• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

“K”のブログ一覧

2015年03月30日 イイね!

これ、欲しい人います?

これ、欲しい人います?実は、マンションの駐車場で使ってたら管理会社から「遠慮してくれ」って言われたんですよね。

夜22時過ぎにしか使ったことないし、誰も通らなかったし(そもそも駐車場は独立した棟なので歩行者が通りかかることは無い)、水浸しになるといっても8リッターなので朝には余裕で乾いてるし、電動じゃないので無音だし、誰にも迷惑かけてないと思うんだけど、住人からクレームがあったらしい。

まぁ、そんなクレーマーなど無視してやろうかとも思ったんだけど、車に悪戯されたりしたら嫌だしね...素直に引き下がりましたよ。

で、捨てるのも勿体ないので、欲しい方に差し上げます。

ただ、全く見ず知らずの方にというのもナニですし、宅配便で送るのも煩わしいので、オン・オフで交流のある方で、オフ会等でお会いできる方に限らせていただきます。

タイミング良く4月12日に例のアレがあるので、その時に進呈できるのがベストかな。
※どんな物なのかは、いちおうパーツレビューにUPしていますので参考までに。

欲しいという方はこのブログにコメント下さい。
...希望者多数の場合はオフ会の場でジャンケンだな(笑

P.S
特に動作に支障はなかったですが、しばらく使ってないので今も正常に動作するかどうかはわかりません。
動かなくても恨みっこなしでお願いします...ヤフオク風に言えば「ノークレーム・ノーリターン」ってやつですね(笑
また、言うまでもなく商品に保証はありませんので悪しからず。
Posted at 2015/03/30 21:32:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | その他
2015年03月29日 イイね!

伊豆半島1周と千鳥ヶ淵の桜とオイル交換

伊豆半島1周と千鳥ヶ淵の桜とオイル交換こんにちは。

花粉のせいで絶好調に頭痛が痛いです。

さっさと花粉の季節が過ぎてくれるか、いっそのこと杉という木が日本から無くなってくれればいいのにとさえ思います。

ま、それはそうと、金曜は今年度最後の年休を取って伊豆を周遊してきました。


ルートはこんな感じ↓


西湘バイパス終点の石橋出口で渋滞にハマったのは想定外でしたが、まぁまぁ順調に海っぺりの135号を南下し、道の駅 伊東マリンタウンでトイレ&ニコチン休憩。

さらに南下し、下田の道の駅 開国下田みなとに車を置いて徒歩で下田駅前へ。
ちょうど昼飯時なので、ここでこれ↓を食べました。

※画像はお店のHPから拝借しました。

これ↓は嫁さん。

※これもお店のHPより。

美味しかったのですが、1月に行った本店の方がインパクトあったなぁ...。
たまたま今日の水揚げがイマイチだったのか?、やはり本店の面目躍如なのか?、真相はわかりません(笑

で、次は何シテル?でも呟いた黄金崎へ。

この岩↑、馬にしか見えません(爆



中々きれいなところでしたが、平日なのに駐車場のスペースが最後の1台!
結構な人出でした。

せっかくここまで来たので、最近お気に入りの西伊豆スカイラインへ。


お茶したかったのでここにも寄りましたが、営業時間がタッチの差で終わってました(苦笑


展望デッキからの眺めはこんな感じでした。


帰りは大渋滞に巻き込まれながら下田街道~1号線~箱根新道~小田厚~東名...既に20時を過ぎていたので腹が減り、初めて海老名SAのここで晩飯(麻婆飯と麺のセット)を...。
...あ、写真なしです(笑

あの脇屋さんがプロデュースしたお店だけあって、さすがに味は美味しかったのですが、セットの麺がぬるかったのはどうしたことか!?

結局、自宅を朝7時に出発し、帰り着いたのが22時過ぎ...疲れました。

ということで土曜日は自宅でグッタリ...日曜の今日はAM3時に起床して千鳥ヶ淵に花見に行ってきました。




下手くそですが写真はフォトアルバムにUPしましたので宜しければどうぞ。

ちなみに、何故そんな早く行くかというと、一言で言えば混むからですね(笑

何年か前、電車で普通に行ったら、九段下のホームに前の電車から降りた人たちがまだ溢れていて、危うく降りられない事態に...。
無理矢理降りたものの、地上に出るまで30分以上かかるという!?

それ以来車で行ってるのですが、コインパーキングの料金が、AM8時を境に洒落にならないレベルで上がるので早朝に行ってます。

AM7時半頃には帰宅して、嫁さんはそのまま就寝、私はディーラーに行ってエンジンオイルとフィルターを交換してもらってきました。

お店の駐車場には、先日試乗したのとは別のCX-3がありました...新色のセラミックメタリック...。




Lパケは小洒落てます。


で、帰りにここに寄って一服して3連休もお終い!


3月ももうすぐ終わり、4月には私もいよいよ大台を超えます(笑
どうしたもんかねぇ...ナニガ?

ちなみにコレ...まだまだ募集中ですので、参加をお考えの方は奮ってエントリーして下さい。

ではまた(^^)/
Posted at 2015/03/29 15:56:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 旅行/地域
2015年03月22日 イイね!

【告知】第14回RX-8オーナーズミーティング at MAZDAターンパイク箱根を開催します

【告知】第14回RX-8オーナーズミーティング at MAZDAターンパイク箱根を開催しますいよいよ冬期休会明け1発目を開催します。

いつもの通り、内容とエントリーはイベントカレンダーでお願いします。
※初参加の方も常連の方も必読でお願いします。

では。
Posted at 2015/03/22 14:50:26 | コメント(12) | トラックバック(0) | 告知 | クルマ
2015年03月19日 イイね!

ブリヂストン REGNO GR-XI・GRVⅡXみんカラモニターキャンペーン!`新たなる走り`を体感せよ!


全てのオーナーを魅了する、新REGNO誕生。
詳細はオフィシャルHPへ
http://tire.bridgestone.co.jp/regno/

■Q1:本企画でモニタータイヤを装着したい車情報をお答え下さい。
 マツダ/RX-8/2007年式

■Q2:本企画でモニタータイヤを装着したい車の現在装着しているタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
 グッドイヤー/EAGLE REVSPEC RS-02/225/45R18 91W

■Q3:本企画でモニターを希望するタイヤの番号を下記よりお選び下さい。
 1、REGNO GR-XI
●希望タイヤサイズ
225/45R18 91W

■Q4:モニターを希望する車種で、何回タイヤ交換をしたことがありますか。
1回

■Q5:(上記の質問に“1回以上”と答えた方へ質問です)
●普段タイヤ交換を行う場所はどこですか?
ホイールとのセット購入なのでタイヤのみを入れ替えたことはなし

●タイヤ購入の際、参考にした情報はなんですか?
SNSの情報、友人知人の話

●今のタイヤを選んだ一番の理由はなんですか?
価格、性能、メーカーの信頼度とのバランス

●今のタイヤに対してどれほど満足していますか?
普通に満足

■Q6:(上記の質問に“0回”と答えた方へ質問です)
 タイヤ交換をしようと思うタイミングはどんな時だと思いますか?

■Q7:ブリヂストンのタイヤに対してどのようなイメージをお持ちですか。
コンサバティブ

■Q8:一ヶ月間でのお車の平均走行距離はおおよそ何Kmくらいですか。
800km

■Q9:お車の主な使用目的は何ですか。
中長距離ドライブ

■Q10:普段の高速道路、市街地、山坂道の使用割合は?
高速道路:50%、市街地:30%、山坂道20%


※この記事はブリヂストン✕みんカラモニターキャンペーンを募集について書いています。
Posted at 2015/03/19 19:23:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

2007年1月にエイトのオーナーになりました。 主に休日早朝の富士山周辺や箱根、伊豆に出没しています。 「フォロー」と「イイね」について... フォロ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
891011121314
15161718 192021
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

ヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 19:12:30
ナビ交換 ゴリラ Gorilla CN-G1500VD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 13:50:33

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
2007年式TYPE-E サンドベージュレザーパッケージ 6ATの完全ノーマル。 ボディ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation