• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月12日

第1回箱根定期オフ

第1回箱根定期オフ もっちぃぃぃさんの呼びかけに反応して参加表明したオフ会・・・。

行ってきました(^_^)v

参加者情報はもっちぃぃぃさんのブログをご覧下さい。

・・・手抜きと言ってはいけません!(笑


ほとんどの方が初対面・・・
というか例によってシンガリ登場のヤマダさんが来るまでは全員が初対面^^;

半分くらいの方々は旧知の仲みたいだし、敷居高いなぁなんて思いつつ、「まぁ、煮て喰われることは無いだろ」って感じで参加しました。

事前にこんな情報があったので、自宅はAM4時半頃に出発しました。


東名も小田厚もそれなりに交通量は多かったですが、幸い渋滞にはハマらずに、ターンパイクの料金所にAM6時頃到着。


なぜ料金所脇で待機してるかというと、気合いの入った方々をやり過ごしたいから(笑
だって、煽られるのは気分が悪いし、譲るのは面倒臭いし( ̄▽ ̄)

で、マイペースで登っていくと、もっちぃぃぃさんとy@maさんが既にいらっしゃってました。




皆さんが到着するまでダベったり、ダベったり、ダベったり、それからダベったり(もういい!)・・・。
富士山を確認しに行ったり・・・


その後、ボチボチ集まりだしたのでラウンジでモーニング。


で、ここまで自己紹介らしきものは一切なし!(爆
ということで自己&愛車紹介の始まり!

ヤマダMk.8さん


あおえいとさん


KAZさん


RoyaLさん


かめちゃんさん


y@maさん


もっちぃぃぃさん


わたし


走る核弾頭さん


m@chiさん

※CCレモンご馳走様でした(^_^)

つまみ∞さん


皆さん各々こだわりのイジリポイントがあってスッゲーなぁ・・・
フルノーマルですけどナニか?(笑

この後、皆さんは十国峠にプチツーに行くとのことで、午後から用事が入ってる私はイチ抜けさせていただきました。

まだまだ敬語や丁寧語でしゃべってるうちは溶け込んだとは言えないでしょうけど、かと言って初対面でいきなりタメ口もねぇ!
・・・次回はどこまでタメ口で話せるか?バロメーターかもしれません(笑

ということで、参加された皆さん、ありがとうございました。
そしてお疲れ様でした。

次回も宜しくお願いします!

オ・マ・ケ

うちのエイトの真向かいでこっちをガン見してる車(笑


後からやって来た仲間と思われる車
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2013/08/12 10:13:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

少し雨
chishiruさん

【原爆ドーム】:広島 『平和記念公 ...
kz0901さん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

雨色の残像
きリぎリすさん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2013年8月12日 11:23
当日はお疲れ様でした!

しんがり・・・・・
辞書で調べちゃいました(^^;;

定期的に参加予定ですので、今後ともよろしくお願い致しますm(_ _)m
コメントへの返答
2013年8月12日 12:20
お疲れ様でした。
渋滞大変でしたね。
私も基本的に毎月参加するつもりですので宜しくお願いします。
2013年8月12日 12:20
おはようございます。
お疲れ様でした。昨日は猛暑の中で大変だったと思いますが、エイト仲間との交流を楽しまれた様で羨ましいです。
ヤマダさんがまたも遅れて来たヒーローだったのが可笑しかったです。
私は人見知りなので、旧知の中になかなか入り込めませんが、次回の箱根オフ会には参加したいと思います。
宜しくお願いします。
コメントへの返答
2013年8月12日 12:24
こんにちは。
今日も暑いですねーという挨拶も飽きてしまいました(笑
次回はご一緒しましょう!
楽しみです。
2013年8月12日 13:06
こんにちは。
たいした渋滞にも合わずによかったですね。
暑い中たいへんそうですが、楽しそうです。

次回は自分もそ~っと参加したいと思います。
小心者なのでひっそりといきます。
その節は、よろしくおねがいします。

それにしても、目つきの悪いクルマに、ガン飛ばされてますね!!
コメントへの返答
2013年8月12日 13:37
こんにちは。
そ〜っとでも堂々とでも大丈夫ですのでお待ちしてます。
目付きの悪い車は、2台で5000万円を越えますね( ̄O ̄;)
2013年8月12日 19:13
こんばんは!

楽しそうなオフ会だったようで・・・(^-^)
どんなに親しい間柄でも必ず初対面はあった訳ですから、出会えただけども超ラッキーですよ。(^-^)
これからが楽しみですね。

箱根ではランボルギーニは日常的なんですか?
多治見に現れようものなら市内が大騒ぎになるかもです。(^_^;)
コメントへの返答
2013年8月12日 19:22
こんばんは。
おっしゃる通り、これからドンドン楽しくなって行くと思います^_^
ランボやフェラーリは、休日の箱根ではそんなに珍しくないです。
写真は撮りませんでしたが、アウディR8も数台いました^_^;
2013年8月12日 19:58
暑い中お疲れさまでした!

できれば今後も定期的に開催したいですね♪

楽しみです^^)b
コメントへの返答
2013年8月12日 20:20
お疲れ様でした!
私は既に定期開催のつもりでいます^_^
来月が楽しみです(^O^)
2013年8月12日 20:13
お疲れ様でした。
Dさんといろいろ話したい事あったのですがまた次回にします(笑)

そういえば着いたばかりの時ポルシェのGTって奴もいましたね。
箱根オフの今後の展開が楽しみです。
またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2013年8月12日 20:24
お疲れ様でした。
本当は今日、年寄りの運転手のために休みまで取ってたのに、昨日の午後に前倒しになってしまって…。
とりあえず来月にまた宜しくお願いします!
2013年8月12日 21:53
お疲れ様でした!
ご丁寧に、みんなの写真が(・∀・)♪
ランボにフェラーリ、イイ音してましたね!
高い車がよく見れるのも、大観山のいいところです。
コメントへの返答
2013年8月12日 22:22
お疲れ様でした!
あはは!写真はやはりブログネタで撮っておかないと(笑
最新のスーパーカーってナニゲに見れる場所が無いので、大観山は天国です(^^♪
2013年8月12日 22:42
お疲れ様でした。
今回はお初な方達がたくさんで楽しかったです。
大黒もお高いクルマが見れますけど、ココもイロイロ見れるから好きですね。
また、よろしくお願いします。○┓ペコリ
コメントへの返答
2013年8月12日 22:53
お疲れ様でした。
私も楽しかったです^_^
次はもう少し打ち解けて更に楽しいでしょうから、今から楽しみです。
こちらこそまた宜しくお願いします!
2013年8月12日 22:54
こんばんは!
オフ会、参加されて良かったですね!(初対面の方が多い、、と云う事でしたので)
仲間がドンドン!増えていきますね!
箱根っていい所ですよね!
いろんな方のブログで紹介されてますが、車好きの方の集まる場所の様な、、、、。
僕の中では、箱=マラソンと云うイメージが強かったのですが、、、。
マフラーカッターは装着されました?
上手くアンダーカバー外せましたでしょうか、、、、。
コメントへの返答
2013年8月12日 22:59
こんばんは。
箱根というよりも箱根ターンパイク終点の大観山ビューラウンジですね。
そこに行くまでの道が走って楽しいというのが人気の理由ではないかと…。
マフラーカッターはまだです。
というか、まだモノを入手してません。
どうしようかなぁ…って感じです^_^;
2013年8月13日 6:21
おつかれさまです♪

初回ですからアレですが、
二回三回と続けるうちにみんな仲良しに(*^^*)

不定期参加になりますがよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2013年8月13日 15:45
お疲れ様です!
そうですね、続けて行けば仲良しになれると思っています。
こちらこそ宜しくお願いします^_^
2013年8月14日 2:07
レポあざーす!
来月は参加させて頂きますのでよろしくお願いします♪

私も小心者なので既に今からドキドキです 笑

JOM
コメントへの返答
2013年8月14日 2:33
何ならまたどこかで待ち合わせしてカルガモ行進で乗り込みますか!(笑

プロフィール

2007年1月にエイトのオーナーになりました。 主に休日早朝の富士山周辺や箱根、伊豆に出没しています。 「フォロー」と「イイね」について... フォロ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 19:12:30
ナビ交換 ゴリラ Gorilla CN-G1500VD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 13:50:33

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
2007年式TYPE-E サンドベージュレザーパッケージ 6ATの完全ノーマル。 ボディ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation