• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

“K”のブログ一覧

2015年04月30日 イイね!

5月4日(月)は た こさんと大黒へ♪

5月4日(月)は た こさんと大黒へ♪この記事は、5月4日(月)はKさんと大黒へ♪について書いています。




こんばんは。

今年のGWはカレンダー通りなので、明日行けば5連休♪
で、タイトル通り、5/4(月)はた こさんに誘われて大黒に行きます。

昔、週末の夜に危うくトラブルに巻き込まれそうになって以来、近寄ることすらしませんでしたが、20年以上振りに足を踏み入れます(笑

時間がある方、気が向いた方は昼頃出没しますので駄弁りませんか?

ではまた(^^)/

P.S
た こさん...タイトル画像のどの辺?(笑
Posted at 2015/04/30 21:43:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 告知 | 旅行/地域
2015年04月26日 イイね!

飛騨ツーの日に富士ツーしてきた

飛騨ツーの日に富士ツーしてきたこんにちは。


今日は飛騨ツーの日ですよね?


私もエイトを降りるまでに1度は参加してみたいと思ってはいるのですが、中々難しいですなぁ...体力的に前泊か後泊しないと無理だし...。


だからというわけではないのですが、富士山五合目に行ってきました(笑

五合目には7時頃到着...いつものように第二駐車場に止めようとしたら...

係りのオッチャンに無理やり第一に止めさせられました(´・ω・`)
多分、第二は観光バス用に空けておきたいんだろうなぁ...下りで沢山すれ違ったもんなぁ...。
第一は富士山をバックに車を撮影できないんだよぉ~(笑

ま、気を取り直して五合目から見た富士山を♪




そして、今日のお目当ての雲海♪








肉眼で見た感動の10分の1も表現できてないのがもどかしい...。
やっぱカメラ買おうかなぁ(笑

ちなみに雪がまだこんなに残っています((((;゚Д゚)))))))




そういえば1週間くらい前は雪崩注意報(警報?)が発令されていて、スバルラインは通行止めだったっけ...。

ちなみに7時頃の気温はマイナス1度...覚悟してた程ではありませんでした。

この後、山を下りて河口湖に行ってみたけど富士山は雲隠れ...ならばと山中湖に行ってみたけどやはり雲隠れ(´・ω・`)

なので、富士山は諦めて、みん友のいっち~♂さんに教えていただいたタイトル画像の場所へ♪

メタセコイア並木と言えばびわ湖が有名ですよね。
以前から富士山の麓にもあるのは知っていたのですが、具体的な場所は知らなかったのでいっち~♂さんには感謝です♪

撮影した写真はフォトギャラにUPしましたので、宜しければどうぞ。

さ~て、今日はAM3時起きだったので超眠いです(笑
早く寝ないと明日に差し支えるなぁ...。

あ、そういえばコレ!
まだまだ募集中ですので宜しくお願いします♪

ではまた(^^)/
Posted at 2015/04/26 17:13:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 旅行/地域
2015年04月19日 イイね!

【告知】第15回RX-8オーナーズミーティング at MAZDAターンパイク箱根を開催します

【告知】第15回RX-8オーナーズミーティング at MAZDAターンパイク箱根を開催しますこんにちは。

先週の第14回目から1週間しか経っていませんが、早くも次回15回目の告知です。

なお、「RX-8オーナーズミーティング at MAZDAターンパイク箱根」という名前は”釣り”ですので、何度も参加いただいている方は何も気にせずに「箱根オフ」で結構です(笑

いつもの通り、内容とエントリーはイベントカレンダーでお願いします。
※初参加の方も常連の方も必読でお願いします。

では。
Posted at 2015/04/19 15:17:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 告知 | クルマ
2015年04月14日 イイね!

第14回RX-8オーナーズMtg at MAZDAターンパイク箱根を開催しました

第14回RX-8オーナーズMtg at MAZDAターンパイク箱根を開催しましたこんばんは。

一昨日のことになりますが、14回目の箱根オフを開催しました。

参加された皆さん、お疲れ様でした。

そして、参加したかったけどワケあって参加できなかった方々、残念でした(笑


今回の参加者です↓...ショボイ表でごめんなさい^^;


総勢33台でしたが、中部組が9台!...遠方からありがとうございました♪
遠方と言えば群馬からも1台...トカノッティさんが2回目の参加でしたね...ありがとうございました♪

さて、この日は自宅を4時頃出たのかな?
いつものように小田厚の平塚PAで参加者リストをメモりながら朝食...喫煙コーナーで一服してたら脇に桜の木があったので思わず撮ってしまいました。

...ターンパイクの御所の入駐車場付近はどうかなぁ~なんてことを思いながら...。

平塚PAを出発し、小田厚を制限速度+αで走っていたら、白ボディに青い目をした後期型が追い付いてきました...Jomさんですね。
まぁ、ハイドラで判っていたので軽くハザードで挨拶し、そのまま2台でターンパイクに向かいます。

大観山に着いたのは6時20分頃だったかな?
辺り一面霧が立ち込めていて、こんな感じでした。


やれやれ、この先どうなることやらと思いきや、皆さんが集まる頃にはすっかり霧も晴れました。




このキャンプ用チェアいいな...次は私も持参しよう!

そして今回、食した人から大絶賛を受けることになる、Rye'sファームのトマト!


あのねぇ、いただき物だからリップサービスで言ってるわけじゃなく、マジで美味かったよ!
うちの嫁なんか、「これ、次の回に買って来て!」とか訳の分からん事言うし...。
Ryeさんありがとうございました。

そうこうしているうちに富士山が顔を出したのでお立ち台で撮影タイム。

最年長と準最年長の2ショット!(爆

他の写真はフォトアルバムにUPしましたので宜しければどうぞ。

それにしても今回は、中部組のノリの良さもあっていつにも増して盛り上がったね。

あ、そうそう、私がHNを呼んで、呼ばれた人は自己紹介するっていうのを初めてやってみたけど、結構良かったような気がするのは私だけかな?
雨じゃない限り次回以降も続けてみようかな。

さて、書きたいことは沢山あるんですけど、実はまだ風邪を引きずってましてね...これくらいにしときます^^;

次回、第15回は5月10日(日)7:00~12:00です。
例によって3週間前頃にイベントカレンダーで募集します。

ではまた(^^)/
Posted at 2015/04/14 22:38:53 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2015年04月04日 イイね!

【参加者必読】『第14回 RX-8オーナーズミーティング at MAZDAターンパイク箱根』の業務連絡

【参加者必読】『第14回 RX-8オーナーズミーティング at MAZDAターンパイク箱根』の業務連絡こんにちは。

いよいよ来週ですね。

ターンパイクの桜はどうかなぁ...。
間に合うにしろ、間に合わないにしろ、どっちにしてもギリギリでしょうね。

あとは天気がドキドキ!晴れてくれ~っ!1万歩譲って雨降るな~っ!(笑

......で、業務連絡です...3点あります。

1点目は会場へのアクセスです。

いつもは、ターンパイクを上ってきたら、スカイラウンジの駐車場を突っ切って、本線に右折する形でのアクセスを案内しているのですが、箱根ターンパイク(株)さんから、当日はスカイラウンジの駐車場でトライクの試乗会があるので、下の画像の赤矢印のルートでアクセスして欲しいと連絡がありました。


ただ、このルートは個人的に結構危険が危ないと思っています。
特にUターンする近辺はバイクの方々が集まってる場所だし、富士山見物の観光客も歩き回っている場所ですので。

もしかしたらオレンジ線で囲ったスペースを使ってUターンした方が安全かもしれません。
まぁ、皆さん大人ですので、あまり細かいことは言いませんが、オフ会に来て事故ったとかシャレになりませんので、くれぐれも気を付けて下さい。

2点目は会場そのものについてです。

既報の通り、当日は他グループさん(トヨタ車で15台程度)との共有となります。
会場の区割りはこれ↓です。

赤枠が私たちです。
入口側が他グループさんですので、出入りの際は迷惑をかけないようにお願いします。

で、3点目ですが、これはあまり気にしなくて良いかな。

当日、スカイラウンジ2Fのカフェで、『東本昌平RIDEギャラリー@箱根大観山』というイベントが開催されるそうで、カフェの座席数が通常時よりも少なくなるのだそうです。
ま、為念のお知らせです。

さてさて、このブログを書いている時点で、参加者は29台+えいじさん+私で31台です。
※えいじさんは何故か参加表明ボタンがブラウザに現れないらしい。


中部組が7台、茨城や群馬からも参加されます。
SNS上でしか交流が無かった方には良い機会だと思います。

オフ会の詳細やエントリーはイベントカレンダーでお願いします。

特に何も無ければこれが最後のご案内となりますが、当日は宜しくお願いします。
では、みんなで晴れを祈りましょう!
Posted at 2015/04/04 15:53:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | 告知 | クルマ

プロフィール

2007年1月にエイトのオーナーになりました。 主に休日早朝の富士山周辺や箱根、伊豆に出没しています。 「フォロー」と「イイね」について... フォロ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   123 4
567891011
1213 1415161718
19202122232425
26272829 30  

リンク・クリップ

ヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 19:12:30
ナビ交換 ゴリラ Gorilla CN-G1500VD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 13:50:33

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
2007年式TYPE-E サンドベージュレザーパッケージ 6ATの完全ノーマル。 ボディ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation