• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

“K”のブログ一覧

2014年08月10日 イイね!

第10回箱根定期オフ ~reTRY~ のエントリーを開始しました

第10回箱根定期オフ ~reTRY~ のエントリーを開始しましたこんにちは。

台風11号の影響で中止となった第10回箱根定期オフのreTRYです。

今回も、会場は他グループさんとの共有となります。
どのように区割りするかは現在調整中ですが、とりあえず募集台数の上限は30台としています。

区割りによっては増やす可能性もありますが、増えても精々5~6台と思いますので、参加をお考えの方は早めのエントリーをお願いします。

例によってオフ会の詳細とエントリーはイベントカレンダーからお願いします。

PCはこちら
スマホはこちら

宜しくお願いいたします。

...って書いてる途中で、どこかの誰かさんが早速エントリーしてるし(笑
Posted at 2014/08/10 09:31:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 告知 | クルマ
2014年08月08日 イイね!

第10回箱根定期オフは中止となりました

第10回箱根定期オフは中止となりましたこんばんは。


エントリーいただいている方々には既にメッセージでお知らせしましたが、第10回箱根定期オフは中止とさせていただきました。


1月~3月の冬期休会期間以外では初めてのことです。

私自身大変残念ですが、台風の進路の東側が特に暴風雨に注意が必要ということと、会場の大観山が標高1000mの山の上ということで、やはり安全最優先で中止とせざるを得ませんでした。

これに参加するためにいろいろと都合を調整いただいていた方もいらっしゃるでしょうし、特に今回は中部から10台ものエントリーをいただいていましたし、重ね重ね残念ですがご理解下さい。

ちなみに、箱根ターンパイク(株)さんにも中止の旨を連絡したのですが、同時に来月の申込みもしてしまいました

正式な告知はターンパイク社さんからの承諾連絡が来てからということになりますが、
9月14日(日)AM7時~PM12時
※3連休の中日になります。

ですので、皆さんお楽しみに♪

ではまた(^^)/
Posted at 2014/08/08 20:44:05 | コメント(11) | トラックバック(0) | 告知 | クルマ
2014年08月03日 イイね!

【お知らせ】第10回箱根定期オフ当日の諸々

【お知らせ】第10回箱根定期オフ当日の諸々こんにちは。
昨日はエイト祭りが大盛り上がりだったみたいですね。
皆さん楽しまれた様子がブログ等から伝わってきます。

私?普通に休日出勤で仕事してましたし、今日も午後から休日出勤です^_^;
・・・来年は走らないまでも冷やかしに行ってみようかな・・・。

で、出勤前に連絡事項をいくつか・・・。

まず、既報の通り、今回は駐車場が他グループとの共有になります。

赤枠が私たちですが、他グループさんの利用時間帯は9時~16時だそうです。

ということは、私たちがほぼ揃って思い思いに駄弁り始めた頃に先方は集まり始めるということになります。

しかも、今回は私たちの方が入口側ですので、皆さん車の往来にご注意下さい。
※特にお子様連れの方はくれぐれも事故の無いようにお願いします。

で、参加者ですが、この面々です。

私を含めると36台ですね。

これも既報の通り、駐車場が共有になった時点で参加台数の上限を35台にしましたので満席ということになりました。

ちなみに、約3分の1が『G組』こと中部組の方々です( ̄▽ ̄)
都道府県別で区分けしたら最大与党ですね・・・開催場所は神奈川県なのに((((;゚Д゚)))))))
遠方からありがとうございます!道中お気をつけてお越し下さい。

そして、これは単なる情報連携ですが、当日は世間的にはお盆休みウィークということもあり、高速道路は激しい渋滞が予想されています。

往路で東名の下り線を利用される方はご注意下さい。

最後に、実は一番の心配事は当日の天気です。
ご存じの通り台風が近づいていて、これの進路によっては週末が大荒れになる可能性もあります。
まぁ、こればっかりは如何ともし難いので、今後の進路予想を注視するしかありませんが。

では、箱根でお会いしましょう(^^)/
Posted at 2014/08/03 11:19:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 告知 | クルマ
2014年07月29日 イイね!

【緊急連絡】第10回箱根定期オフの会場と参加台数の上限変更

【緊急連絡】第10回箱根定期オフの会場と参加台数の上限変更先ほど箱根ターンパイク(株)さんから連絡があり、第10回箱根定期オフが開催される8月10日(日)に、別のグループからもオフ会の申込みがあり、会場をシェアして欲しいとの打診がありました。

既に50台規模のエントリーがあるなら別ですが、まだ28台(私を含めて)ということもあり、承諾しました。
※まぁ、借りる立場からすれば本来是も非もありません。

ただ、私たちの方が先約であること、既に30台近いエントリーがあり、恐らくまだ増える見込みであることから奥の更地では手狭なこと等などから、タイトル画像の赤枠を私たちが使わせていただけるように申し入れました。
※6月に86グループさんとシェアした時と逆ですね。

また、これにより、イベントカレンダーの募集台数の上限を35台としました。

以上、取り急ぎ。

P.S
仕事の文書みたいですみません( 一一)
Posted at 2014/07/29 22:25:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 告知 | クルマ
2014年07月27日 イイね!

【中間発表】『第10回箱根定期オフ ~1周年記念大会~』のエントリー状況

【中間発表】『第10回箱根定期オフ ~1周年記念大会~』のエントリー状況こんにちは。


今日も暑いですが、関東は夕方から1時間に50mmを超える豪雨になる所もあるという予報ですね。


さて、第10回箱根定期オフまで、あと2週間となりました。

現時点での参加予定者はタイトル画像の面々で、私を含めて26台です。

30台になったら久々に全面専有にさせていただこうと思っていますので、奮ってエントリーして下さい。
※エントリー〆切は8月8日(金)23時ですのでお早めに。

例によってエントリーは↓で。
PCはこちら
スマホはこちら

で、ここからはエントリーいただいている方、これからエントリーしようとお考えの方へ、オフ会当日のお遊びについての連絡です(笑

●えいじさん企画・その1
「ディズニー映画 ”プレーンズ2” 公開記念? カーズのサンシェード持ってる人たちでエイトを並べよう!」(爆
⇒ 持ってる方は持参して下さい。持ってないけどやりたい!という方は買って来ましょう!

●えいじさん企画・その2
「富士山をバックにフォーメーション撮影!!」
⇒ どういうフォーメーションにするかは当日の参加台数によって決めるそうです。ただ、十中八九、富士山は見えないので10月に順延となる可能性大・・・。

●“K”企画
「みんなでハイドラ起動して”同時利用バッチGet” & ”徒歩でハイタッチ” 大会」(笑
⇒ まぁ、気が向いたらやりましょう♪

そういえば、先日のブログで「コレ欲しい人はコメント頂戴!」って書いたのですが・・・

誰もいません( 一一)
「欲しい人!」は取り下げて、「もらってくれる人!」にしますのでどなたかいませんか?
・・・捨てるの勿体ないので。

皆さん、諸々よろしくお願いします(^^♪

・・・オマケ・・・

本日午前中の辰巳PAです。
ガラガラでした。

そしてハイドラ・・・

・・・たった10km弱、20分程度の走行時間でハイタッチ4回!
こういうこともあるのね・・・。

ではまた(^^)/
Posted at 2014/07/27 12:42:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 告知 | クルマ

プロフィール

2007年1月にエイトのオーナーになりました。 主に休日早朝の富士山周辺や箱根、伊豆に出没しています。 「フォロー」と「イイね」について... フォロ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 19:12:30
ナビ交換 ゴリラ Gorilla CN-G1500VD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 13:50:33

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
2007年式TYPE-E サンドベージュレザーパッケージ 6ATの完全ノーマル。 ボディ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation