• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MONORALのブログ一覧

2018年01月05日 イイね!

ここに空間。

2018年。今年もよろしくお願い致します。 昨年11月上旬に、信号系(RCAケーブル、SPケーブル)の、接点復活剤施工をやって以来のオーディオねたになります。 特にカーオーディオされてる方で、 1番多い悩みであろうと思われる、10kHz〜12kHz辺りの音が矢のごとくリスナーに飛んで来る嫌な現 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/07 11:04:20 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年12月29日 イイね!

無音を楽しむ。

最近気づきました。 無音の後には、至高の音が待っている事が。 オーケストラの、 木管楽器などのパートが異様なまでに浮かび上がります。果てし無く天空高く倍音や響きや余韻が広がります。 私の愛聴盤40のトラック①を聴くと顕著に違いが出るのに最近気づきました。 無音を暫く続けると、 ・車輛バッテリ ...
続きを読む
Posted at 2017/12/29 21:51:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月17日 イイね!

14年。

皆様、お久しぶりです。 オーディオネタも珍しく1カ月以上空いてしまいました。 RCAプラグ等の信号系の接点復活剤施工が異様なまでに効きました。 過去最高の状態で弄る気が致しません。 詳細は次回。 さて、本日の本題は、 我が愛車のアテンザも14年を迎えました。 マツダ車も制御系しっかりしていて故障 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/17 07:35:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月20日 イイね!

ベートーベンのCD制覇。

盆連休から聴いている、 ベートーベンヴァイオリンとピアノのためのソナタ全集。(4CD) ジュラール・コルステン。(ヴァイオリン) 前島園子。(ピアノ) やっと納得行く音になりました。 ピアノの右手の刺さる不自然な帯域を如何に自然体に持って行くかです。 これを2カ月掛けて追い込みしてました。 ピ ...
続きを読む
Posted at 2017/10/22 16:39:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月17日 イイね!

またまた戻し。

我慢出来ずに真っ暗の中、懐中電灯点けてフルレンジ変更しました。 VISATONは5年使ってましたが、 FOUNTEK FR135EXに変更しなければ見えて来ない物がありました。^_^ FOUNTEK FR135EXは、今の流行りのカーオーディオの音色とは逆行した穏やかで自然体な音色です。 こん ...
続きを読む
Posted at 2017/10/17 18:48:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月16日 イイね!

フルレンジまた戻してみた。

先日、フルレンジをまたVISATONに戻してみました。 作業時間40分! 能率90dbなのでボリューム位置が下でも良く鳴りますが。 FOUNTEK FR135EXと比較すると、明るい感じの音色で低音も軽いかも。 VISATON SC-13 FOUNTEK FR135EX こちらはエージン ...
続きを読む
Posted at 2017/10/16 20:38:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月06日 イイね!

黙々と。

先日の、 同軸ケーブル天然素材の導入。 強烈な効果で。^_^ ベートーベンヴァイオリンとピアノのためのソナタを1週間聴き込んで、 リファレンス盤の、遠藤さんのショパン聴いてその変貌振りに気づきました。笑 って事で、黙々と作製してます。 使うのは、天然素材のみです。 綿。 絹糸。 和紙。 画 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/06 20:06:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年08月19日 イイね!

クラリネットとピアノ。

クラリネットとピアノのプチコンサートを聴いて来ました。 天井が3mくらいのリハーサル室です。 ほぼデットな響きになります。 久し振りの生演奏です。 ピアノの銘柄は、見た目ではヤマハかカワイ。右手はキラキラとした音色ではなくて穏やかでしたので、カワイのピアノだと思います。 何回か右手のフォ ...
続きを読む
2017年08月01日 イイね!

newフルレンジで聴いてみた。

newフルレンジに変更して2ヶ月が過ぎました。 その割にはいろんな盤を聴き比べしていない・・・。 好きな盤をひたすら聴く傾向が強いのが悪い癖でして。笑 先日ある方のブログに初コメントを。 ラフマニノフピアノ協奏曲2番。 ショパンバラード1番。 について取り上げました。 newフルレンジに変 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/01 20:33:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2017年07月27日 イイね!

黒い物が届いた。

ネット購入した、タイヤが届きました。 スタッドレスタイヤ + ホイールセットのネット購入は何年か前にしてますが、 夏タイヤネット購入は、初でしたのでヒヤヒヤ物でした。汗 第1候補としては、 でしたが・・・・。 憧れのミシュランはまた次の機会にします。 ブランド力、性能ではミシュランは抜 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/27 08:42:55 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@show_300B ケルビムいつ頃オーダーしたんですか?」
何シテル?   11/27 18:54
MONORALです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ATF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 06:30:21
ロアアームボールジョイントブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 16:38:13
ATF交換(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/28 05:59:48

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
納車 2019.11.27(大安) まさかの箱替えです。 アテンザで沢山弄って来ていろ ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
よろしく。 UA-GY3W。 グレードは、23Zです。こ 登録 2003年です。 ヘ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation