• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月11日

首都高の逆走を防いだ...のか?

首都高の逆走を防いだ...のか? ちょっと前の土曜日のこと。
私は首都高 辰巳第1PAで珈琲を飲みながらマッタリしていました。

そんな私の目の前に、先代プリウスに乗った80歳くらいと思しきお爺ちゃんがやって来て、
「千葉にはどうやって行ったらいいの?」
と...。


あの辺をご存じの方ならわかると思いますが、有明方面から走って来て、辰巳JCTを箱崎方面に来てしまうと千葉方面には行けないんですよね。
※まぁ、箱崎JCTで浦安方面に行けば行けますけど。

「あ~、こっちに来ちゃいましたか~...そこのJCTはこっちに来ちゃダメだったんですよ~」
...と私。

その後に続いたお爺ちゃんの一言が私を驚愕させました。
曰く、

「あ、そうなの?じゃあ戻ればいいの?」

「ダメ~っ!絶対ダメ!!それじゃ逆走になっちゃうでしょ!!!」
という私の言葉に、
「あ、そうなんだ?...ふ~ん...で、じゃあどうすればいいの?」
...なんで私が動揺しなきゃいけないのか、イマイチ理解できないまま行き方を教えてあげましたが...

「ナビ着いてるみたいですけど、行先の電話番号とか住所とかわからないんですか?」
との問いには、
「使い方わかんねぇんだよ~、ハハハハハ!...じゃあアリガトね~!」
...と言い放って去って行きました。

その日の夕方のニュースをドキドキしながら見たのは言うまでもありません。
...幸い、近辺での逆走事故は報じられませんでした。

それにしても、思い出すと未だにドキドキするわ...。
ブログ一覧 | 真面目な話 | クルマ
Posted at 2019/11/11 19:35:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

今朝のモコは2回往復で燃費
Iichigoriki07さん

沙羅曼蛇III登場まであと3日😆 ...
Kenonesさん

🍜グルメモ-1,056- 麺屋 ...
桃乃木權士さん

先日の平日おやすみで・・・清水方面 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2019年11月11日 22:31
怖っ~~~!  お疲れさまでしたm(- -)m
まぁ、首都高、分かりやすくないですよね。。ある程度行く先の分岐が右側にあるか左側にあるか判ってないと、乗り越したりするし。。。
でも「わかんねぇんだよ」で使い方を教わろうとしなかったんですかね。
自分もPC嫌いなんで(爆)こういう年寄りにならないように気を付けますー。
コメントへの返答
2019年11月11日 22:44
怖かったです。
逆に、よくぞ聞いてくれた!でした。
確かに首都高は分かり難いし、ナビの使い方もなぁって感じはしますけど、事故にさえ合わなければ、そういう細かいことを気にしない人の方が長生きするんでしょうね^^;
2019年11月13日 10:44
おっかない話しですね(^^;

折角のナビも宝の持ち腐れ・・・
逆走が無くならない理由が垣間見えた気がします。
コメントへの返答
2019年11月13日 12:58
人助けした気分でしたが、なんだかなぁ...って感じでもありました。
恐らくですが、世間は騒いでるけど当人達は他人事なのでしょう(´-`)

プロフィール

2007年1月にエイトのオーナーになりました。 主に休日早朝の富士山周辺や箱根、伊豆に出没しています。 「フォロー」と「イイね」について... フォロ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 19:12:30
ナビ交換 ゴリラ Gorilla CN-G1500VD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 13:50:33

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
2007年式TYPE-E サンドベージュレザーパッケージ 6ATの完全ノーマル。 ボディ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation