• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

“K”のブログ一覧

2017年04月22日 イイね!

久しぶりに車を磨いてみた

久しぶりに車を磨いてみた皆さんこんにちは。

今日の東京はなんだか変な天気ですね。
予報は晴のち曇でしたが、午前中は晴って言えば晴だけど、曇と言えば曇のような...。

ここ数ヶ月、GSの洗車機にぶち込んで水気を取るだけの洗車は細目にやっていたのですが、やはりボディのくすみが気になっていました。

で、今日は風が無くて薄曇だったので久しぶりに車を磨きました。

まずはいつもの辰巳PAまでプチドライブ...






今日はガラガラでした。
それにしてもあのクレーンはいつまであるんだろ?

帰りにいつものGSに寄って洗車機にぶち込み、ざっと水気を取って自宅のガレージで磨きました。
...と言っても、全てフクピカですけどね(笑









ボディに撮影する私の間抜けな姿が写りこんでたりしますが気にしないで下さい(笑

フクピカは研磨剤は含有していませんが、まぁ満足できる仕上がりです。
ミニバンなんかだと恐らく1枚では足りないでしょうけど、エイトのサイズなら1枚でイケるし、なかなかのものだと思います。

そして、恐らく1年振りくらいにホイールも磨いてタイヤワックスもかけました。


自分で選んでおいて言うのもナニですが、このホイールはもの凄く磨き難い^^;
ギラギラホイールなので磨き甲斐はありますけどね。

久々に3時間も洗車に費やしてしまい、疲れ果ててグッタリ...でも、これで明日のお墓参りはピカピカの車で行けそうです。

最近は体調が絶好調という日が滅多に無い私ですが、GWも近いので今のうちから体調を整えておかないといかんですね(・ω・)ノ

ではまた(^^)/
Posted at 2017/04/22 16:36:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 普通の休日 | クルマ
2017年04月02日 イイね!

【非車ネタ】散歩がてら世間を騒がせている場所を見てきた

【非車ネタ】散歩がてら世間を騒がせている場所を見てきたこんにちは。


4月の第1土曜/日曜は毎年千鳥ヶ淵に桜を愛でに行くのですが、今年は天気がちょっとアレだったこともあって満開には至らず、断念しました。


その代りというわけでもないのですが、ちょっくら散歩してきました。
※タイトル画像は来月観に行く劇団☆新感線の『髑髏城の七人 Season 花』の看板です。


で、世間を騒がせている場所というのは...


これはゆりかもめ線の市場前駅...乗り降りする人などいるはずもなく、閑散としています。

市場前駅?...言うまでもなくここのことです。




当たり前ですが閉鎖されたままです。

今まで車で通ったことは何度もあるのですが、歩いて間近に見たのは初めてで、こうして目の当たりにすると、その規模の大きさに圧倒されます。

これが何に使われること無く放置されたままなのか!と思うと、無駄の極致だなぁと...。

市場の開場を見越してできたであろうバス停にはカバーが掛けられたままバスは来ることはなく、観光客を見越していたであろう民間のコインパーキングは既に営業していますが車を止める人などいようはずもなく、そして市場に出入りする数えきれないトラックを見越していたであろうでっかいガソリンスタンドは虚しい営業を続けており...影響を受けているのはなにも市場関係者だけじゃないんですよね。

どう決着すべきなのか、個人的な見解は伏せますが、ユリコちゃんは早々に決断しないといけないでしょうね...。

気を取り直して、これは豊洲市場の向かいにできた劇場...




...『IHIステージアラウンド東京』という劇場で、客席が360度回転するという全く新しい仕組みが導入されています。

こけら落とし公演が冒頭にも書いた劇団☆新感線の『髑髏城の七人 Season 花』で、既に公演は始まっているのですが、私が観に行くのは来月...あぁ楽しみヽ(^。^)ノ

余談ですが、劇団☆新感線の看板俳優である古田新太(私と同い年)が、「劇場の周りにはなぁ~んにも無いんだよなぁ」ってボヤいているそうです(笑...もちろん飲み屋が無いという意味ですけどね...これも、豊洲市場が予定通り開場していれば飲食店街ができていたはずなんですけどね...。

劇場の前には...


ちなみに髑髏城の七人は、Season 花から始まって、鳥、風、月と続きます...花鳥風月ってことですね。

これは「鳥」のポスター...


私が観る「花」...


鳥風月のチケットは取れるかなぁ...。

帰りに通りかかったここ...


これです...


すぐそばにマンションがあるんですけど(うちじゃないよ)、住人は正直イヤだろうなぁ...なんてことを思いながら帰宅しました。

今日の散歩の歩数は1万歩を超えまして、なかなかの距離を歩きました(^^)


で、帰宅したらこれが届いていまして、

※右側のVol.002のことですよ(・ω・)ノ

明日からは新年度ですか...暫くはバタバタするんでしょうけど、次の日曜日は箱根オフだし、晴れることを祈りつつ頑張りますかね...。

取り留めのないブログにお付き合いいただきましてありがとうございました。

ではまた(^^)/
Posted at 2017/04/02 17:26:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 普通の休日 | その他
2014年12月23日 イイね!

マッタリな休日...。

マッタリな休日...。こんにちは。

今日は天皇誕生日ですね。

休みなのは嬉しいのですが、飛び石の休日ってなんだか変な感じがします。

TV点けても普通に平日の番組やってるし(笑


さて、みん友さんはサーキット行かれたり、富士山に行かれたりと思い思いの休日を過ごされてるようですが、私は12ヶ月点検でディーラーに行ってきました。





2007年1月に新車で購入してからほぼ8年ですか...早いもんです。
私自身も、買った時は41才のアラフォーだったのが49才のアラフィフになってしまいましたわ^^;

ちなみに点検の結果は当然のように何の問題もなしです。

で、帰りはいつもの所に...。


今日はポルシェが数台で集まってましたね。
...最近、ボクスターが欲しくてたまらない^^;

いつもの通りコーヒー飲みながら一服して帰宅しました。

ディーラーの営業さんからこれをいただきました。

CX-3のパンフレットです。

真横からのスタイルは中々スタイリッシュですが、内装はデミオと区別がつきませんね(笑

あとはこれも掲載されていました。

ボクスターもいいけど、これもいいですね。
2台持てるなら是非欲しいです。

来年の卓上カレンダーもいただきました。


さぁ、今日、我が家は1日早いクリスマスです。
と言っても夫婦2人なので、サルバトーレからデリって終わりですけどね。

そして、明日から3連働すれば、いよいよ年末年始休...。
気を引き締めてもうひと踏ん張りしますか!

ではまた(^^)/

P.S
30(火)は荒天にならなければ遠乗りに行きたいなぁ。
Posted at 2014/12/23 16:08:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 普通の休日 | クルマ
2014年11月18日 イイね!

平日休み2日目...

平日休み2日目...こんにちは。

昨日から主夫をしていますが、だいぶ良くなったので今日で廃業かな(笑

洗車は昨日やっちゃったし、特にやることもないので、またしても例の場所に行ってしまいました。
風は強かったけど陽が当たってるのでポカポカして暖かかったです。

で、コーヒー飲みながら一服して帰途に...

枝川ICで降りて豊洲駅前の交差点で信号待ちをしていると、サラリーマンがわっさ~っと歩いています((((;゚Д゚)))))))

何事!?って思ったら、なんのことはない、昼休みのランチなんですね^^;
普段は私もあの中の一員なのにね(笑

さぁ、「明日はディズニー行くべ!」とか言ってるけど、行けるのかいな?

私的には遠乗りしたいところだが...。

ではまた(^^)/
Posted at 2014/11/18 15:28:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 普通の休日 | その他
2014年11月17日 イイね!

平日休み初日...

平日休み初日...こんにちは。

実は私、今週はマルっと休みです。
忙しくて取れなかった夏休みを今取ってるわけですが、貴重な平日休みなのに嫁さんが風邪で寝込んでまして、遠乗りは無理なわけです^^;


今朝はちゃんと主夫しましたよ!...と言ってもお粥と卵焼きを作っただけですけどね(笑
で、寝かしつけて、せめてもの道楽ということで洗車に行きました(-。-)


いつもながら、コレ、上がらなかったら!?...という恐怖感があります((((;゚Д゚)))))))


当然、何事も無く洗車は終わり、窓だけ拭いていつもの通り水気取りにプチドライブしました。




さすがに平日の真っ昼間だけあって、営業車とトラックばっかりでした。

一服して帰宅し、これまたいつもの通りフクピカシリーズを駆使して磨きました。






光線の関係でホワイトノイズ(っていうのかな?)が入っちゃってますが、今回もピカピカになりました(^^♪

ただ、クリスタルキーパーを施工してから9ヶ月...さすがにボディ表面のツルツル感は無くなってきましたね。
まぁ、耐久性は1年となってるので妥当と言えば妥当ですかね。

さて、そろそろ晩飯の買い物に行かないと!...ここ暫くは主夫なのでね^^;

P.S
これはうちのマンションの駐車場に止めてあるSAABなんですけど...




どんだけ動かしてないんだろ?
もちろん余計なお世話以外の何物でもないのですが、なんだか車が可愛そうです( 一一)

ではまた(^^)/
Posted at 2014/11/17 15:12:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 普通の休日 | クルマ

プロフィール

2007年1月にエイトのオーナーになりました。 主に休日早朝の富士山周辺や箱根、伊豆に出没しています。 「フォロー」と「イイね」について... フォロ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 19:12:30
ナビ交換 ゴリラ Gorilla CN-G1500VD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 13:50:33

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
2007年式TYPE-E サンドベージュレザーパッケージ 6ATの完全ノーマル。 ボディ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation