• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MONORALのブログ一覧

2013年11月24日 イイね!

気温15度

本日昼間晴天。
気温15度。

流石にこれはかなり良い感じです。
気温4度、7度、11度辺りと比較すると、
全域ふわ〜っとした優しい音に。

木管楽器、ビオラ、チェロ辺りの楽器の音域に顕著な違いが。
木管楽器とビオラとチェロの浮かび上がり方が違います。
おいおい、ポリーニのモーツァルトピアノ協奏曲凄い良いじゃん!



ピアノも本物みたいで良い感じです。

でも一年前と比較して進化したのは、
気温4度、7度もそんなに悪くなくて刺さる音が出ない所です。もう冬場は我慢して聴かなくても済みそうな感じ。

進化。
これが大切なんです。
2013.11.16に整備手帳EL-2真空管バッファアンプで、
電源ケーブル最終調整の結果です。
Posted at 2013/11/24 14:57:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月17日 イイね!

DAIKIN うるさら7の暖房時の加湿機能

DAIKIN うるさら7の暖房運転時の加湿機能を試してみる。

外気の空気中の湿気を室内に取り込むDAIKIN独自の機能付きのエアコンです。

型番 ATR40PPE1-W (200V仕様)
8畳洋間にて使用。
運転時間 30分。
運転 快適エコ自動 温度+3度 湿度高め55%
天候雨。
外気温 10度。
部屋温度 15.9度。
部屋湿度 62%。
空気清浄機の加湿機能OFF

上記条件で実験スタート!













実験終了!
🔵時計数値
温度 18.6度
湿度 60%
🔵空気清浄機数値
湿度 51%
これも効果がかなり有るという結論です。
空気清浄機の加湿機能をONにして実験していればまだ好結果が得られたと思います。
エアコンの風向きが下向きで空気清浄機にモロに暖かい空気を受ける悪条件での結果です。

加湿機能の無いエアコンで暖房運転すると大概湿度は35%くらいまで下がります。

🔴風邪予防、ウイルス撃退、健康に気使っている人は是非DAIKINうるさら7の導入をお勧め致します。





運転電気代 8円










Posted at 2013/11/17 11:54:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月17日 イイね!

空気清浄機の加湿機能の効果

空気清浄機の加湿機能の効果について。
いわゆる、口コミって奴です。

メーカー、型番です。
DAIKIN MCK70NE9-W

8畳寝室洋間にて使用。
8畳で使うには容量的にはかなり余裕のある機種です。

空気清浄機のみの利用目的で購入しましたが、これからの季節暖房機器の使用による湿度の低下によるウイルス増殖による風邪などの影響を考えて、加湿機能を試してみました。

ちなみに、空気清浄機にも部屋の時計にも湿度計が付いて定量的に湿度を計測出来る環境です。

あらかじめ湿度を57%に加湿しての実験です。


実験スタート!
5分間、風量標準、加湿高めにて運転。
見事65%まで加湿されます。
お陰様で喉の調子は絶好調です。


という事で部屋の大きさより少し大き目な製品を使うのがポイントです。

以前プログでraycopの口コミをやりましたがこれもお勧めです。

Posted at 2013/11/17 03:14:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月16日 イイね!

SPユニットの再生周波数帯域について

メーカーが公表している、
SPユニットの再生周波数帯域について。

果たして、どんな
「信号系ケーブル」
「SPケーブル」
「電源ケーブル」
を使って公表しているのか・・・。

参考程度に捉えておく程度でよろしいかと。

私のここ2年の「ケーブル探究」の結果による結論です。

これが今使っているユニットの再生周波数帯域です。



Posted at 2013/11/16 10:04:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 理論 | 日記
2013年11月13日 イイね!

気温7度

気温7度。
まだ普通に聴けます。

電源関係の追い込みが如何に大切かです。



Posted at 2013/11/13 07:12:23 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@show_300B ケルビムいつ頃オーダーしたんですか?」
何シテル?   11/27 18:54
MONORALです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      1 2
3456789
101112 131415 16
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

ロアアームボールジョイントブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 16:38:13
ATF交換(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/28 05:59:48
不明 ヘッドライトプロテクションフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 12:24:34

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
納車 2019.11.27(大安) まさかの箱替えです。 アテンザで沢山弄って来ていろ ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
よろしく。 UA-GY3W。 グレードは、23Zです。こ 登録 2003年です。 ヘ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation