• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MONORALのブログ一覧

2020年12月29日 イイね!

クロスバイクのフリーボディ整備。

平成14年、2002年に購入した18年物のSPECIALIZEDのクロスバイクの、フリーボディのラチェット部分が、走る方向に空廻りする様になりました。 年数も年数ですし、メンテナンス何もしていないので、自転車買い替えか、ホイールごと交換で12000円か、メンテナンスを自分でして乗り潰すかの ...
続きを読む
Posted at 2020/12/29 10:57:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年07月11日 イイね!

出力球交換。

出力球のEL-34が片方プツッ、プツッとノイズが入る様になりましたので交換しました。 購入したのは、新品のエレハモのマッチドペアです。 JJと迷いましたが、エレハモの方が暖色系の音質とありましたので、エレハモに決定! メモ。 他球変更。 整流管 ロシア製 5U4G/5U3C/5U3S。(300 ...
続きを読む
2020年06月25日 イイね!

WE。

私が唯一所有している、 Western Electric の球。 403A(6AK5)。 真空管バッファアンプの球です。 機材のメーカーは伏せておきますが、 デジタル臭さが随分と改善されます。 あれから、YAMAHAポンせんスピーカーの床面には、中域が反射するので、バスタオルを敷きまし ...
続きを読む
2020年06月10日 イイね!

ホームオーディオメインシステム設置。

ホームオーディオのメインシステムにやっと、YAMAHA NS-250をセッティングしました。 暫く空き部屋のサブシステムで慣らしをしていました。 能率が高いと機材の味や傾向も敏感に出て楽しいです。 ホームオーディオメインシステムは、寝室とオーディオルームを兼ねているので、YAMAHA NS-25 ...
続きを読む
2020年04月25日 イイね!

音楽を楽しむ。

コロナ感染症拡大で、緊急事態宣言の中皆さん如何お過ごしでしょうか。 膨大な時間が出来ましたので、空き部屋にサブシステムを持ち込んでのんびりと音楽に浸っております。^_^ サブシステムなので、上流機材は載せられない程の物ばかりですが、なかなかのパフォーマンスを見せてくれます。 先日は、念願の Y ...
続きを読む
Posted at 2020/04/25 15:47:12 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年04月19日 イイね!

MAZDA3の乗り心地について。

MAZDA3の乗り心地について。 暖かくなって来たせいか、嫌な突き上げが皆無になりました。 納車から暫くは、とにかく路面の微妙な凸凹を全て拾い嫌な突き上げが体に伝わって来てましたが。 他のMAZDA3オーナーさんは如何でしょうか? 以下現在の条件でございます。 納車から5ヶ月。 走行距離300 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/19 15:44:27 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年04月08日 イイね!

後面開放その③

後面開放その③です。 しつこくて申し訳ありません。 それだけ膨大な発見が多いという事だと思ってください。 先日申し上げました、クラシックピアノとオーケストラは顕著に違いが出ると! 上記の複合でもある、 何百回と聴き慣れた盤の、 モーツァルトピアノ協奏曲第17番・第21番/マウリツィオ・ポリ ...
続きを読む
2020年04月06日 イイね!

後面開放その②

先日、ホームオーディオのエンクロージャーを後面開放にして・・・。 昨日から沢山の盤を聴き漁ってます。 特にピアノとオーケストラは明確に良いというか違います。臨場感が! 特筆すべきは、 ①ピアノの鍵盤を叩くと出るコトコト音が非常に良く聞こえる。(生ピアノはこのコトコト音が非常に良く聞こえる。)ピ ...
続きを読む
2020年04月05日 イイね!

後面開放。

ホームオーディオの、特製上向きエンクロージャーを「後面開放」にしてみました。 ついでに、SPケーブルを単線から依り線に変更。 これでユニットには背圧が一切掛からなくなり。 これで生音の条件に一歩近ずいたか。 聴いた感じは密閉とそんなに違和感なく聴ける。不思議と。 エンクロージャーの下側からは逆 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/05 19:46:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月14日 イイね!

電源ケーブル交換。

2週間くらい前から、ホームオーディオの電源ケーブルを見直しました。 CDトランスポート。 DAC。 アンプ。 ホームオーディオの電源ケーブルって、カーオーディオみたいに限りなく低インピーダンス出来ない所が難点かも。 今日のインピーダンス補正回路投入で、あのアテンザの音にかなり迫るか超える ...
続きを読む

プロフィール

「@show_300B ケルビムいつ頃オーダーしたんですか?」
何シテル?   11/27 18:54
MONORALです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ATF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 06:30:21
ロアアームボールジョイントブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 16:38:13
ATF交換(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/28 05:59:48

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
納車 2019.11.27(大安) まさかの箱替えです。 アテンザで沢山弄って来ていろ ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
よろしく。 UA-GY3W。 グレードは、23Zです。こ 登録 2003年です。 ヘ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation