• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月22日

仙台出張中^_^

仙台出張中^_^ 実は昨日から仙台に出張で来ています。


実家に帰省してる時間はないのですが、
逆に市内の中心部は久しぶりです。






これ↓は駅を背中にしての青葉通り。



青葉通りは、1番広い区間では片側6車線!もあるだだっ広い道路。

戦後、仙台大空襲で焼け野原になった市街地に、当時の市長が議会の反対を押し切って敷設した道路。

当時は、こんな広い道路は無駄!という非難も浴びたそうですが、今となっては正解だったというのは誰もが認めるところ。

私が住んでた24年前とは随分変わってしまいましたし、震災の復興も完了にはまだまだ程遠い状態ですが、大空襲の焼け野原から見事復興したわけですからね(^_^)v

東京には明日帰ります。
ブログ一覧 | 出張 | 旅行/地域
Posted at 2013/02/22 23:32:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつものお寿司屋さん
猫のミーさん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2013年2月22日 23:55
出張ご苦労さまです。
仙台は寒いでしょうね!書いておられた様に少しでも早く復興を願いたいものです。
仙台と言えば、尊敬するボクサー斉藤清作(後にたこ八郎)の出身地でもありますね!
今の若い方はたこ八郎をご存知ない方も多いでしょうが、打たれても打たれても前に出るスタイルは明日のジョーのモデルにもなったそうですよ。
パンチドランクになった自分の姿を芸風にしてタレントとして世に出てきたときは複雑な思いでしたよ。
高校時代、僕自身ボクシング部でいつも清作スタイルを頭に浮かべていたので、、、。
コメントへの返答
2013年2月23日 0:10
こんばんは~

寒いです^_^;
なにしろ最低気温がマイナス4℃、最高気温が4℃でしたし、仙台名物の空っ風も吹きまくってましたし(T_T)

仙台人だった頃は、若かったということもあるのでしょうけど、これくらいは全然平気でしたが、東京人としての年数が仙台人の年数を追い越してしまった今となってはもうダメですね。

「たこ八郎」・・・私の高校の先輩だったりします(^_^)v
もちろん在学期間は被ってませんし、面識もありませんが。

ちなみに私は陸上部の短距離選手でした(^_^)v
2013年2月22日 23:56
出張お疲れ様でーす!

何か美味しい物でも食べて行って下さいね(^.^)b
コメントへの返答
2013年2月23日 0:14
どうも~!

定番を通り越してベタ以外の何物でもなくなった「利久」でした(^_^)

4人中3人が初仙台ということだったので。

ただ、私が大嫌いな「ほや」を「うめ~!」って喰われたのには閉口しましたが^_^;
2013年2月23日 9:55
片側6車線@@
すごいですね。
一番左車線を走っていて右折したいと思ったらすごく大変そうw
コメントへの返答
2013年2月23日 11:42
こんにちは。

あ〜それはもう素直に諦めて左折を4回繰り返して元に戻るしかないですね〜。

これまた焼け野原からの復興の時、市街地の道路は碁盤目状に敷設したので、元に戻るのも比較的簡単だと思います。

プロフィール

2007年1月にエイトのオーナーになりました。 主に休日早朝の富士山周辺や箱根、伊豆に出没しています。 「フォロー」と「イイね」について... フォロ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 19:12:30
ナビ交換 ゴリラ Gorilla CN-G1500VD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 13:50:33

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
2007年式TYPE-E サンドベージュレザーパッケージ 6ATの完全ノーマル。 ボディ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation