• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

“K”のブログ一覧

2017年09月15日 イイね!

【決定】9/17の箱根オフについて

【決定】9/17の箱根オフについてこんばんは。


9/17(日)の箱根オフについてです。

最後まで迷いましたが、下記の通りにしました。



オフ会そのものは決行
⇒ 台風の直接の影響は大丈夫そうなので。

・但し、専有駐車場の借用はキャンセル
⇒ 台風の影響は無くても荒天になるのはほぼ間違いないのでラウンジへの引きこもりになると思われ、専有駐車場に止めてもねぇ...ってことで...風が強かったら歩道橋が超怖いし(笑
なので、ラウンジの駐車場に普通に止めて下さい。

飲食特典券は無し
⇒ ターンパイクさんには「オフ会は中止」と伝えたので。

参加 or 不参加は各自のご判断で
⇒ 無責任かもしれませんが、「ラウンジに引きこもりじゃつまらん!」というようなこともあると思いますので、最終的にはご自身でご判断下さい。
※愛車を前にしての車談義というわけにはいかないと思います。
それでも宜しければご参加下さい。

ちなみに、今回は事前エントリー無しでも結構です。私への事前連絡も不要です。
※対ターンパイクさん的にはあくまでも「中止」ですので。

私はとりあえず行きますが、いつもより遅い到着になると思います。8時~9時の間くらいかなと思っています。

最後に、この後、台風の速度が上がり、日曜の午前に大観山に最接近なんていう事態になった場合には完全に中止にします。
その時には改めてお知らせします。

では...。
Posted at 2017/09/15 20:03:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 告知 | クルマ
2017年09月12日 イイね!

【予告】9/17の箱根オフについて

【予告】9/17の箱根オフについて皆さんこんばんは。


今週末、9/17(日)に開催予定の箱根オフについてです。

平たく言うと、中止の可能性が高くなってきました。



まずはこれです。



オフ会当日の予報は曇り時々雨となっています。
※地域が湯河原ですが、大観山スカイラウンジの住所が湯河原なので...。

ご存じの方もいらっしゃいますが、大観山は標高1,000メートルの高地ですので、下界は大した事なくとも会場は大荒れということが珍しくありません。

さらにこれ...



台風も大陸には行きたくないのか、当初の予報から急カーブを描いて日本に向かってくるという予報になりました。

もちろん、まだ予報円は大きくて、どこを通るのか、大観山にどこまで接近するのかはわかりませんが、少なくとも天気が良くなる方に振れることは無いのだろうと思います。

あとはまぁ、そもそもエントリーいただいている方がまだ4名(私を含めて5名)ですので、告知ブログにも書いた通り、私を含めて10名未満だったら専有駐車場は返上しようと思っているというのもあります。

いちおう9/15(金)までは様子を見ようと思いますが、天候の事を考えると中止の可能性が高いということ、ご承知置き下さい。

では...
Posted at 2017/09/12 19:40:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 告知 | クルマ
2017年09月10日 イイね!

唐突に日の出を見たくなって海ほたるに行って来た

唐突に日の出を見たくなって海ほたるに行って来たこんにちは...と言うかおはようございます。

最近はいろいろあって遠乗りどころか近場のドライブにもなかなか行けてないのですが、昨夜、嫁さんが唐突に「日の出を見にどっか行こうよ!」と...。

どっかって言われてもなぁ...富士山の五合目は10(日)17時までマイカー規制だしなぁ...ってことで、海ほたるに行ってみることにしました。

調べてみると、海ほたるの日の出時刻は5時19分ってことで、自宅は4時に出発。
ところが、この時間帯の湾岸線はガラガラで、40分程度で到着してしまいました。
※タイトル画像は到着時ではなく、帰る時に撮ったものなので明るくなっています。

で、この時間に開いてるお店は24h営業の立ち食い蕎麦屋くらいしかなかったので、ファミマで珈琲を買って日の出を待ちます。


程なく日の出時刻になったので、東側(木更津側)の展望デッキに出てみると...

う~ん...空一面に雲が...(-_-メ)

そのうち晴れるかなぁということで、アクアラインをズームで撮ったり...


釣り人を撮ったり...


どっかの工業地帯?を撮ったり...




羽田空港に着陸する飛行機を撮ったり...


停留している貨物船?を撮ったり...


...していたのですが、雲は一向に晴れる気配がなく、諦めて反対側(川崎・横浜側)を撮影して...





帰宅しました(-_-メ)



行きも帰りも湾岸線がガラガラだったので、走行時間が滅茶苦茶短い(笑
いつもこうだったらいいのにねぇ...。

帰宅後、近くのスーパーで晩飯の買い物をして、久しぶりのコメダでモーニング...


...今に至る(笑
ちなみに嫁さんは帰宅するなり寝床に直行です。


今年はどうも天気に恵まれませんなぁ...

...天気と言えば心配なのは来週の箱根オフです。

同じ日に西で何やらイベントがあるらしいですが、それはそれ、こちらはこちらでやります。
エントリーはまだまだ受け付けていますので宜しくお願いします。

ではまた(^^)/
Posted at 2017/09/10 09:21:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | クルマ
2017年09月03日 イイね!

【告知】第37回RX-8箱根オフを開催します

【告知】第37回RX-8箱根オフを開催します「イベント:第37回RX-8箱根オフ」についての記事

※この記事は第37回RX-8箱根オフ について書いています。

皆さんこんにちは。

今年6回目、通算37回目の箱根オフを開催します。


以下、概要です。

●日時:9月17日(日) 7:00~12:00
※募集期限は9月15日(金) 19時
※9月15日夜時点で当日が荒天となることが明らかな場合、オフ会は中止にします。
また、エントリー台数が私を含めて10台未満の場合、専有会場は返上して任意で集まることを考えています(その台数で会場を専有するのはターンパイクさんに申し訳ないので)。

●場所:箱根ターンパイク 大観山駐車場エリアF
※奥側半分を専有でお借りしています。
※アクセスはこちらをご覧下さい。

●募集台数:MAX40台(RX-8のOBも可)。
※事前エントリー制ですので飛び入り参加はお断りします。

●費用:ターンパイク(小田原本線)を上って来た方は無料。
※通行料に含まれますのでレシートをご提示下さい。
それ以外の方は720円をお支払いいただきます(お釣りはご容赦下さい)。

●利用規約:参加にあたっては会場の利用規約に同意いただく必要があります。
こちらを必ずお読みいただき、同意の上でエントリーして下さい。
※エントリーされた時点で同意されたものとみなします。

●詳細とエントリーはイベントカレンダーでお願いします。
※特に【注意・要承諾事項】は必ず読んで下さい。

なお、今シーズンの予定は暫定カレンダーをご覧下さい。

では、宜しくお願いします。
Posted at 2017/09/03 14:32:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 告知 | クルマ
2017年08月06日 イイね!

第36回RX-8箱根オフを開催しました

第36回RX-8箱根オフを開催しました「イベント:第36回RX-8箱根オフ」についての記事

※この記事は第36回RX-8箱根オフ について書いています。

皆さんこんにちは。

今日は箱根オフでした。
参加いただいた皆さんお疲れ様&ありがとうございました。

実は第1回の開催が2013年8月...今回で丸4年ということになります。
今日の参加者で第1回参加メンバーは、私の他にはKAZさんとm@chiさんのみ...3人か...意外と生き残ってるな(笑

今朝は世界陸上の100m準決勝を見るために3時前起床...日本人3人が揃って敗退したのを見届けて?4時半頃自宅を出発。

到着が早過ぎるかなと思い、首都高も東名も左端車線をマッタリ走行...小田厚の小田原PA手前でY.Pさんが追い付いてきたので一緒に休憩します。


街灯の向こう側に富士山がいるのですが雲隠れ...あ~今日はダメだねぇなんて思いながら小田原PAを出発し、6時半頃に大観山到着...

が、しかし...






この時期としては出色の景色です(^^)

うちのカメラの最大倍率で寄ってみました。


好天のかわりにというわけではないのですが、朝っぱらから暑い!というか紫外線が強烈!!
まだ4~5台しか集まってないけどラウンジに避難しました。

===ちょっと余談===

先月末日をもって箱根ターンパイクとMAZDAのネーミングライツが契約満了し、今月1日から、

MAZDAターンパイク箱根 ⇒ 箱根ターンパイク
MAZDAスカイラウンジ⇒ 大観山スカイラウンジ

と名称が変更されました。
※2FでのMAZDAグッズ販売は継続するみたいです。

===閑話休題====

まだ8時頃でしたが朝飯を食べたのが3時半頃だった私は空腹に耐えられずに...


敢えての暖かい蕎麦です( ◠‿◠ )

食べ終わって外に出てみれば、さっきまでのギラギラはどこかへ行ってしまい、ガスってました。


そして、恐らく2度と手に入らないコレをいただきました。


え~っと、いただいたのはあくまでも先月です( `ー´)ノ
私の手元に来たのが今日だっただけということですので念のため。

今日の参加者には配りましたが、まだあるので次回また配ります。

で、いつもの通り駄弁りの図...


今日でエイトを降りるTashiさん...


ラストドライブの場所に箱根オフを選んでいただいてありがとうございます。
素直に嬉しかったです。
いくらエイトが万能とはいえ、ご夫婦+お子さん3人では流石にね...
次の愛車でもご家族でカーライフをエンジョイして下さいね。

これはRyeさん持参の(オトナの)おもちゃ...


スナイパーKAZ((((;゚Д゚)))))))



「Shin 二等兵、金時山から見参!」...のらくろかよ(爆





富士山はいつしかすっかり雲隠れ...


そしてお開き間際、Ryeさんの号令で円陣を...


何がどうなったかはRyeさんの呟きをご覧下さい。
※想像以上のモノですよ。

これ以外の写真はフォトアルバムにUPしましたので宜しければ覗いてって下さい。

ということで本日もお開き...次回は9月17日(日)です。
※第3日曜日です。第2ではありません。

少し間が空いて6週間後となりますが宜しくお願いします。

ではまた(^^)/
Posted at 2017/08/06 17:26:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

2007年1月にエイトのオーナーになりました。 主に休日早朝の富士山周辺や箱根、伊豆に出没しています。 「フォロー」と「イイね」について... フォロ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 19:12:30
ナビ交換 ゴリラ Gorilla CN-G1500VD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 13:50:33

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
2007年式TYPE-E サンドベージュレザーパッケージ 6ATの完全ノーマル。 ボディ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation