• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月12日

いまさら等身大ガンダムを見てきた

いまさら等身大ガンダムを見てきた 昨日の箱根オフ・・・。

私は午後から所用があってイチ抜けしたのですが、その所用というのは本当は今日だったんです。


せっかく休みまで取ったのに、1日前倒しになったおかげで今日1日、マルっと空いてしまいました。


で、たまには嫁を接待しといた方がいいかな?と思い、
「どっか行きたい所ある?」
って聞いたら、
「お台場のダイバーシテイ東京!」
・・・いくら自宅から近いとはいえ、お台場合衆国だの、近くのビッグサイトでアニメだかゲームだかのイベントやってるこのタイミングで行くことないだろう!

・・・と、ノドまで出掛かりましたが、
「じゃあ、混んでるのを覚悟で行きますか!」
ということで・・・なにしろ接待ですから^^;

まぁ、ダイバーシティそのものは、よくあるショッピングセンターなわけで、ブログに書くようなネタは(私的には)一切ないのですが、ここにはコレがあったんですねー( ̄▽ ̄)

まずはダイバーシティの階段から。


おぉ~!凛々しい(^_-)


これから股下を潜ります。


真下です(ちょっとエロい?)。


潜り抜けました。


後ろから。


これは、東京芸大(だったと思う)の学生が作った彫刻(これはつい最近になって置かれたもの)。


等身大とツーショット。


最後です。


ということで、いまさら感満載の等身大ガンダムでした(^^♪
ブログ一覧 | 話のネタ | 日記
Posted at 2013/08/12 22:17:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2013年8月12日 22:39
流石、グッと堪えるあたりは、大人の対応ですね、
接待は、大事です、気持ちよくオフ会に行くためにも。

ガンダムは、世代的に…ですね。よく解りません。
自分は、マジンガーZですかね。
コメントへの返答
2013年8月12日 22:46
ははは!流石にお見通しですね。
そう、全てはオフ会のためです(笑
ガンダムがカルト的な人気が出たのはTV放送が終了して随分後になってからで、私も後から好きになった口です^_^
2013年8月12日 23:00
こんばんは〜

以前、静岡に居る時に一度行ってきました〜

因みにうちの世代だとグッとくるのはエヴァンゲリオンですかね〜
でも最終決戦人型兵器が立っていても怖いです(笑)
コメントへの返答
2013年8月12日 23:09
こんばんは!

等身大ガンダムはコレがたぶん3体目ですね(お台場→静岡→お台場)。
私は初めて見ましたが。

エヴァかぁ・・・TVシリーズはいちおう全部観たんですけど、結局は意味がわからなかったんですよね(-_-;)

世代的にど真ん中なのは、上のY.Pさんと同じマジンガーZとゲッターロボですかねぇ(笑
2013年8月12日 23:05
こんばんは!
奥様への付き合いも忘れずにおられる”D"さんは、流石!!ですね。
ガンダム、、、、
僕も世代的にTVで観ていましたが、当時はあまり好きでなく、グレートマジンガーやグレンダイザーなどの方が好きで観てました。
等身大のガンダム、、、
ずいぶん精巧に出来てるんですね!
鉄人28号の等身大も何処かに展示されてましたよね?
神戸でしたか、、、東京でしたか、、、。
ジャイアントロボの等身大も何処かに、、、、。
夢で見ただけでしたかね、、、。
失礼しました。
コメントへの返答
2013年8月12日 23:13
こんばんは。

グ、グレンダイザー!?・・・デュークフリードですね!懐かしい(^^♪

鉄人28号・・・うちの兄の世代ですねー。
子供の頃、ブリキのおもちゃがあったはずなのですが何処に行ったんだろ?

もし残ってれば相当高額な値段が付くはずなのですが( ̄▽ ̄)
2013年8月13日 5:45
夜行くとライトアップされますよ。それにしてもDさん、いい所に住んでますね。
コメントへの返答
2013年8月13日 15:51
チャリンコでも10分〜15分程度で行けますが、近くだと意外に行かないもので…^_^;
いい所と言えばいい所なのですが、カーライフ的には必ずしもいい所とは言えず、痛し痒しというところです^_^;
2013年8月13日 6:51
私もマジンガーZ世代ですね。
始めてテレビで観たときの興奮は今でも覚えています。(^_^)v
ガンダムが出たのは高校生くらいの時かなぁ・・・(・・;)
今でもガンダムのフィギアは部屋の片隅に鎮座しています。
マジンガーZはないですが・・・(笑)
コメントへの返答
2013年8月13日 15:54
マジンガーZは超合金とジャンボマシンダーがありましたが、いつの間にか無くなってました^_^;
これも現存すれば結構な値が付いたと思うのですが…。
2013年8月13日 7:05
おはようございます。

奥様への接待、すばらしい旦那様です。

ガンダムは中学生のときに再放送で見てはまりました。

小説読んだり、高校生になって映画化されて見に行ったりと…。

少年が成長していく姿を自分に置き換えて見ていたんだと思います。

今までの戦隊物のアニメにない、ストーリー性が良かったのだと思います。

エヴァンゲリオンも少年成長ストーリーは似ています。

それにしても股間を真下から撮影するところは、なんか見てはいけない物を見た様で興奮します。

神奈川に昨日帰ってきて、エイト早朝箱根ドライブ行こうかなという気持ちを早朝からの暑さが邪魔をしました。

当分、家で涼みます。
コメントへの返答
2013年8月13日 15:59
こんにちは。
接待は動機が不純ですので褒められたものではありませんです^_^;
箱根…次回は是非ご一緒しましょう!
2013年8月14日 2:16
ありぁ??
2回程拝んだ事あるのですが、真下には行けなかった気が・・・
私が行ったときはガンダムがぐるりと柵で囲われてました 笑

こりゃもう一回見に行くかな♪

JOM
コメントへの返答
2013年8月14日 2:35
え?そうなんですか!?
フツーに潜れましたよ!

プロフィール

2007年1月にエイトのオーナーになりました。 主に休日早朝の富士山周辺や箱根、伊豆に出没しています。 「フォロー」と「イイね」について... フォロ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 19:12:30
ナビ交換 ゴリラ Gorilla CN-G1500VD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 13:50:33

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
2007年式TYPE-E サンドベージュレザーパッケージ 6ATの完全ノーマル。 ボディ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation