3
フロアカーペットをめくったところです。
レアルシルトを貼ったところはかなり振動します。
貼っても振動してました。
4
まずスペアタイヤハウスにオスカーのダイポルギーを二度塗りしてレジェを貼ります。ここはホント反響しまくりです。手前のナンバープレート裏部分にはエプトシラーを貼っておきました。
5
その上からトラスコ中山のカーボンフェルト2.8m(28mmと間違えて購入して使い道に困った)を敷いておきました。
6
純正の制振材が貼っていないところにレアルシルトを貼って、その上から某オクでゲットしたカーボンウール10mmをのせておきます。カーボンウールは低い周波数から吸音するらしい。
7
純正の状態で結構、静音化対策が取られているので
効果を体感するため、重量アップを気にせずフロアに関してはガッツリデッドニングにします。
カーボンウールの上から、さらにオスカーのノイズレスマットをアルミクロステープで貼り付けます。脱脂も忘れずしてください。すぐに浮いてきてしまいます。
8
今回の部材の重量

ノイズレスマット4枚 1.1kg×4=4.4kg
レアルシルト9/6枚  70g×9=630g
レジェ 460g
エプトシーラー 320g
カーボンウール 300g
カーボンフェルト700g
ダイポルギー 200g


合計7010g

結構重くなってしまいました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サブウーファー交換🔊

難易度: ★★

バックカメラ取り付け直し

難易度:

リヤ スピーカー交換 

難易度:

サブウーハー設置手順

難易度:

Androidナビ取付

難易度:

TS-F1740SII取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年11月11日 19:29
今晩は

室内環境を整えるのが『いい音』作りには欠かせないですね。
フロアは低音、天井は高音と言う感じに音に効きます。

僕も前車で、オーディオカーを作ってました。
タイヤハウスに制振スプレーもかなり効果ありましたよ。

『いい音作り』頑張って下さい。。
コメントへの返答
2012年11月11日 19:35
フロントスピーカーのエージングも進んだせいもあるのですが、今回の静音化で、オーディオ面での音質向上をはかれたのも良かったです。次回はタイヤハウスにチャレンジしてみます。
2012年11月12日 1:51
私のクルマは全面貼りが多いので重量がかなり増してます・・・ 車高が下がるくらいですから^^; そのかわり恐ろしく静かにはなりましたが。

それ以上に音響が本当によくなりました。量販店のデモカーほどオーディオ機器にはお金をかけていませんが,「勝った!」と思うこともしばしばです。
コメントへの返答
2012年11月12日 12:57
本当は全面張りで行きたいのですが、スイスポは走りの軽快さが売りなので、かなり施工方法は迷いました。

まだまだ騒音は聞こえますが、この辺が妥協できるラインです。この重量だったら、体感上もあまり違いがわかりません。

でもフロア施工していた時に後部座席を外したまま走行していたらかなり軽く感じました。

あとはタイヤハウスだけは施工しようかなと思ってます。スプレー式の方がいいのでしょうか?ダイポルギーがまだ半分ほど余っているのでそれを使うか迷ってます。
2012年11月12日 22:10
現行スイフトはフィエスタより静かなので,ほどほどで妥協できそうなところがうらやましいです。いちおう燃費と軽快さを保つめたに他にも手を入れましたが,やはり車重が軽いに越したことはないですね。

タイヤハウスですが,オススメはスプレー式のノイズレデューサーです。価格がほどほどで乾きが早く,仕上がり後の水や砂のキレが良いので,タイヤハウスの外面(タイヤ側)に向いています。フィエスタには樹脂製のタイヤハウスカバーがあるので,内側(フェンダー内部面)に他のあまった素材を使い,そのぶん外側の重ね塗りをやや省略してカバーが重くなりすぎないようにしました。

ロードノイズも減りますが,雨の日の静けさは格別です^^
コメントへの返答
2012年11月13日 17:42
返答ありがとうございます。経験者からのコメントは大変参考になります。なにぶん全ての作業が初体験ですので。いろいろ調べてあとは勇気と、失敗してもまあこれも経験という開き直りでがんばってみます。

プロフィール

flag27です。よろしくお願いします。 人生初の新車です。昔はバイク乗りでしたが、 スイスポで全国各地にツーリングでも行こうかな と思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HIDバルブ交換(ヘッドライト取外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 14:34:21
ヘッドライトメンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 14:33:15
ヘッドライト光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/07 19:44:44

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
走りの楽しい車なので、全国各地に旅行に行く計画です。そのためにDIYでオーディオいじりも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation