• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MONORALのブログ一覧

2012年10月09日 イイね!

愛聴盤 28

愛聴盤 28

「ラフマニノフピアノ協奏曲第2番ハ短調作品18 第3番ニ短調作品30 / セルゲイ・ラフマニノフ」







マジで、レコードみたいな音です!
びっくり仰天!

あれこれ聴きたい病が始まり、
家にあるCDを片っ端からSSDに取り込んでいたら強烈なCDを見つけました♩
図書館で借りた物です。

録音 1939年

ピアノ → セルゲイ・ラフマニノフ
作曲者ご本人がピアノの演奏をしてます。

24bit/192kHz Remastering from original sources 録音年代相応のノイズ等がごさいます。
と記載されています。

録音年代からしてまずモノラル録音でしょう。
そんなの関係無いでしょってみたいな音です!
モノラル録音だけど、ぶわ〜っと広がります!

カーオーディオオフでお勧めとして、お聴かせする1枚に入れたいと思います。

他のモノラル録音のCDがこのCDと似ているのは、強烈に濃厚な世界かと思います。
だってモノラル録音って左右のSPから同じ音が出てるんですもん。
Posted at 2012/10/09 00:31:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛聴盤 | 日記
2012年10月02日 イイね!

128GB

メモリーオーディオのSSDを容量UPしました。

Silicon Power 2.5インチSerial ATA SSD 128GB

SSDの銘柄によって音質も違いますね。
シリコンパワーは濃厚な方向性です。
前は、バッファローでした。



32GBで頑張って来ましたが、
あれもこれも聴きたくなってきましたので(笑)

Posted at 2012/10/02 17:45:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月02日 イイね!

極太の世界

極太の世界。
低インピーダンス化です。
http://mijinko.jp/accessory/ACcable2006winter4.html



やり過ぎな所もありますが、
効果なんかは共感出来る部分があります。

真綿(シルク)でピュアシルクアブソーバーも(笑)




Posted at 2012/10/02 16:37:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2012年10月01日 イイね!

愛聴盤 27

愛聴盤 27。

「You Are So Beautiful / 木住野佳子」



録音 1998年
JVC青山スタジオ

ピアノの銘柄が、ベーゼンドルファーというのがこのアルバムの大きな特徴です。
ふわ〜っと包み込まれる様なまろやかな柔らかい音色のピアノで、個人的に一番好きなピアノの銘柄です。

全曲JAZZスタンダードナンバーです。
ビル・エバンスへの思い溢れる4thアルバムです。





ベーゼンドルファーです。


ウッドベースもアンプを通して生演奏で演奏している感じの音圧で共感が持てます。

他のアルバムはウッドベースを強調し過ぎているアルバムが多いです。


Posted at 2012/10/01 11:41:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛聴盤

プロフィール

「@show_300B ケルビムいつ頃オーダーしたんですか?」
何シテル?   11/27 18:54
MONORALです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 23456
78 9101112 13
141516 17181920
21222324 2526 27
28 293031   

リンク・クリップ

ATF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 06:30:21
ロアアームボールジョイントブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 16:38:13
ATF交換(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/28 05:59:48

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
納車 2019.11.27(大安) まさかの箱替えです。 アテンザで沢山弄って来ていろ ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
よろしく。 UA-GY3W。 グレードは、23Zです。こ 登録 2003年です。 ヘ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation