• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

“K”のブログ一覧

2023年03月20日 イイね!

富士山と滝とカフェ飯

富士山と滝とカフェ飯皆さまこんにちは。

WBC準決勝は奇跡の大逆転サヨナラ勝ちで、昼間から雄叫びを上げてしまった“K”です。
これでこれから試合開始となる春の選抜高校野球で我が母校が勝ってくれれば言う事なしだ...。

さて、昨日はお休みだったので奥さんと久しぶりに富士山を観てきました。


まずは定番の河口湖 大石公園...






閑散としているように見えますが、実は物凄い人数の観光客でごった返してました(感覚的に8割は外国人)。

それにしても、写真のような雪帽子を被った富士山は本当に久しぶりで、奥さんも満足気で良かった良かった(笑)

さて、この後どーする?って話になり、2人とも行ったこと無い白糸の滝にでも行ってみるか!と...。

到着してとりあえず1枚...


長い階段を降りるとありました...




正直、行く前はあまり期待していませんでした。
どうせ富士山の知名度におんぶに抱っこしてるだけで、滝自体は大したことないんだろう?と。
が、中々の水量だし、迫力もそれなりにあって、これなら観に来る価値あるかなって思いました。

あと、これは白糸の滝のすぐそばの音止の滝...


こちらはオーソドックスな滝で、これはこれで見応えありです。

で、時間もちょうど昼時になったので、敷地内にある飲食店の中から、「Shiraito General Store」というカフェでランチ...

飲み物は、ゆずレモネードソーダとホットレモネード...


飯はガーリック シュリンプ プレートと、


フライドチキン プレートです。


観光地の飲食店にありがちな「チン!しただけ」のものではなく、飲み物も含めてお店でちゃんと作っているらしく、どれも美味しかったです。
富士山の周辺っていうと、山梨はほうとう、富士宮は焼きそばっていうイメージで、実は私的には食傷気味だったので、たまにはこういうカフェ飯もいいなって思いました。

ちなみに白糸の滝は交通の便があまり良くないからか、河口湖のような混雑はなく、食事も含めてゆったりゆっくりできて良かったです。

...えーっと、このブログを書いてて気付いたのですが、今回は車の写真を撮ってません。
クルマのSNSなのに悪しからず...。

ではまた。
Posted at 2023/03/21 14:27:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 旅行/地域
2023年01月27日 イイね!

愛車と出会って16年!

愛車と出会って16年!1月27日で愛車と出会って16年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
無いです。

■この1年でこんな整備をしました!
法定点検だけです。

■愛車のイイね!数(2023年01月27日時点)
822イイね!

■これからいじりたいところは・・・
無いですね。

■愛車に一言
乗り潰せたらいいですね。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2023/01/27 17:22:50 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年06月25日 イイね!

煤掃いドライブに行ってきた

煤掃いドライブに行ってきた皆さまこんにちは。

お暑うございますがいかがお過ごしでしょうか...。

今日は毎年この時期恒例の煤掃いドライブに行ってきました。

タイトル画像は休憩で寄った鮎沢PAで、出発前に室内の熱気を追い出しているところです。


例によって早朝4:00頃、HKS DDRを注入し、ガソリン満タンで出発です。



首都高⇒東名をひた走り、遠州豊田PAで1回目の休憩。

時刻はまだ7:00です(爆


走行距離は253.8km。


朝飯にPA内のファミマでサンドイッチと珈琲を食し、とっとと出発です。


そこから三ヶ日JCT~浜松いなさJCT経由で新東名にUターン...車内に流れてるサザンを熱唱しながらひたすら走って...タイトル画像の鮎沢PAに。

走行距離は464.1km...先ほどの遠州豊田PAからは210.3km。


まだ9:40だというのにこんながっつりとしたものを食べてしまいました...

これで920円也...PAにしては良心的かな。


で、出発しようとしたら車内があまりにも熱くて(暑いを通り越して)タイトル画像に至る。


で、これまた例によって首都高の大橋JCTを原因とした7kmの渋滞にハマりながら帰宅...7kmならマシな方ですけどね。


総走行距離は560.5km...

時刻は12:00頃なのでトータル8時間ですね。


これで明日の6ヶ月点検でオイル交換して煤掃い完了...もちろん本当に掃われてるかどうかはわかりませんが。


今日のルートはこんな感じです。

御殿場から浜名湖辺りまで、ずーっと濃い霧雨が降ってましたが、帰りの都内は大袈裟ではなくサウナ状態でした。


ちなみに本日の燃費は11.43km...終始エアコンONだったのと復路で7kmの渋滞にハマったことを思えば上々ですね...あくまでもRX-8としてはですが。


多分、煤掃いドライブは今回が最後かなぁ...結構な手間暇コストがかかるし、体力的にもキツくなってきたし...。


本格的な夏はこれからですが、お互い夏バテと、もちろんコロナに気を付けて乗り切りましょう。

ではまた。
Posted at 2022/06/25 14:57:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | クルマ
2022年01月27日 イイね!

愛車と出会って15年!

愛車と出会って15年!1月27日で愛車と出会って15年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
無いです。

■この1年でこんな整備をしました!
法定点検だけです。

■愛車のイイね!数(2022年01月27日時点)
803イイね!

■これからいじりたいところは・・・
今さら無いです。

■愛車に一言
乗り潰すまで行けたらいいですね。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2022/01/27 08:17:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月29日 イイね!

2021年走り納め

2021年走り納め皆さんこんばんは。

今日から年末年始休の“K”です。


ということで(どういうことで?)2021年の走り納めに行ってきました。
(っていう程には遠乗りに行ってないですけどね)



放し飼いなので出発は早朝4:00...1回目の休憩で道の駅 伊東マリンタウンに...



雲は多いですが穏やかな天気で気分が和みます。


で、最初の目的地の弓ヶ浜に到着。時刻は8:00...








波打ち際に降りてみました。



自然の砂浜は本当に久しぶりです。
こう言ってはナニですが、やはりお台場海浜公園はちょっとねぇ...見ただけで水が汚れてるのわかるし、時々臭いし、よくあんなところで五輪のトライアスロンやったな...。


さて、次の目的地に向かいます。


天城高原ICから伊豆スカイラインに乗ります。




途中の駐車場から・その1



笠雲的なものが掛かってますね...


その2




途中、時速20km台で走るメルセデス謹製のペースカーにお世話になりつつ(直線になると80km以上出して追い越しさせないという謎深いペースカーでした)、大観山に到着...



...久しぶりのお立ち台です


お昼はダムトラックスカフェで野菜カレーを...



変わらぬ味で懐かしかったですが、一方でぬるいのも相変わらずで...大観ラーメンを含め、ここにはふーふーしながら食べられる食い物は無いのかね?(笑


いちおう芦ノ湖との2ショットも撮っておきました...




これはオマケ...うちのエイトの隣に停まってた初代NSX...



リトラクタブルライトなので初期型ですかね...こうして真横から見ると、やはりリアのオーバーハングが不自然です(個人の感想です)。


それにしても、放し飼いの早朝遠乗りは何年振りかしらん?
すんごく疲れましたが、すんごく楽しかったです^^

これを機に3ヶ月に2回程度は遠乗り行こうかなぁ...なぁんて、オミクロン株でしたっけ?
いったい何と連動してる株価指数ですか?って感じの名前ですけど、じわりじわりと増えてきてますね...。

ま、暗~くなってても仕方ないので、感染に気を付けつつ、可能な範囲で楽しみましょうということで...。

では。
Posted at 2021/12/29 19:27:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | クルマ

プロフィール

2007年1月にエイトのオーナーになりました。 主に休日早朝の富士山周辺や箱根、伊豆に出没しています。 「フォロー」と「イイね」について... フォロ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 19:12:30
ナビ交換 ゴリラ Gorilla CN-G1500VD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 13:50:33

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
2007年式TYPE-E サンドベージュレザーパッケージ 6ATの完全ノーマル。 ボディ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation