• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

“K”のブログ一覧

2013年12月30日 イイね!

箱根プチオフ

箱根プチオフ年末だし、私1人でもしょうがないと思いつつ、モノは試しに何シテル?で呟いてみたら・・・。


ふふっ!やってみるもんです(^^)v

みん友のyasuさんJomさんが反応してくれました。
加えてyasuさんのみん友のジカルペッパーさんも参加されるということで、総勢4名のプチオフとなりました(^^♪

さてさて、ピークは昨日だったとは言え、やはり帰省ラッシュはあるだろうということで自宅をAM5時前に出発です。

これは暖機運転中に撮ったもの(イルミネーションはうちではありません)。


とにかく寒くて、思いっきり手ブレしてます( 一一)

道中、特に渋滞にも遭わなかったおかげでかなり早く到着しそうだったので、小田厚道の平塚PAで休憩しました。


まだ真っ暗です。

で、待ち合わせ場所のターンパイク料金所に到着しましたが、既に皆さんお揃いでした。




これも手ブレでゴメンナサイ。
・・・強烈に寒くて( 一一)

ちなみに今日のターンパイクはAM6時半にオープンでした。

オープン後、私たちと同じように待機していた速そうな方々には先に行っていただき、安全運転のカルガモ走行でビューラウンジまでヒルクライム!⇒ 到着です。






到着したのは良いのですが、いつもなら開いているラウンジが開いてない!?
ドアには「AM9時開店」の貼り紙が・・・(^_^メ)

でも、中から出てきたオッチャンに、
「寒いから中に入れて~!」ってお願いしたら、
「じゃあ入ってていいよ!」とのありがたいお言葉が(^^)/
・・・やはり言ってみるもんです(^^)v

そこからは、ひたすらダベってまして、おうちの用事があるジカルペッパーさんが先にイチ抜けし、その後10時過ぎにお開きとなりました。

とにかく強烈に寒かったですが、芦ノ湖越しのきれいな富士山も観れましたし、


1年を締め括るオフ会として楽しいひと時を過ごすことができました。

yasuさん、Jomさん、ジカルペッパーさん、ありがとうございました。
そしてお疲れ様でした(≧▽≦)

良いお年を!
来年も宜しくお願いします( ̄▽ ̄)
Posted at 2013/12/30 15:31:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年12月22日 イイね!

今年最後の富士山見物

今年最後の富士山見物今年は何回行ったんだろ?
・・・覚えてないです(笑

今日は珍しく嫁も着いて来ましたが、もしかして晴れ女なのか?
今までで一番きれいな富士山を拝むことができました(^^♪

写真はフォトギャラにUPしましたので、宜しければご覧下さい。

Vol.1
Vol.2

今回、生まれて初めて生の逆さ富士を観ることができました(^^)/


見事です!
が、強烈に寒かった・・・エイトの外気温計はマイナス5℃でした( 一一)

あまりの寒さに耐えきれず、AM7時から開いてるガスト河口湖店に逃げ込んでキノコ雑炊を!
・・・どうせ食レポはできないので写真は撮りませんでしたが、その代り駐車場でエイト越しの富士山を(^^♪


体も暖まったので精進湖に!


超逆光なので写真はアレですが、肉眼では思わず見惚れるくらいきれいでした(^^♪

ちなみに、なぜ西湖をスルーしたかというと、西湖って湖畔に車を止めるスペースが無いんですよね・・・(私が見つけられないだけかもしれませんが)。

で、今日はもう十分満足したので本栖湖もスルーし、道の駅 朝霧高原で休憩(^^♪


名称に反して霧は出ておらず、初めて富士山を拝めました(^^♪

朝霧高原を出発後は新富士ICから新東名に乗って帰途に着きましたが、最近のお気に入りの鮎沢PAで再度休憩。


写真を撮ってたら隣にFDがやって来ました(^^♪

PAを出発後、3連休の中日だというのに渋滞もなく、昼12時半には帰宅できました(^^♪

今日のルート。


道の端っこには除雪した雪が積み上げてあり、それが解けた水が夜の間に凍結したと思われる個所が所々にあってヒヤヒヤしながらのドライブでしたが、今年最後の富士山見物を堪能できました(^^♪

オマケのハイドラ。


来年は私も49歳( 一一)
こんな弾丸ツーリングもいつまでできることやら・・・いやいやまだまだですよ(^^♪
Posted at 2013/12/22 16:53:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 旅行/地域
2013年12月21日 イイね!

Merry Xmas !(まだ早いけど)

Merry Xmas !(まだ早いけど)今日、ハイドラを起動して都内をぶらぶらしてたら何やらバッチをGetしました・・・。

クリスマスには何の興味もないですが、この歌は大好きです(^^♪

皆さん、楽しいクリスマスを (^o^)/



Happy Xmas(War Is Over) by John Lennon



So this is Christmas
And what have you done
Another year over
A new one just begun
And so this is Christmas
I hope you have fun
The near and the dear ones
The old and the young

A merry merry Christmas
And a happy New Year
Let's hope it's a good one
Without any fear

And so happyChristmas (War is Over, if you want it)repeat with verse
For weak and for strong
The rich and the poor ones
The road is so long
So happy Christmas
For black and for white
For yellow and red ones
Let's stop all the fight

A merry merry Christmas
And a happy New Year
Let's hope it's a good one
Without any fear

And so this is Christmas (War is over, if you want it) repeat with verse
And what have we done
Another year over
And a new one just begun
And so this is Christmas
We hope you have fun
The near and the dear ones
The old and the young

A merry merry Christmas
And a happy New Year
Let's hope it's a good one
Without any fear
War is over, if you want it
War is over now

Merry Christmas
Posted at 2013/12/21 16:43:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 話のネタ | その他
2013年12月13日 イイね!

CMのキャッチコピーが虚しい…

CMのキャッチコピーが虚しい…このキャッチコピー、結構好きなんです。

さて、うちのマンションには宅配BOXなるものがあります。

詳細は省きますが、要は、受取人が不在の時用の鍵付ロッカーみたいなもので、マンションの1Fに設置されてます。

ちゃんと受取証も発行されるし、配達員も受取人もメリットがある大変便利な仕組みです。

が、最近、在宅しているかどうかを確認せずに(ピ〜ンポ〜ンを鳴らさずに)最初から宅配BOX直行の配達員が激増しています。

各部屋に配達するのが面倒臭い?急いでる?…なんでもいいけど、あなたは自分の仕事を何だと思ってる?

しかも、上記の輩はなにもブラックキャッツに限ったことではありません。

「場所に届けるんじゃない、人に届けるんだ」
の精神は、宅配業者なら皆が持っていて然るべきものではないんですかね?

このキャッチコピーが虚しく響く今日この頃です…。
Posted at 2013/12/14 00:13:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | | その他
2013年12月10日 イイね!

自動車保険の見積りをしてみたら・・・

自動車保険の見積りをしてみたら・・・※画像はGoogleより


満期日は来月なのですが、保険会社によっては早割なんてのもあるし、主だったダイレクト損保をセルフ見積りしてみました。

もちろん、保障内容は極力同じにしてです。

一部、会社によって外せない特約や、逆に付帯できない特約があったりするので厳密に同じではありません。

ロードサービスを始めとした付帯サービスも、まぁ同じと言って差し支えないと思います。

結果は・・・

最安値:36,580円/年
最高値:59,830円/年

・・・この23,000円の差はナニ?合理的な説明ができるものなら是非ともして欲しいものです。

思い返してみると、最安値の保険会社はテレビCMなんか観たことが無いのに対し、最高値の保険会社はかなり頻繁にCMを流しています(しかも某女優さんをキャラクターに起用)。

テレビに限らず、各種雑誌やWebサイト等、メディアへの広告掲載も同じです。

広告宣伝費使い過ぎなんじゃないの?

安さが全て!とは思ってませんが、保障内容がほぼ一緒ならば安い方が良いに決まってませんかねぇ・・・。

ということで、迷うことなく最安値の保険会社に申込みました(というか継続ですけどね)。
Posted at 2013/12/10 22:17:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 真面目な話 | クルマ

プロフィール

2007年1月にエイトのオーナーになりました。 主に休日早朝の富士山周辺や箱根、伊豆に出没しています。 「フォロー」と「イイね」について... フォロ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234 567
8 9 101112 1314
151617181920 21
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

ヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 19:12:30
ナビ交換 ゴリラ Gorilla CN-G1500VD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 13:50:33

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
2007年式TYPE-E サンドベージュレザーパッケージ 6ATの完全ノーマル。 ボディ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation