• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MONORALのブログ一覧

2016年12月25日 イイね!

私がカーオーディオオフをやらなくなった理由。




私がカーオーディオオフをやらなくなった理由。

さてもう5年前の事でしょうか?
カーオーディオオフをやったのは。
山口県下関市にある、カーオーディオショップ パドック様にて数人で、カーオーディオオフと、フォエバーミュージック研究所を訪問したのが最後になると思います。

その時の出音とは、今では少し進展しました。
という事は現実の出音は誰も聴いた事が無い事になります。

本題の、私がカーオーディオオフとやらなくなった理由ですが、他を聴く必要が無くなったというのが正直な理由です。

カーオーディオオフを頻繁にやっていた頃は、私の心の中で、私の理論と信号系ケーブルの可能性が他のデジタルシステムとどう対等出来るのかという不安があったので、それを確認するべく活動しておりました。

その中で、山口県下関市のカーオーディオショップ パドック様のデモカーは私の出音と共通する部分があり共感出来ました。
デジタルシステムっぽくない出音というか、ステージの床の高さはダッシュでは無くて、車のフロアです。ホームオーディオで言うなら、フロア型の大型SPシステムで聴いている感じでした。

アナログシステムの出音が嫌で、デジタルシステムに移行する方が大半を占める中で、
あえて、アナログシステムでフルレンジというシンプル極まりない構成で構築され、無駄な音質や音楽性に悪影響な物は一切排除する思想で出来あがった究極のアナログシステムでございます。

今後もよっぽどの事がない限り、カーオーディオオフをやらない姿勢は変わらないと思います。申し訳御座いません。
Posted at 2016/12/25 00:25:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 理論
2016年12月21日 イイね!

抜歯と宣告された時に取るべき行動。

レントゲン写真診断のみで、
「抜歯と宣告され、インプラントかブリッジしかない。」と言われた時に取るべき行動。

①その歯科医院では何もやらずに、ほかの歯科医院に転院する。

②自分の歯を残せる治療が出来る歯科医院を探す。

③下記の本を読む。
です。

皆さん、ご自分の天然歯の価値、1本幾らくらいと思いますか。
個人的には200万円くらいかなー。(^^)

歯こそ健康の源、長寿の素であります。








Posted at 2016/12/21 07:40:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月10日 イイね!

途中報告。

タイトルは何にしましょうか??
カーオーディオ用のサブバッテリー交換してからというもの、倍音の出方、低音の量感と締まり、中域のシルキーさ、とても良くなりました。
「鳴る」とも表現される部分かもしれません。片側 15kgのドア在ってのなせる技でございます。

私の信頼のおける良き師匠とマイクロコンポーネンツ社長の思想のお陰でもあります。本当に感謝致します。m(._.)m
安いフルレンジで???と仰る方は、近くにフルレンジで完結している方が居ないのかもしれません。(^^)

まだまだ研究や探求は終わりませんが、途中報告まで。


Posted at 2016/12/10 21:34:02 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@show_300B ケルビムいつ頃オーダーしたんですか?」
何シテル?   11/27 18:54
MONORALです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
456789 10
11121314151617
181920 21222324
25262728293031

リンク・クリップ

ロアアームボールジョイントブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 16:38:13
ATF交換(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/28 05:59:48
不明 ヘッドライトプロテクションフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 12:24:34

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
納車 2019.11.27(大安) まさかの箱替えです。 アテンザで沢山弄って来ていろ ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
よろしく。 UA-GY3W。 グレードは、23Zです。こ 登録 2003年です。 ヘ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation