• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MONORALのブログ一覧

2021年11月06日 イイね!

燃費の違い。

燃費の違いについて。

今回のブログは感覚的な物で語ってます。

本日、片道20kmの(市街地30%。郊外70%。)を往復しました。

インチキDラーに、廃油に近いエンジンオイルで8000kmも走らされて、その後DIYにてエンジンオイルとエレメント交換する様になってから、燃費の違いが顕著に出る様になりました。
他にも、エンジンのフィーリングや滑らかさや静けさなども違います。

とにかく、どんなに短距離走行をしても、メーター読み平均燃費12.0km/Lを下る事が無くなったのには驚きです。

本日の結果。
①往路。
片道20km。
燃費 15.8km。

②復路。
片道20km。
燃費 17.8km。

このブログの本題ですが。
メーター読み平均燃費の変化が凄い!

出発前平均燃費 12.4km/L。

帰路平均燃費 13.0km/L。

となりました。
見る見る内に燃費が0.1km/L単位で伸びて行くのは今まで見た事がありません。

DIYエンジンオイル交換、エレメント交換。最高!!!

燃費の伸びが悪いと思ってる方は、一度業者のやってる事が正しいか抜き打ち検査した方が良いかもです!

抜き打ち検査するには、エンジンオイル上抜きする道具が必要になりますが。

下記の2つのエンジンオイル、見て致けたら、燃費に差が出るのも
当たり前ですよねー。笑

8000km??無交換??


600km走行後のエンジンオイルの色合い。


最後に、困った事に一方通行のバイパスに抜ける道路の真ん中に停止してるご高齢のご婦人が・・・。
左折するの忘れて30m通り過ぎた所で停止。後ろの車の人と何があったのか暫し話し合い。そして後ろの車は過ぎ去り。
ご高齢のご婦人の車は、後退で30m程進み、左折し忘れた所へと・・・。
俗に言う逆走!!!
しかも道路交通法違反???
Posted at 2021/11/06 13:14:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月27日 イイね!

廃バッテリーの処分。

いつもガソリンを給油しているガソリンスタンドが、今まで廃バッテリーの引き取りが無料でしたが、300円必要になり・・・。

他のガソリンスタンドに問い合わせたら、無料のとこを見つけました。

必然的にガソリンスタンドを変える事になりますよねー。

300円の差が、今後の売り上げに影響するのに・・・。
経営者が変わったのか、勿体ないお話でした。
Posted at 2021/10/27 12:07:03 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年09月28日 イイね!

パックdeメンテ解約。

パックdeメンテ解約しました。

返金 14740円。

18ヶ月点検でトラブルになり、
残す12ヶ月点検と、エンジンオイル交換分の返金となりました。

金額的には良心的な方でしょうか。

自分で、エンジンオイル交換とエレメント交換をする事に致しましたので。それが2次的な解約の要因となります。

こちら側としても、しっかりとした根拠を提示させて致きましたが、理解には至らず。

相手側には、明らかな根拠は何も示して致く事も無いままです。

物事には、こうだど言ってる限りは、何でもきっちりと根拠という物があります。


相手側に理詰めで物事を追求していく手立てが私に不足していたのかもしれません。

パンクdeメンテは今後一切契約する事は無いでしょう。

せっかく、気に入ってマツダ車に乗っているのに、もっとお客様を大切にする対応と態度を今後見直して欲しい物です。
ブランドイメージを上げたいのならば。
Posted at 2021/09/28 14:52:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年08月21日 イイね!

Under The Bridge

クラシックだけで追い込んで来たホームオーディオのシステムですが、
カーオーディオやっていた時に、頂きました盤を聞いてみました。

Greatest Hits(2003年)



楽曲。
上の盤のトラック①で御座います。
レッチリと言えば、やはりこの曲でしょう!!

Red Hot Chili Peppers – Under The Bridge

YAMAHA NS-250。


スピーカーだけの恩恵ではないと思いますが、
ハッキリ言いまして、凄いです!!!

この盤の音質って、CDではなくってレコードみたいです!

ポンせんべいスピーカーってこんなに低音出るんだなーって思いました。
これは車では出せない音かも。

低音にボーカルも埋もれる事もなく、かといって低音がすざましすぎます!!!
ドラムも抜群で御座います。
球のアンプで聞くエレキギターの音は堪りませぬ!
Posted at 2021/08/21 19:07:31 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年12月29日 イイね!

クロスバイクのフリーボディ整備。

平成14年、2002年に購入した18年物のSPECIALIZEDのクロスバイクの、フリーボディのラチェット部分が、走る方向に空廻りする様になりました。




年数も年数ですし、メンテナンス何もしていないので、自転車買い替えか、ホイールごと交換で12000円か、メンテナンスを自分でして乗り潰すかの三択です。

結局スプロケット外しの工具を購入(1500円くらい)して自分でフリーボディの所までアクセスします。
画像はありません。

フリーボディ単品になるまで外せるかと思いきやホイールからフリーボディが外れません。

ホイールとフリーボディの隙間に今回は取り敢えずシリコンを注入。石油ファンヒーターでフリーボディを温めながらです。

暫くすると、フリーボディの中の3つの爪が動く様になり、復活しました。

購入した工具。
スプロケット外し。


数日走りましたが、フリーボディの中の爪は正常に戻ったみたいです。

自転車屋からみたら、商売あがったりですが、自分である程度知識を持って整備出来ると長く乗れるという事です。
色々YouTubeで調べまくりましたけどね。^_^

SPECIALIZEDもレースの世界で知名度が上がって来ましたし、この辺りの田舎ではもう
取り扱いが無いので、安いクロスバイクでも価値かあるんですよね。

この自転車が駄目になったら次こそは、ロードバイクに行きたいです。クロモリのホリゾンタルが好みかなー。

Posted at 2020/12/29 10:57:42 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@show_300B ケルビムいつ頃オーダーしたんですか?」
何シテル?   11/27 18:54
MONORALです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ATF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 06:30:21
ロアアームボールジョイントブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 16:38:13
ATF交換(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/28 05:59:48

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
納車 2019.11.27(大安) まさかの箱替えです。 アテンザで沢山弄って来ていろ ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
よろしく。 UA-GY3W。 グレードは、23Zです。こ 登録 2003年です。 ヘ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation