• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月26日

煤掃いドライブに行ってきた

煤掃いドライブに行ってきた 皆さんこんにちは。


東京はコロナ禍が一向に収束しないどころか再拡大の様相を呈しておりますが、いかがお過ごしでしょうか?

ここ1年半はチョイ乗りばかりで、煤も溜まっているかなぁと...明日が6ヶ月点検でオイル交換するので、その前に煤掃いドライブに行って来ました。


まずはHKSのDDRを注入し、ガソリン満タンで出発です。



WAKO'S F-1からHKS DDRに替えたことに深い理由はありません。

首都高⇒東名をひたすら低負荷走行し、1回目の休憩は由比PAです。







トイレと自販機しかないPAですが、海っ縁にあるのはいいですね。


山の向こうにはうっすらと富士山が見えました。



さて、ここから更に西へ西へと走り、三ヶ日JCT~浜松いなさJCT経由で新東名にUターンします。
※120km制限になってから初めて走りました。


で、掛川PAで2回目の休憩。



まだ10時前でしたが、朝が早かったので腹が減りました(笑

PA内でこんなお店を見つけました。



そば処 吉野屋???なにそれ???しかも十割蕎麦???
初めて見たというか初めて知りました。
なので食してみました。



まぁ、美味しかったですよ。普通に。


この後は海老名SAで3回目の休憩をして帰宅。

それにしても首都高の渋滞がエグかった...谷町JCTから芝公園ICまで30分って!!!
普通に走れば2~3分だよ...

総走行距離は約560km。



ちなみに本日の燃費は11.48km。
強烈に蒸し暑かったので終始エアコンONだったのと首都高のエグい渋滞が無ければもう少し伸びたはずですが、まぁこんなもんでしょう。

オリンピックがもうすぐ開催ですね。
複雑な気持ちしかありませんが、感染爆発にならないことを祈ります...。

ではまた。
ブログ一覧 | ドライブ・旅行 | クルマ
Posted at 2021/06/26 16:56:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(あと11日)
らんさまさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2021年6月26日 18:00
たまには走らないとヒトもクルマもクサッてしまいますよね☆
渋滞して11km台の燃費なんて素晴らしすぎますw

吉野家のそば屋、横浜緑区?の246沿いにもありますよ♪ なんか当初は実験店舗だったと思います。今も多くは無いんでしょうね。
ソコソコ美味しいとは聞いてましたが食べたことはなかったです。
コメントへの返答
2021年6月26日 19:51
乗り過ぎても乗らな過ぎてもシビアコンディションですもんね^^;
横浜市緑区???30年くらい前に住んでたことありますが...。
ホント言葉通りにソコソコ美味いですよ😋
2021年6月26日 20:47
Kさんこんばんは。

今は我慢と思いここ数ヶ月東京を出てません…(^^;;
今月末にワクチン接種券が来るので2回接種したら
どこか近場に走りに行こうと思ってます。
それはやはり箱根かな♪

そば処吉野家、調べたのですが東京には無いです。
近場で出店してくれないかなぁ・・・
コメントへの返答
2021年6月26日 21:58
こんばんは♪
接種券、うちは先週来ました。
予約開始は月曜からですが。
お互いさっさと接種して不死身の身体になったら大観山にでも集まりましょう^ ^
そば処 吉野家は、やはりそうですよねぇ...全く知らなかったので。
2021年6月26日 20:55
新東名120km区間は私も何度かキャンプに行く際に走りましたが、道幅が広いし、Rも緩やかなので走りやすいですよね。
コメントへの返答
2021年6月26日 22:01
走りやすいですよねー
新じゃない東名の路面の悪さを改めて認識しました^^;
2021年7月3日 23:59
浜松いなさ周回とはかなりの遠回ですね、私は清水ぐらいが限界。。
下道片道なら頑張れる気はするのですがw
そいえば、現在休日割がないので、高速代が結構逝ったのでは?
コメントへの返答
2021年7月4日 2:31
560kmなので、ざっくり東京から大阪くらいの距離ですね。
清水でUターンだと350km行かないので、煤掃いには短いんですよ。
高速代は、まぁそうなんですけど、最近は滅多に利用しないし、ガソリン代もあまりかかってないし、トータルで考えれば気にするレベルでもないかなと。
2021年8月8日 23:12
こんばんは。
同じく6ATのRX-8でほぼ休日のドライブにしか乗りませんが、渋滞無しの田舎道をストレス無く快速しても10km/L前後。
11km/L超えとは素晴らしい!心掛けられているポイントがあれば教えて下さい。
コメントへの返答
2021年8月9日 11:21
こんにちは。
本人はエコランしてる認識ないですし、低粘度のオイルを入れてるわけでもないですし、エコタイヤ履いてる訳でもないのですが...。
唯一、もしかしてと思うのは、タイヤの空気圧を常に規定よりも10%増しにしていることでしょうか。
でも、そんなことで燃費が劇的に向上するとも思えないので、なんでしょうね?(笑

プロフィール

2007年1月にエイトのオーナーになりました。 主に休日早朝の富士山周辺や箱根、伊豆に出没しています。 「フォロー」と「イイね」について... フォロ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 19:12:30
ナビ交換 ゴリラ Gorilla CN-G1500VD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 13:50:33

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
2007年式TYPE-E サンドベージュレザーパッケージ 6ATの完全ノーマル。 ボディ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation