• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

“K”のブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

2015年を振り返ってみた

2015年を振り返ってみたこんにちは。

今年もあと○○時間で終わりですか...。

今年のカレンダーを買ったのがつい先日のような気がするのに、もう最後の1日なんですね...早いわぁ...。

で、晩飯までまだ時間があるので、皆さんに倣って今年を振り返ってみようかと...。


●1月
・16日...嫁さんの誕生日...本人のリクエストで伊豆稲取行って金目鯛を食べて来た


・24日...m@chiさん主催のジムカーナ練習会を見学

ジムカーナというものを生で見たのは初めてでした。
楽しそうですが、タイヤがいくつあっても足りないですね^^;


●2月
・28日...富士山周辺をドライブ

いわゆる夫婦でデートってやつです(^u^)


●3月
・15日...大観山でスモールカミナリさんとプチオフ


・27日...伊豆をぐるっと1周

これも嫁さんとですね。

・29日...エンジンオイルとフィルター交換


●4月
・12日...第14回箱根オフ

今年1回目。
中部からの参戦が9台だったかな?富士山も顔を出してくれたし、最高でしたね。

・26日...富士山周辺をドライブ

メタセコイア並木に初めて行きました...紅葉の季節はさらにきれいでしょうね。
これも嫁さんとでした。


●5月
・04日...た こさんのお声掛けで大黒プチオフ

二十数年振りに行きました。
この時に電動ファンが死亡し、オーバーヒート寸前に...。

・08日...ラジエターの電動ファン死亡⇒交換

それにしても、電動ファンって壊れるものなのか!?
私の車歴で初めてですわ(・ω・)

・10日...第15回箱根オフ



●6月
・14日...第16回箱根オフ


・28日...6ヶ月点検


●7月
・12日...第17回箱根オフ

この時はメディアの取材が入りました...しかも3社((((;゚Д゚)))))))
ル・ボラン、GooParts、そして読売新聞...まぁ、想い出として良かったのではないでしょうか?

・19日...道の駅いたこに行ってスーパーカー見物

お目当てのディノ・レーシングスペシャルがハリボテ疑惑という...。


●8月
・01日...辰巳PAで夜プチオフ

えいじさんがエイトを降りる前の記念撮影会ですね。
この時、freelineさんと初めてお会いしました。

・12日...箱根ドライブ

これも嫁さんとだったな。

・24日...第18回箱根オフ

雨が降らなかったのはここまで...。

・30日...辰巳PAでアラフィフ三人衆プチオフ

Y.Pさん、た こさん、私...あとからナオッチさんも来ましたが、た こさんと私は時間切れでお会いできず(´・ω・`)


●9月
・05日...SAB東雲でプチオフ

私は徒歩で行ったので車は写ってません(笑

・13日...第19回箱根オフ

荒天オフはここから始まりました(´・ω・`)


●10月
・03日...ブレーキパッド/プラグコード/プラグ/エンジンオイル&フィルター交換

・11日...第20回箱根オフ

せっかく富山からクロ8さんがいらしたのに生憎の天気でした(´・ω・`)


・24日...富士山五合目で紅葉狩り

KAZさん、TA20(旧ぼっちさん)と3台で来たのはちょうど1年前でした。


●11月
・08日...第21回箱根オフ


・22日...嫁さんのリクエストで那須高原の藤城清治美術館までドライブ



●12月
・13日...第22回箱根オフ

冬期休会前最後でしたが、やはり荒天...なんだったのでしょうね。

・20日~27日...4回目の車検

・29日...嫁さんのリクエストで伊豆稲取行って金目鯛を食べて来た

なんと!?今年は嫁さんとの稲取で始まって、嫁さんとの稲取で終わるという((((;゚Д゚)))))))

今年の箱根オフで富士山が顔を出したのは4月だけかな?
それでも8月まではなんとか持ちこたえてましたが、9月からはず~っと荒天...来年は晴れて~!

...さてさて、我が家の大晦日の恒例はすき焼きです(^^♪
夫婦揃って下戸なのでオールフリーで乾杯ですけど(笑

皆さん、今年も本当にお世話になりました。
来年も変わらぬ、いや、今年以上に宜しくお願いします。

では、良いお年をお迎え下さい(^^)/
Posted at 2015/12/31 17:48:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他 | その他
2015年12月29日 イイね!

久しぶりに伊豆行って刺身を食べて来た件

久しぶりに伊豆行って刺身を食べて来た件こんばんは。

なぁんか今年後半は忙しくて、出火⇒大火事⇒下火⇒再燃を繰り返していまして、年末年始は久しぶりに仕事か!?...なんて思ってたら、まさかの神業的な鎮火が成功し、今日から年明け3日まで休めることになりました(^^)

で、初日の今日は嫁さんのリクエストで伊豆に行って来ました。


まずは出発時に自宅前で1枚...朝6時ちょい過ぎです。


箱根オフに行く時は4時頃に出発してるので渋滞とは無縁なのですが、6時出発だと東名は既に混んでまして、ここに到着した時には9時近くになってました。










はい!毎度おなじみの道の駅 伊東マリンタウンです。
※今回、機種変して初めて6sで撮りましたが、5とは別物ですね。

小休止後に出発し、今日の目的地に11時ちょい前に到着。





稲取にある『網元料理 徳造丸本店』です。
※実は今年1月にも来てますので、ほぼ1年振りです。

嫁さん同伴なので、例によって料理の写真はNGです^^;
私は刺身膳、嫁さんは金目鯛煮魚と刺身膳をいただきましたが、わざわざ遠路遥々行った甲斐がありました(^^♪

お店の前の道路を挟んだ向かい側は稲取漁港です。








向こう側には東伊豆町風力発電所の風車が見えます。

デジタルズームなので画像が粗いです...。

ふと気付けば、なんだあれ!?


行ってみました。

((((;゚Д゚)))))))


((((;゚Д゚)))))))


...よくわかりませんでした(´・ω・`)

すぐそばには猫が...

こっちをジーっと見てたくせに、カメラを向けるとそっぽを向くという...

で、嫁さんはまだ風邪が治り切ってないので、天城高原から伊豆スカイラインに乗って、さっさと帰途に着きました。

途中、休憩で寄ったスカイポート亀石にはこんなのが展示されてました。




ルートはこんな感じですね。


350km程度走りましたが、正直物足りない...明日は無罪放免日なので、頑張って早起きしてどっか行こうかな...。

今年はもう1回くらいブログ書くかな?...書かなかった時のために...皆さん!良いお年を(^^)/
Posted at 2015/12/29 20:57:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | クルマ
2015年12月27日 イイね!

『m@chiさん主催:筑波ジムカーナ練習会』便乗オフ会のご案内

 『m@chiさん主催:筑波ジムカーナ練習会』便乗オフ会のご案内こんばんは。


今年1月に開催されたm@chiさん主催のジムカーナ練習会が来年も開催されます。


日時:1月23日(土)7:30~
場所:筑波サーキット ジムカーナ場

今回も駐車場のキャパに余裕があるということで、見学を兼ねてオフ会の会場として使わせていただけることになりました(m@chiさん、ありがとうございます)。

今のところ私もお邪魔させていただこうと思っていますが、他にもいらっしゃったらご一報下さい(このブログへのコメントで結構です)。

駐車場所はこんな感じで...。


なお、ジムカーナへの参加者も絶賛募集中で、RX-8の参加者が今のところゼロとのことですので、我こそは!という方はm@chiさん直接お問い合わせ下さい

参考までに今年開催した時の関連ブログです。

告知(会場への道案内も載っています)

開催報告

では、宜しくお願いします。
Posted at 2015/12/27 21:28:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 告知 | クルマ
2015年12月13日 イイね!

第22回RX-8オーナーズMtg at MAZDAターンパイク箱根を開催しました

第22回RX-8オーナーズMtg at MAZDAターンパイク箱根を開催しましたこんばんは♪

今日は冬期休会期間前最後の箱根オフでした。

天気は例によって荒天で、これで4ヶ月連続となりましたが、これはやはり○い○'s エイトの呪いじゃないのか?というのが一部の参加者の統一見解でした( ̄▽ ̄)

まぁ、それはそうと、参加された皆さん、お疲れ様でした。
また、荒天の中ありがとうございました。

で、今朝は4時ちょっと過ぎに自宅を出発...何故か2時半に目が覚めてしまったので^^;

ゆ~っくり走って、ターンパイクの料金所に6時前に到着...

この時はまだ雨は降っていませんでした。

真っ暗なターンパイクを走るのは超コワイので、明るくなるのを待ってヒルクライムを敢行し、6時半頃に会場の大観山駐車場到着...

...はい、お約束の雨です...しかもけっこう強い^^;

富士山は言うまでもなく、芦ノ湖も見えません...


全景を撮ってたら丁度た こさんが到着しました...

1番奥に見えるオデッセイは貸切の看板を無視して入ってきた知らない人です。
一瞬、「貸切なんですよ」って言おうかなと思ったけど、キャパに余裕あるし、まぁいっか!ってなりました^^;

風はそれ程でもなかったのですが、とにかく寒いのでラウンジに避難...蕎麦屋は開く気配が無いので、私はダムトラックスカフェで野菜たっぷりカレーをいただきました。

ちなみにオフ会特典で珈琲は無料です(^^♪

これは行列のできるラーメン屋...

来年は私も試してみよう!

雨が弱くなったので会場へ...参加車両を...




えいじⅡ号


1000さんのローターテール((((;゚Д゚)))))))


えっ!?


この方はどこまで行くのか?((((;゚Д゚)))))))



参加車両についてはフォトアルバムにもUPしました。
写真はダブってますが宜しければ覗いてって下さい。


恒例のネタシリーズ...


キティちゃん in the ガチャピン((((;゚Д゚)))))))


なんか助手席に埋もれてた((((;゚Д゚)))))))


ラウンジ側の駐車場には...




てな写真を撮ったり駄弁ったりしてましたが、また雨が強くなってきたのでラウンジにまたまた避難。
思い思いに駄弁ってましたが、11時半頃でしょうか?...お開きとなりました。

で、たまには寄り道して帰ろうと思いつき、ここに...

Y.Pさんも寄られたようで、たぶん20分程度の差で入れ違いでした...残念!

今年の振り返りは年末年始休にでも書こうかなと思いますが、まずは今年もありがとうございました。
イマイチ天候に恵まれない年でしたが、毎月やっていればそんな年もあるさ!ということですかね(笑

皆さんも体調には気を付けて、せっかくの年末年始を台無しにしないよう、残り実働2週間を乗り切りましょう!

では、来年4月にまた(^^)/
Posted at 2015/12/13 17:03:24 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

2007年1月にエイトのオーナーになりました。 主に休日早朝の富士山周辺や箱根、伊豆に出没しています。 「フォロー」と「イイね」について... フォロ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728 2930 31  

リンク・クリップ

ヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 19:12:30
ナビ交換 ゴリラ Gorilla CN-G1500VD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 13:50:33

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
2007年式TYPE-E サンドベージュレザーパッケージ 6ATの完全ノーマル。 ボディ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation