• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

“K”のブログ一覧

2013年05月31日 イイね!

何故このタイミングで振り返り?

何故このタイミングで振り返り?恒例のグラフシリーズ(笑
でも、今回は一目瞭然ですね。

私は点検やメンテを全てディーラーに任せているので、定期点検時の明細書を見れば、その時々の走行距離が記録されてるんですね。

今日、6ヶ月点検の案内DMが届いたのですが、「そういえば、今までの走行距離の履歴ってどんな感じなんだろう?」って急に思い立ち、自宅PCのエクセルでサササっと作ってみたのがタイトル画像のグラフです。

で、これはその元データ。


最初の3年間は、まぁ普通かな?って感じですね。
2年目、3年目は少ないんじゃ?っていうご意見もあるかもしれませんが、通勤や買い物には一切使ってませんので、こんなもんかなと思っています。

問題は、4年目、5年目の異常な少なさ・・・。

4年目はちょっといろいろとあって、遠出ができなかったから。
5年目は言うまでも無く3.11の影響でしょう。やはり出掛ける気になりませんでしたから・・・。

6年目は少し持ち直しましたけど、それでも5,200km程度ですね・・・少なっ!

で、今年の1月時点(丸6年)で40,000kmちょっと、年間平均6,682kmとなりました。
今年はあちこち出掛けるつもりですし、オフ会もちょこちょこ開催する予定なので相応に距離も伸びると思います。

来年の1月は3回目の車検・・・さて、どこまで距離が伸びるか?
個人的に凄く楽しみです。

P.S
明日は千葉のどこかに出没する予定です(笑
Posted at 2013/05/31 20:33:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 真面目な話 | その他
2013年05月25日 イイね!

サーキットの狼ミュージアムに行ってきました

サーキットの狼ミュージアムに行ってきました以前、みん友Y.Pさんのブログ
その存在を初めて知り、
行きたくて行きたくて
ウズウズしていた
『サーキットの狼ミュージアム』。


今日、ようやく行って来ました(^_^)v



外壁にはこんな絵が!

「ミキティ~っ!」・・・あ、そのミキじゃないですね^^;


コレは道路に向けた看板。

土日祝日しか開館してないという商売っ気の無さ(笑


気づかれた方もいらっしゃると思いますが、ここは恐らく、元々パチンコ屋さんだったのでは?
違ってたら申し訳ございません。

館内はこんな感じです。













スタッフは皆さん初老のオジサンだったのですが、想像するに、オーナーの池沢さんのご友人なのでは?(違ってたらゴメンナサイ)

皆さんすごく親切で、私が夢中で写真を撮ってると、サササって近づいてきて、
「エンジンフード開けましょうか?まぁ大したこと無いんですけどねー」
って言いながら、こちらが返事する前にニコニコしながら開けてくれるという・・・( ̄▽ ̄)

展示車両の入れ替えがあるとは思えないので、また行きたいか?と言われると正直ビミョーですが、逆に、スーパーカー世代なら1度は行ってみる価値アリです。

ちなみに私、サーキットの狼のコミックは全巻持ってたんですけど、20数年前に実家が引っ越した際、全巻行方不明になってしまいました(ToT)

自宅から片道約100kmとドライブにはちょうど良い距離でしたし、帰りの道中は車の中でず~っとニコニコしてました。

撮影しまくった写真はフォトギャラリーにUPしましたので、よろしかったらご覧下さい。

Vol.1 コスモスポーツ & トヨタ2000GTオープンモデル
Vol.2 ロータスヨーロッパSP
Vol.3 ランボルギーニ ミウラ
Vol.4 ロータスヨーロッパ 風吹裕矢Ver & ポルシェカレラRS 早瀬左近Ver
Vol.5 ディノ246GT & フェラーリ308GTB & マセラッティ カムシン
Vol.6 ランボルギーニ カウンタック & フェラーリ512BB
Vol.7 ランチア ストラトス & デ・トマソ パンテーラ
Vol.8 トヨタ2000GT & スカイラインGT-R & ポルシェ928
Vol.9 フェラーリ328GTB & BMW3.0CSL
Vol.10 ロータス107C(F1) & T型フォード
Vol.11 集合写真
Posted at 2013/05/25 20:53:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | クルマ
2013年05月22日 イイね!

ハンドルネームを変えた本当の理由

ハンドルネームを変えた本当の理由本人が思ってた以上に反響があった改名・・・


プロフィール画像のキャラの名前が”D”なので、それに合わせたというのもあるんですが・・・

ホントの理由はですねぇ、先日の初オフ会で、自分のハンドルネームを名乗るのが小っ恥ずかしかったからなんです(笑


想像してみて下さい!アラフィフのおっさんが、「初めまして~、ダンピールですぅ!」って名乗るのがどれだけ恥ずかしいか(笑

じゃあ、「初めまして~、”D”ですぅ!」なら恥ずかしくないのか?という突込みが来そうですが、まぁ、ギリで大丈夫でしょう!

・・・ということで皆さん!新しい名前の私も、これまでと変わらずに宜しくお願いしまーす( ̄▽ ̄)
Posted at 2013/05/22 22:29:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | その他
2013年05月22日 イイね!

ハンドルネーム変更のお知らせ

ハンドルネーム変更のお知らせ昨夜、何シテル?で告知しましたが、ハンドルネームをダンピールから“D”に変えました。
深い意味はないのですが、まぁなんとなくです。
宜しくお願いします^_−☆
Posted at 2013/05/22 10:07:03 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月19日 イイね!

第1回富士山ツーリング

第1回富士山ツーリング昨日、生まれて初めてオフ会などというものに参加しました。
ってか言いだしっぺですけど(笑

元々は私が一人でドライブしようと思ってたのですが、みんなで行ったらより楽しいだろうと思いまして。

参加者は私の他、yasukoyasuさん、赤い稲妻RX-8さん、トマト☆ジュースさん、Jomさん、ヤマダMk8さんの6名ですが、ヤマダさんは都合により途中からの参加です。

集合場所は富士スバルラインの一合目下駐車場。時間は朝6時!
自宅を3時に出発し、談合坂SAで夜明け前の珈琲を飲んだにもかかわらず5時に着いてしまった^_^;

ヒマなのでパチリ!


そんなこんなで全員集合!

あれ!yasuさんのエイトが写ってない!なんで?
たぶん舞い上がってたんだと思います・・・ごめんなさい。

挨拶もそこそこに早速出発!

途中の大沢駐車場に寄り道しました。。

向かって左から、私、Jomさん、赤い稲妻さん、yasuさん、トマトジュースさんです。

そしてこんな光景が・・・

そう、雲海です。「絶景とはこういうのを言う!」と断言できるとともに、「♪あ~たまを~くぅもぉのぉ~うーえにぃだぁしぃ~♪」を実感します。

そして、五合目到着!

石を投げれば頂上まで届き・・・ません(笑

向こう側には雲海!ハイジよろしくダイブしたくなり・・・ません(笑

駐車場がガラガラですが、ここは第二駐車場。第一はほぼ満車です。

そしてこんなのも・・・

国の特別天然記念物のニホンカモシカが、お尻をこちらに向けて餌を啄ばんでるところです。

一通り散策し、
「とりあえずお茶したいですねぇ」
「そうですねぇ、ちょっとゆっくりしたいですねぇ」
と思ったものの、お店が開いてません^^; なにしろまだ7時なので・・・

ということで、次の目的地の河口湖へ!

手前から、トマトジュースさん、yasuさん、私。


手前から赤い稲妻さん、Jomさん(ピンボケごめんなさい)


こんな光景が見れます。


ちなみに、この場所は秘密です。
別に意地悪ではなく、公共の場ではないので。

で、朝霧高原に行く前に、「道の駅 なるさわ」に寄り道。
ここまではまだ富士山は見えてました。


おっちゃん3人は普通に珈琲でしたが、若者3人はコレです。

トマトジュースさんが「桜の味はしないなぁ」って何回もボヤいていたのが笑えました。

さて、最後は「道の駅 朝霧高原」です。ここでヤマダMk8さん合流して6台に!


一番手前がヤマダさんのエイトです(写りこんでる顔無しはJomさん)。


残念ながら雲が出てきてしまい、富士山は影も形も見えません^_^;

ヤマダさんが合流してそんなに時間は経ってないのですが、私も含めて皆さんに疲労の色が見え始めてまして、やはり誰かが宣言しないとイカンのだろうと思い、心を吸血鬼にして(?)「とりあえず解散!」を宣言しました。
ヤマダさんには大変申し訳なかったのですが、帰路のことを考えると限界でした。

行程をググMAPにプロットしてみました(A~Dまで約65km)。


皆さん、お疲れ様でした。次はもう少しライトな感じにしましょうね(^_^)

全員が初めてのオフ会、yasuさんと赤い稲妻さんが旧知の仲という以外は全員初対面だったということを思えば、まぁ成功だったかな?
でも、もう少しゆっくりお話する時間が欲しかった!・・・次回の教訓にしましょう。
Posted at 2013/05/19 17:29:17 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

2007年1月にエイトのオーナーになりました。 主に休日早朝の富士山周辺や箱根、伊豆に出没しています。 「フォロー」と「イイね」について... フォロ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   123 4
5 67891011
12131415161718
192021 222324 25
2627282930 31 

リンク・クリップ

ヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 19:12:30
ナビ交換 ゴリラ Gorilla CN-G1500VD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 13:50:33

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
2007年式TYPE-E サンドベージュレザーパッケージ 6ATの完全ノーマル。 ボディ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation