• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MONORALの愛車 [マツダ アテンザスポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2012年10月7日

LIP作製②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
LIP作製②
🔴真似される方は自己責任でお願いします。
やっと完成しました。
膨大な神経を使う作業と作業量にちょっと挫折しそうになりましたが(汗)
二度とやりたくありません。
ハンダ付け作業がちょっとは上手になったかもです。

【注意】
MCSのカーオーディオやっている人以外真似しない様にしてください。
得る物も大きいけれど、失敗するとリスクも伴いますので。

ELNA SILMICⅡ 50V/1000μF × 80個。
上流機材・下流機材のどこに入れるかで音も随分と変化しそうな感じです。

今回は今までのLIPとは、ここまでやるか!というくらいのかなりの「拘り仕様」で作製しました。
・木製ケース
・配線の低インピーダンス化
・LIPから機材間の配線をいつでも好きな種類と太さと長さに変更出来る
・LIPの容量を変更も可能
・1つのケースから2系統取り出せる
です。
2
木製ケースを、
オイルステインで着色。
銅テープを貼りシールド。

材料はホームセンターでカットしてもらいました。
3
銅テープの上に厚紙を貼り付けショートを防止する。

2mm単線をそれぞれ1本物で、プラス側・マイナス側に配線、ハンダ付けする。
4
端子台。
MCS #452アンプの純正パーツの余り物を流用。

ここは余り物の樺桜合板を使用。
プラス側とマイナス側をテープで表記。
誤配線には注意が必要。
5
端子台内部。

2mm単線をツインで配線。
6
今回はちょっとだけ振動対策にも工夫を。
電解コンデンサーの振動がケースにもろに伝わるのを防ぐ意味で、
天然素材のタオル生地を敷く。
7
天然素材のタオルの上に、
LIP本体を固定している厚紙を木ネジにて8箇所固定。

合計100本入るケースなので、
20本分は余分なスペースが出来ました。
8
お決まりの、
ジルコニウムサンドを充填。
制振が主な目的です。

砂が漏れるのを防止するシールドもお忘れ無く。

それともう一つ何かあった時の安心対策です。
危険物乙四の資格をお持ちの方なら理解出来ると思いますが、
消化の3要素として、
物質が燃焼するには、
・可燃物
・酸素供給
・点火源
の3つが必要です。
この3要素の内の1つでも欠けると物質は燃焼しません。
という事は、燃焼3要素の1つでも取り除けば物質の燃焼を消化出来ます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2024年19回目の洗車

難易度:

車内清掃とワッペン増量

難易度:

ナンバー灯(ライセンスランプソケット)交換

難易度:

フロアマットのハトメ加工

難易度:

2024年18回目の洗車

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@coupe-9 給油して高速道路を150km程度走りましたが、平均燃費22.0km/hで、走行可能距離も凄いことになってました。」
何シテル?   05/20 22:05
MONORALです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 ヘッドライトプロテクションフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 12:24:34
MAZDA3 ドアデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 09:28:08
コネクティッドサービスの契約延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 12:29:14

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
納車 2019.11.27(大安) まさかの箱替えです。 アテンザで沢山弄って来ていろ ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
よろしく。 UA-GY3W。 グレードは、23Zです。こ 登録 2003年です。 ヘ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation